最終更新:

2692
Comment

【7449667】やっぱり鉄緑会指定の都内12校が最強?! [筑駒開成桜蔭渋渋海城駒東麻布筑附JG早稲豊島雙葉]

投稿者: 金失最強   (ID:CaCly7P1EcU) 投稿日時:2024年 04月 13日 10:49

日本の少子化による都内集中、また都内在住者への授業料助成金を考えると、
鉄緑会指定校、中でもスレタイの都内中高一貫校が、今後ますます伸びると
思いますがどうでしょう?

都内鉄緑会指定校 と 東大現役合格率 (2018→2024)
 筑駒 49.4% → 42.3%
 開成 29.2% → 29.1%
 桜蔭 24.7% → 23.2%
 渋渋 09.3% → 18.6%
 海城 12.8% → 13.3%
 駒東 11.2% → 15.9%
 麻布 20.1% → 12.8%
 筑附 10.0% → 12.0%
 JG 13.0% → 11.9%
 早稲 10.1% → 10.5%
 豊島 05.2% → 06.1%
 雙葉 06.8% → 03.9%

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7530289】 投稿者: ごめん  (ID:mVB57AnSHnY) 投稿日時:2024年 09月 03日 11:00

    私、言っています。友人知人親族など周りも言うかな。ボカせて便利ですし。
    中受での将軍は筑駒。時には筑駒ダメだったの意味も持たせているかも。

    渋谷学園は完全別枠。伝統も卒業生の厚みもない新しい学校。選ぶ人の学校愛も、「今は難関校で進学実績も良い」に収束。伝統下では萎縮する家庭環境なのかなと思ってしまう。

  2. 【7530294】 投稿者: AERAの記事も  (ID:Nz4CIr.NpOQ) 投稿日時:2024年 09月 03日 11:04

    「御三家」を蹴って入学する生徒も 私立共学トップ「渋渋」はなぜこれほど躍進したのか?

    日経だけじゃなく、朝日もあったね
    2023年3月の記事

    伸びている学校が注目されるのは当然といえば当然

  3. 【7530295】 投稿者: 流石です  (ID:5TkhlG8TR8c) 投稿日時:2024年 09月 03日 11:09

    > 伝統下では萎縮する家庭環境なのかなと思ってしまう。

    こんなこと書いて大丈夫?

  4. 【7530308】 投稿者: ブランド  (ID:gbd.GdmfBmw) 投稿日時:2024年 09月 03日 11:28

    「御三家」も「渋谷の奇跡」もその時々のマーケティング用語。それが将来にわたって言われ続けてブランド化するのか、過去のものとなるのか。

  5. 【7530319】 投稿者: まったく  (ID:8RD.CsXSz3M) 投稿日時:2024年 09月 03日 11:37

    受験の当事者で色々情報収集して知識あるはずなのに、新聞社の煽り見出しに踊らされてどうするよ。情けない。

  6. 【7530346】 投稿者: 伝統下では萎縮する家庭環境  (ID:u5vs3hbce6s) 投稿日時:2024年 09月 03日 12:28

    なかなかの古い感覚ですね。
    子どもが入る前にそのようなこと思うでしょうか。
    親の価値観にとらわれず、よき仲間と環境に恵まれる環境を自分で選択できる子は幸せですね。

  7. 【7530351】 投稿者: 曖昧な価値観  (ID:8xU996gtByk) 投稿日時:2024年 09月 03日 12:38

    伝統ねぇ
    ただ古ければ良いものなのか?
    伝統が良い方に働けば学校は伸びて行くし、逆に悪い方に働けば下り坂になるのでは?

  8. 【7530354】 投稿者: ホントそれ  (ID:hrnyWJKXMOI) 投稿日時:2024年 09月 03日 12:44

    自分の耳に心地よい記事は投稿したくなるのかな。

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す