最終更新:

1868
Comment

【7449667】やっぱり鉄緑会指定の都内12校が最強?! [筑駒開成桜蔭渋渋海城駒東麻布筑附JG早稲豊島雙葉]

投稿者: 金失最強   (ID:CaCly7P1EcU) 投稿日時:2024年 04月 13日 10:49

日本の少子化による都内集中、また都内在住者への授業料助成金を考えると、
鉄緑会指定校、中でもスレタイの都内中高一貫校が、今後ますます伸びると
思いますがどうでしょう?

都内鉄緑会指定校 と 東大現役合格率 (2018→2024)
 筑駒 49.4% → 42.3%
 開成 29.2% → 29.1%
 桜蔭 24.7% → 23.2%
 渋渋 09.3% → 18.6%
 海城 12.8% → 13.3%
 駒東 11.2% → 15.9%
 麻布 20.1% → 12.8%
 筑附 10.0% → 12.0%
 JG 13.0% → 11.9%
 早稲 10.1% → 10.5%
 豊島 05.2% → 06.1%
 雙葉 06.8% → 03.9%

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7518305】 投稿者: キャベツ  (ID:mIpnyBfmJmU) 投稿日時:2024年 08月 11日 16:22

    大人だと根本にあるご自身の思想は変わらないでしょうから、男女共同参画の理念に反対で、ご自分の子を別学に通いたいならばそれはそれで良いけど、別学に通ってもそれが主流の人達ではないですよ。別学って男女共同参画に反対の人が集まるところではないですから。
    高齢者だとまだ男の子は大学に通わせたいけど、女子は大学に通わせる必要ないという人も大勢いますし、男女の教育って日本は初めから同じではなかった弊害は今も続いているんですよね。
    そういう人達って、学校卒業して就職してもそんな企業もないから、思想を貫こうとしたらご自分で起業するしかないかなと思います。

  2. 【7518308】 投稿者: 本当に事実?  (ID:ZNJdTVt0OYw) 投稿日時:2024年 08月 11日 16:37

    事実なら、宿河原から2.5時間以上かかるところに住んでいるか、または、毎日夜までどこかに寄り道しているのだろうね。
    そうでなければ帰宅は毎日9時以降にはならないからね。
    万が一、事実だとしても、レアケースだろうね。

  3. 【7518316】 投稿者: たぶん  (ID:SOd.gVwtraU) 投稿日時:2024年 08月 11日 17:05

    どこかで補食してるのかも。
    学校からの移動時間考えると行きは補食しにくいだろうし、食べ盛りの男子は運動の後はお腹空いてそのまま電車で一時間〜とかツラいと思う。
    あと、部活は校外練習時はきっちり終了時間に終わるわけじゃない可能性もあり。グラウンド整備や片付けもあるしね。
    まあ、事実かどうかは開成落ち渋渋父さんに確認するか、学校別で聞いてみれば。
    あ、関係者なら学校で聞けるか。

  4. 【7518414】 投稿者: 憂慮  (ID:PPZwt03IICw) 投稿日時:2024年 08月 11日 20:55

    >校庭が本来有るべきものだというのは固定観念でしょう。

    いいえ、固定観念ではありません。
    学校教育法において、例外はあるものの基本的にあるべきものと定められています。

    学校教育法の中学校設置基準によると、中学校には、校舎および運動場の他、体育館を備えなければならないと定められています。地域の実態や特別な事情がある場合は例外が認められますが、ほとんどの中学校において運動場の設置が義務づけられています。
    スタディピアより

    中学校のグラウンドの面積の基準は?
    運動場の最小面積は、中学校設置基準によって規定されています。 それによると、生徒1人~240人以下の中学校は3600㎡以上、生徒241人~720人以下の場合は3600+10×(生徒数-240)㎡以上、生徒721人以上の場合は8,400㎡以上でなければなりません。

    桜蔭も校庭がないのは渋渋と同じです。しかし狭い敷地でも工夫して室内プールを設置しており、水泳部やリズム水泳などの部活動が行える点は素晴らしいと思います。
    渋渋はプールもありませんよね。
    そして渋渋はやはり男子がいるため野球やサッカーができるグラウンドが必要とされるので、女子校と比較するのは適切ではありません。元女子校を共学化したため、残念ながら敷地の狭さと施設の貧弱さが悪目立ちしている状態です。

  5. 【7518437】 投稿者: グラウンドがあっても  (ID:EQrQw/CdIbo) 投稿日時:2024年 08月 11日 21:55

    某都立中に入って後悔。
    学校見学のときに広い校庭があって喜ぶもぬかよろこび。
    実際は、体育と部活以外は使ってはいけないというルールがあり。
    最近生徒会から、もっと開放してほしいと要望があり。
    やっと年に数回、自由に使える日ができたとか。
    そもそも生徒会で話し合って決めるような内容か?
    成長期の生徒の身体づくりは考えていないのか?

  6. 【7518444】 投稿者: まだやってんのか...  (ID:.To1OlnR7OI) 投稿日時:2024年 08月 11日 22:03

    渋渋がグランドやプールがないなんて話、エデュが新サイトになった 2004年から言われていること。


    で、これが世の中の期待...

    ■ 渋渋男子 2/1
    志願者(前年比) → 4月公開偏(前年比)
    2013 159名▼11% → S53±0
    2014 128名▼19% → S54△1
    2015 131名△02% → S54±0
    2016 196名△50% → S55△1
    2017 186名▼05% → S55±0
    2018 178名▼04% → S57△2
    2019 178名±00% → S57±0
    2020 134名▼25% → S58△1
    2021 130名▼03% → S58±0
    2022 148名△14% → S59△1
    2023 163名△10% → S59±0
    2024 197名△21% → S61△2

  7. 【7518445】 投稿者: 地平  (ID:O4jYR79yPmU) 投稿日時:2024年 08月 11日 22:14

    嫌渋さんも苦しくなってきたね。プールがあると素晴らしいでは校庭理論を見失ってますよ。
    体育館3つを解放している方が運動はできますし、桜蔭より渋渋の方が運動機会は多いでしょう。
    桜蔭も渋渋もどちらも日本を代表する素晴らしい学校ですし、嫌渋さんがあの手この手でdisったところで、教育の土台がしっかりしている2校はつまらない言いがかりで対抗しようとしても評価は下がりはしませんよ。
    心配すべきは、大きな校庭を有していて有利な立地を活かしきれず評価が中長期的に凋落傾向の学校でしょう。

  8. 【7518491】 投稿者: 君ワン  (ID:DsMKeZEkSmI) 投稿日時:2024年 08月 12日 00:59

    同じく (ID:yocoHUvH4m6) 投稿日時:2024年08月09日 12:14
    うちの息子は陸上が大好きで、将来はオリンピックも目指しつつ東大も考えていることから、代々木競技場レベルの設備がある学校しか選びません。


    マジレスすると鉄緑会指定校の中に陸上でオリンピックを目指せる環境の中学はありません。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す