最終更新:

1868
Comment

【7449667】やっぱり鉄緑会指定の都内12校が最強?! [筑駒開成桜蔭渋渋海城駒東麻布筑附JG早稲豊島雙葉]

投稿者: 金失最強   (ID:CaCly7P1EcU) 投稿日時:2024年 04月 13日 10:49

日本の少子化による都内集中、また都内在住者への授業料助成金を考えると、
鉄緑会指定校、中でもスレタイの都内中高一貫校が、今後ますます伸びると
思いますがどうでしょう?

都内鉄緑会指定校 と 東大現役合格率 (2018→2024)
 筑駒 49.4% → 42.3%
 開成 29.2% → 29.1%
 桜蔭 24.7% → 23.2%
 渋渋 09.3% → 18.6%
 海城 12.8% → 13.3%
 駒東 11.2% → 15.9%
 麻布 20.1% → 12.8%
 筑附 10.0% → 12.0%
 JG 13.0% → 11.9%
 早稲 10.1% → 10.5%
 豊島 05.2% → 06.1%
 雙葉 06.8% → 03.9%

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7520774】 投稿者: どんちっちのどぐろ  (ID:7qVud.VAVXA) 投稿日時:2024年 08月 16日 11:31

    渋渋が伸びた理由は、学校の教育理念と、教育の実態に共感を得ることができ、かつ、出口も伸び続けているという結果、さらに、渋幕が先行して大学進学実績を出しているという安心感によるところが大きいと思います。

    理念は立派でも、実態と噛み合っていないとか、進学実績はイマイチとなると、全てが絵に描いた餅になりますが、第一期生から東大合格者が出たことや、模擬国連常連、東大推薦合格など、定期的にインパクトのある結果を出しているので、マスコミなどにも取り上げられる機会が多かったです。

    また、中高教育指導要領の改訂も大きな後押しになったと思います。目指すべき方向性が一致している印象を受ける学校かと思います。

    また、渋渋の偏差値が上昇したことで、広尾や小石川といった併願となる共学校も上昇して、都内私立難関進学校の中に、「共学」というニーズを掘り出したのも大きいと思います。

    渋渋については、これから男子偏差値の上昇分が大学進学実績に跳ね返ることを考えると、少なくとも今後6年間は上昇がみこめます。

    確実に大学進学実績の上昇が見込める学校というのは、中学受験において目立つ存在なのは確かですから、アンチが湧いてくるのも分かりますが、ヘタクソなdisは寧ろ「アゲ」になっているとも取れますが、掲示板の利用ルールを無視した悪質な投稿は看過できないですね。
    最近、「保護者成りすまし投稿」などもありますし困ったものです。

  2. 【7520781】 投稿者: いいかげん  (ID:jRafhZPYASU) 投稿日時:2024年 08月 16日 11:40


    それ間借りではなく渋谷教育学園の所有地なのでは?

  3. 【7520789】 投稿者: ミュージアム  (ID:SqQ5xVJJd3A) 投稿日時:2024年 08月 16日 11:47

    BSTの跡地は渋渋が買い取ったのかどうか不明。
    ミュージアムのHPによると入場料が発生する一般的なミュージアムのようだから、学校施設とは言い難い。

  4. 【7520798】 投稿者: ?  (ID:n2MvDlu3sgk) 投稿日時:2024年 08月 16日 12:05

    ネットで検索すると、
    「ブリティッシュ・スクール・イン 東京は、1989年に学校法人渋谷教育学園の中の一校として設立されました。」
    「渋谷教育学園の敷地内に現代美術館「UESHIMA MUSEUM」がオープンする。 」
    って出てきますよ。
    BSTの跡地はもともと渋谷教育学園の敷地なんだと思います。

    Google Earthで測ると
    (1) 校舎(1号館)+校庭(テニスコート)+第二体育館前のスペース = 2,682㎡
    (2) 2号館(幼稚園のビル) = 328㎡
    (3) 植島タワー(BST跡地) = 300㎡
    (4) 第二体育館 = 1,291㎡
    ですね。
    校地として使っているのは(1)(2)(4)で合計4,301㎡

  5. 【7520808】 投稿者: では  (ID:S4B85xbpSuc) 投稿日時:2024年 08月 16日 12:21

    >> 2/1午前の偏差値でここまで伸びた共学は渋渋が初めてというのもあり、
    > 学校自体が叩かれているわけではなく、同校に絡めたエデュでの発言の
    > 数々が問題視されてきたということです。

    問題視されるエデュでの発言の数々が出てきた理由は何でしょう?

    よく考えてみてください。

  6. 【7520812】 投稿者: 違いますよ  (ID:f7RuI.qe18U) 投稿日時:2024年 08月 16日 12:31

    何で敷地面積に体育館の延床面積を足すのか…
    敷地面積が2000平方メートル台なら延床面積は10000平方メートル以上は絶対ありますよね。仮に13000平方メートル延床面積があるとして、そこに借りてるフロアの1291を足せばいいのですよ
    自分の家の土地が50坪だとして、近くの機械式の駐車場で1台分の2坪のスペースの駐車場借りたときに、自分の敷地は52坪ですとは言わないでしょう

  7. 【7520813】 投稿者: つまり  (ID:7SkHqZulzto) 投稿日時:2024年 08月 16日 12:32

    正確にいうと間借りしているのはミュージアムの方ですね。
    間違った認識で、論点もないくだらない言いがかりしている人。この粘着性はいつもの渋嫌さんでしょう。

  8. 【7520817】 投稿者: ミュージアム  (ID:GcazmyhsRUA) 投稿日時:2024年 08月 16日 12:37

    UESHIMA MUSEUMは、UESHIMA MUSEUM COLLECTIONのオーナーである植島幹九郎の母校でもあり、「自調自考」を基本目標に国際的な視野や高い倫理観を重視した教育を行う事で高い評価を受けている、渋谷教育学園の敷地内に位置します。また、当美術館の建物は、1988年に設立され、翌年9月に当時の英国首相であった故マーガレット・サッチャー氏同席のもと開校式の行われたブリティッシュ・スクール・イン・東京が2023年8月まで利用していた建物を「渋谷教育学園 植島タワー」としてリノベーションの上、開館致します。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す