最終更新:

1868
Comment

【7449667】やっぱり鉄緑会指定の都内12校が最強?! [筑駒開成桜蔭渋渋海城駒東麻布筑附JG早稲豊島雙葉]

投稿者: 金失最強   (ID:CaCly7P1EcU) 投稿日時:2024年 04月 13日 10:49

日本の少子化による都内集中、また都内在住者への授業料助成金を考えると、
鉄緑会指定校、中でもスレタイの都内中高一貫校が、今後ますます伸びると
思いますがどうでしょう?

都内鉄緑会指定校 と 東大現役合格率 (2018→2024)
 筑駒 49.4% → 42.3%
 開成 29.2% → 29.1%
 桜蔭 24.7% → 23.2%
 渋渋 09.3% → 18.6%
 海城 12.8% → 13.3%
 駒東 11.2% → 15.9%
 麻布 20.1% → 12.8%
 筑附 10.0% → 12.0%
 JG 13.0% → 11.9%
 早稲 10.1% → 10.5%
 豊島 05.2% → 06.1%
 雙葉 06.8% → 03.9%

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7520916】 投稿者: なんかずれてない?  (ID:CD36mOLtYVw) 投稿日時:2024年 08月 16日 16:34

    2006年に専門学校のビルを建て替えるときに、地下を渋渋の体育館、地上階を専門学校にしたみたいです。
    おそらく交渉してそういうビルにしたのでしょう。
    バスケットコート2面分の広さの体育館ですよ?
    「ビルの中のフロアの一部を借りている」という感じではないのだけど。
    専門学校と渋渋の両者で交渉してこういうビルを建てたのだから、敷地面積に入れるのが妥当かと。
    それとは別に、前に書いたように、面積比較の目的を考えたら、土地の所有権があるかどうかと実際の広さは関係ないのだから除外するのはおかしいでしょう。

    > でも狭いと言われるのは敷地が狭いからなんですね。それは隣のビルで間借りしてる体育館足しても変わらないです。

    そのとおりですね。
    そうではないと主張するために第二体育館を除外するのはおかしいと言っているとでも思っているのでしょうか?
    比較の目的を考えたら除外するのはおかしいと言っているだけですよ。
    2号館の面積を含めないのも明らかに間違いだから指摘しているのです。

    > あなたの考えだと50㎡の土地に6階部分の40㎡を足して、敷地は90㎡ですと言っているようなものなんです。

    それは違いますね。
    50㎡の土地の他に40㎡の土地も使用しているから敷地は90㎡と言っているのですよ。

  2. 【7520923】 投稿者: 誰が判断するか  (ID:XYKNiZJObNo) 投稿日時:2024年 08月 16日 16:53

    まあどちらが見苦しいかは読み手が各自判断するので。
    受験生や親が気にするポイントもそれぞれだから渋渋さんが決めることではない。
    渋渋の敷地面積については、つい最近できたミュージアムの面積が入ってないのは不可抗力。まあそもそも学校施設かどうかも議論の余地ありだけど。
    間借りフロアの面積はマップで確認できない性質の類なのでこれも仕方ない。
    数字が正解じゃないと粘着するなら自分で正解なデータを並べてみなよ。
    今回は2,400㎡よりは広いらしいよって分かってよかったと思うけど。
    あと個人ブログはそのまま放置でいいのかなあ。

  3. 【7521082】 投稿者: 横からですが  (ID:PrgFWrTPTwI) 投稿日時:2024年 08月 17日 00:18

    > 受験生や親が気にするポイントもそれぞれだから渋渋さんが決めることではない。

    当然です。
    そういうこと言ってるのではありませんよね。
    狭さを気にする人は志望しない、志望する人は狭さをあまり気にしていない、その結果として偏差値も大学合格実績も伸びているのだから、狭さは生徒募集には大して影響していない、ということでしょう。

    受験生の判断の結果、狭さは生徒募集にあまり影響していないということですよ。

    > 渋渋の敷地面積については、つい最近できたミュージアムの面積が入ってないのは不可抗力。まあそもそも学校施設かどうかも議論の余地ありだけど。

    これまでの投稿をちゃんと読んでます?
    ミュージアムの建物は学校施設として使っていないから面積に入れる必要ありません。
    学校施設として使っているのは幼稚園のビルの方です。

    > 数字が正解じゃないと粘着するなら自分で正解なデータを並べてみなよ。

    これまでの投稿を見ていないの?
    データはすでに出ていますよ。

    Google Earthで測ると
    (1) 校舎(1号館)+校庭(テニスコート)+第二体育館前のスペース = 2,682㎡
    (2) 2号館(幼稚園のビル) = 328㎡
    (3) 植島タワー(BST跡地) = 300㎡
    (4) 第二体育館 = 1,291㎡
    校地として使っているのは(1)(2)(4)で合計4,301㎡

    測定誤差はあると思います。

  4. 【7521101】 投稿者: なるほどね  (ID:TiDdkeWpWh6) 投稿日時:2024年 08月 17日 01:30

    屁理屈を10回書けば真実になると思っているのでしょうか?そもそも間借りというのが間違いですよ。
    分かっていてやっているのでしょうから、ただの悪質な中傷投稿。
    受験者は自分の目で学校を見て志望校を決めていて、その結果が設立から今に至る学校の評価となっています。

    目的が学校の中傷というのははっきりしているので退場していただくのが良いかと。

  5. 【7521122】 投稿者: 質問  (ID:hAaqHBIymcs) 投稿日時:2024年 08月 17日 07:00

    間借りじゃないということは専門学校の土地も渋谷学園のものなのでしょうか?あの専門学校はかなり昔から渋谷にありますけど

  6. 【7521147】 投稿者: 何か勘違いしているのかも  (ID:V7uzRLau2VQ) 投稿日時:2024年 08月 17日 08:39

    第二体育館の土地の所有者は専門学校ではないかと思います。
    幼稚園とミュージアムの土地の所有者は渋谷教育学園だと思います。
    なるほどねさんはミュージアムのことを言っているのか、または、何か勘違いしているのではないかな。

  7. 【7521168】 投稿者: 多分ですが  (ID:hAaqHBIymcs) 投稿日時:2024年 08月 17日 09:10

    幼稚園の建物の土地は中高の敷地といっていいと思います。おそらくあの土地も含めて学校全体の容積率や建蔽率が決まってますよね。
    ミュージアムは今は学校施設ではないですが、将来的に建て替えとなれば隣接した土地であり拡張性があるので中高の敷地と言う人もいるかなと思います。
    体育館は生徒が使える「面積」ではありますが、「フロア」を借りているのであれば敷地という言い方はしません。敷地面積◯◯㎡、体育館含む延床面積◯◯㎡、とわけます。

  8. 【7521171】 投稿者: 分かっていてワザと書いてるな…  (ID:xLlD49k6Fbo) 投稿日時:2024年 08月 17日 09:17

    >すでに何度も書かれているけど、ミュージアムは渋谷教育学園の敷地です。

    UESHIMA MUSEUMは、UESHIMA MUSEUM COLLECTIONのオーナーである植島幹九郎の母校でもあり、「自調自考」を基本目標に国際的な視野や高い倫理観を重視した教育を行う事で高い評価を受けている、渋谷教育学園の敷地内に位置します。また、当美術館の建物は、1988年に設立され、翌年9月に当時の英国首相であった故マーガレット・サッチャー氏同席のもと開校式の行われたブリティッシュ・スクール・イン・東京が2023年8月まで利用していた建物を「渋谷教育学園 植島タワー」としてリノベーションの上、開館致します。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す