- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 金失最強 (ID:CaCly7P1EcU) 投稿日時:2024年 04月 13日 10:49
日本の少子化による都内集中、また都内在住者への授業料助成金を考えると、
鉄緑会指定校、中でもスレタイの都内中高一貫校が、今後ますます伸びると
思いますがどうでしょう?
都内鉄緑会指定校 と 東大現役合格率 (2018→2024)
筑駒 49.4% → 42.3%
開成 29.2% → 29.1%
桜蔭 24.7% → 23.2%
渋渋 09.3% → 18.6%
海城 12.8% → 13.3%
駒東 11.2% → 15.9%
麻布 20.1% → 12.8%
筑附 10.0% → 12.0%
JG 13.0% → 11.9%
早稲 10.1% → 10.5%
豊島 05.2% → 06.1%
雙葉 06.8% → 03.9%
SKIPリンク
現在のページ: 281 / 337
-
【7533245】 投稿者: ハイハイ (ID:1yoRYfgAs7M) 投稿日時:2024年 09月 09日 07:52
反応する必要なし。
その人が何を思おうとも、やっていることは規約違反投稿。 -
【7533287】 投稿者: 通りすがり (ID:w6n9/Nrq76E) 投稿日時:2024年 09月 09日 09:12
渋渋の生徒さんのお母様、お子様のケアは大丈夫なのか。二学期だろうに。心配になる。
-
【7533310】 投稿者: お子様は大丈夫 (ID:BzvuEBCjRiA) 投稿日時:2024年 09月 09日 09:45
生徒に対しては自立、自律を促す教育がなされているから、登校している限りは大丈夫でしょう。
問題なのは子離れできない親の方。 -
-
【7533849】 投稿者: スレタイ 変更 (ID:r4SEBtJfSJA) 投稿日時:2024年 09月 10日 08:30
人気のない学校ぐんと
スレタイ変更したら? -
-
【7533855】 投稿者: 今後 (ID:MSIirdrzTSk) 投稿日時:2024年 09月 10日 08:36
学校がまず内部向けにでどのような教育的指導をするのか、注視したいと思います。
-
-
【7533996】 投稿者: 通りすがり (ID:3uf9DEoZUXg) 投稿日時:2024年 09月 10日 12:17
【最新版】日能研『予想R4偏差値一覧』首都圏男子2/1午前
72 開成
69 渋渋
67 麻布/武蔵
66 早稲田/慶應普通部
65 駒場東邦/広尾学園
64 海城/早稲田実業/早大学院
61 芝/本郷
60 サレジオ学院
59 逗子開成/広尾小石川
58 桐朋/中大横浜
57 青学横浜英和/開智日本橋
56 城北/中大附/都市大付 -
-
【7534104】 投稿者: 早大学院は (ID:nDY3.I8vojU) 投稿日時:2024年 09月 10日 16:06
早大学院高いなあ
学院は校則なし、制服なし
ケヤキ並木など緑がある
教養主義。必修の二外があり。北京大附などに留学できる。
卒業生は全員が早稲田大に進学 近隣の日本医科大と提携し特別推薦枠あり
早稲田大の授業を先取りして単位にできる
と魅力的なのはわかるが普通に授業を聞けば早慶大以上が確定する海城と並ぶのは上がりすぎ
海城と違って学院は東大など早稲田大より上には行かないしね
早稲田中と海城中が並ばないのはおかしい サイエンスセンターにより理系教育は早稲田中よりは充実してる -
【7534117】 投稿者: ケビン (ID:fnoQPrCWAVw) 投稿日時:2024年 09月 10日 16:25
人気学部への推薦を考えたら早稲田系列の中でも早高院と考える人はいると思います。
早慶附属は、中学受験では低評価になりがちですが、大学受験の難易度を考えたら、むしろ偏差値は低目ではないかと思います。中学受験で偏差値65程度あっても、実際には早慶に進学できない者が相当程度いるのも事実。
早慶の看板学部に進学できれば、生涯年収で東大卒より高くなるケースもあり、就職をどう考えるのかによると思います。
早稲田大をキープして上を目指せる「早稲田」が中学受験ではある意味チートだと思います。
SKIPリンク
現在のページ: 281 / 337