- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 金失最強 (ID:CaCly7P1EcU) 投稿日時:2024年 04月 13日 10:49
日本の少子化による都内集中、また都内在住者への授業料助成金を考えると、
鉄緑会指定校、中でもスレタイの都内中高一貫校が、今後ますます伸びると
思いますがどうでしょう?
都内鉄緑会指定校 と 東大現役合格率 (2018→2024)
筑駒 49.4% → 42.3%
開成 29.2% → 29.1%
桜蔭 24.7% → 23.2%
渋渋 09.3% → 18.6%
海城 12.8% → 13.3%
駒東 11.2% → 15.9%
麻布 20.1% → 12.8%
筑附 10.0% → 12.0%
JG 13.0% → 11.9%
早稲 10.1% → 10.5%
豊島 05.2% → 06.1%
雙葉 06.8% → 03.9%
SKIPリンク
現在のページ: 276 / 337
-
【7532055】 投稿者: タメ口大魔王 (ID:d1bvVjOrugg) 投稿日時:2024年 09月 06日 18:13
>これ以上話ても無駄だね。
いつも通りですが、言葉遣いもマナーですよ。
仲間には敬語に変わるのに。
>え、なんでそうなるの?
いつもいる印象だからです。
>平行線ですね。これ以上話しても無駄ですね。
最初から平行線では?
「私はこう思うからこう判断した」
つまり、同じ著名人の列挙なのに、渋渋だけはマウントでも宣伝でもないというのは、あなたが望む解釈なので、
自分都合以外の何でしょう?
それを理解できるかできないかの違いで平行線です。
>同じ人が何度も投稿している証拠があるのですか?
同じ人が何度も投稿とは書いていませんが、IDが違う=別人ではないですし、
渋渋の著名人レスも、同じ人が投稿したであろう痕跡があります。
しかし、同じ人が投稿しているかどうかは私はあまり重視しません。
>投稿者: 質問(ID:64QaMRjusqY)
>投稿日時: 2024年 09月 05日 23:15
>小競り合いに埋もれてしまったので上げておきます。
>投稿者: みなさんの焦り(ID:ixYF9JBoMW6)
>投稿日時: 2024年 09月 05日 15:20
>渋渋の将来、楽しみですね。
以下、略。
>そもそも投稿回数で推しかアンチかその他かの判断はできないと思いますが。
だとしたら、何度も狭いと書いてもアンチとは言えないのでは?
あなたの投稿↓
>>狭さは(××校の)デメリット」と脈絡なく書いたり何度も書いたらディスりです
相変わらず大いなる矛盾です。
また、「しかも」とも書いた通り、私は回数のみで判断していませんので勝手に決めつけないでいただきたいです。
無駄だと思うなら返信は不要です。 -
【7532161】 投稿者: 新興校の挑発 (ID:7X5kUk8AppE) 投稿日時:2024年 09月 06日 21:26
そうやって挑発するのはいつも新興校。
伝統校も新興校も併願する家庭は多いのに。
本当に残念な親御さんですね。 -
【7532207】 投稿者: ブルジョアって? (ID:r6AYx9vRO2U) 投稿日時:2024年 09月 06日 22:47
雙葉ってブルジョアなの?
単純な話しで結果が悪目立ちするからだと思います。引き摺り下ろそうというけど、今年の3%は流石に危険水域です。
明らかに目に留まる数字です。
都内鉄緑会指定校 と 東大現役合格率 (2018→2024)
筑駒 49.4% → 42.3%
開成 29.2% → 29.1%
桜蔭 24.7% → 23.2%
渋渋 09.3% → 18.6%
海城 12.8% → 13.3%
駒東 11.2% → 15.9%
麻布 20.1% → 12.8%
筑附 10.0% → 12.0%
JG 13.0% → 11.9%
早稲 10.1% → 10.5%
豊島 05.2% → 06.1%
雙葉 06.8% → 03.9% -
-
【7532266】 投稿者: 麻布と武蔵ヤバくね (ID:/ZtZSl4nVB.) 投稿日時:2024年 09月 07日 01:23
nikkeiONLINE によると、2025年麻布と武蔵の志願者数はサピックス、四谷大塚ともに76と大幅に減少。
今年も志願者数が2割ほど減少したにもかかわらず、2025年も大幅に減少。
どこまで人気低下が続くのだろうか? -
-
【7532272】 投稿者: ただいま帰宅 (ID:VaTSCT1IpTo) 投稿日時:2024年 09月 07日 02:46
渋渋人気が伸長しているはずです。
-
-
【7532275】 投稿者: やめて (ID:4Yct3ULM8Uw) 投稿日時:2024年 09月 07日 03:40
釣りはやめてください。
記事によると志望者が増えたのは慶應普通部、市川、聖光、渋幕。
慶應普通部は合格最低点等の情報開示が受験生を奮い立たせたと書かれています。
「麻布と武蔵ヤバくね」さんが書いた76というのは、人数ではなく、前年の76%に減少したということなのですね。
記事には、多くの難関・上位校の第1志望者は昨年対比で90%程度に減少しているとも書かれています。
もともと中受で第一志望校に合格するのは3人に1人などと言われていたことから、高望みし過ぎる親子が多かったのでしょうね。
それが実力に合った学校を選ぶように変わってきているのだとしたら、良いことではないかと思います。 -
-
【7532279】 投稿者: それが (ID:EiQ9BsdB.As) 投稿日時:2024年 09月 07日 03:53
本物のJG親って、どうやって裏取ったの?
-
【7532287】 投稿者: 2022年の (ID:P1xGw87Oaus) 投稿日時:2024年 09月 07日 06:02
過去スレ見ればわかるよ
長女がJGと言い始めたのち、JGや伝統校の良いところ挙げていた数ヶ月後、以前その事を書き込んだことを忘れてしまったのか、同じIDで渋渋の中傷を開始。
ところがIDが同じことが誰かに指摘された途端、ピタッと書き込みが止まった。
SKIPリンク
現在のページ: 276 / 337