最終更新:

2692
Comment

【7449667】やっぱり鉄緑会指定の都内12校が最強?! [筑駒開成桜蔭渋渋海城駒東麻布筑附JG早稲豊島雙葉]

投稿者: 金失最強   (ID:CaCly7P1EcU) 投稿日時:2024年 04月 13日 10:49

日本の少子化による都内集中、また都内在住者への授業料助成金を考えると、
鉄緑会指定校、中でもスレタイの都内中高一貫校が、今後ますます伸びると
思いますがどうでしょう?

都内鉄緑会指定校 と 東大現役合格率 (2018→2024)
 筑駒 49.4% → 42.3%
 開成 29.2% → 29.1%
 桜蔭 24.7% → 23.2%
 渋渋 09.3% → 18.6%
 海城 12.8% → 13.3%
 駒東 11.2% → 15.9%
 麻布 20.1% → 12.8%
 筑附 10.0% → 12.0%
 JG 13.0% → 11.9%
 早稲 10.1% → 10.5%
 豊島 05.2% → 06.1%
 雙葉 06.8% → 03.9%

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7535310】 投稿者: 今や  (ID:u9JgLPWKf4w) 投稿日時:2024年 09月 12日 15:48

    麻布を伝統校だから優れてると思うサピアルファ家庭など皆無レベル
    一部の身贔屓なOB連中だけだろうね

    いつまでそんな伝統とか言ってるのかね
    まだМSDOS使ってるようなもんだ
    培われたとかいうものもニーズに合わない以上はマーケットから退場するしかないのよ

  2. 【7535315】 投稿者: ワインかパソコンか  (ID:Nt6y61B3buo) 投稿日時:2024年 09月 12日 16:03

    IT自体が新しい技術だから、MSDOSより新しいOSがいいんだろうけど、ワインや内燃機関はなかなか新しいブランドがいい物を作るとは思われないんだよなあ。だから、今でもボルドーやメルセデスの方が南アフリカのワインやBYDより好まれる。
    教育も実はテキサス大学は資金力はハーバードや他のアイビーリーグを上回っていて、金に任せて有名教員や施設を充実させてるけど、なかなかアイビーリーグを上回る人気は得にくいみたい。最高の材料を使ってエルメスより素晴らしいバッグを作る新興ブランド出てくるかなあ

  3. 【7535334】 投稿者: 松  (ID:u9JgLPWKf4w) 投稿日時:2024年 09月 12日 16:47

    ワイン飲んで分かったような顔する種族なわけな(笑)
    ビニールのくそ高いだけのバックを喜ぶのと変わらんし

  4. 【7535339】 投稿者: 併願パターン  (ID:Lt5EMXYOBHI) 投稿日時:2024年 09月 12日 16:51

    > 開成筑駒の男子は基本は2日は聖光(栄光もいるか?)受けますね。

    都内だったら渋渋だね

    2024年
    2/1 開成受験者の併願先
     2/2 聖光45% 渋渋16% 本郷16%

    2/3 筑駒受験者の併願先
     2/2 聖光49% 渋渋26% 本郷9%

  5. 【7535342】 投稿者: サピアル  (ID:qPb7RBo0P5I) 投稿日時:2024年 09月 12日 16:55

    2024.4.15 ダイヤモンド教育ラボ
    「2024年入試総評と合格に向けた指導方針レポート」
    サピックスの入試分析会(サピックス保護者イベント)
    ◯1月入試や2月1.2の午後入試を活用して合格校を早めに確保する動き顕著
    ◯1月中の受験増加、2月変わらず
    ◯チャレンジ層の回避が目立つ、駒場東邦、早稲田などもともと人気高いが前年に比べ増えた
    ◯一方女子について、近年上位層が第一志望に選ぶ学校の多様性が進むが
    ◯桜蔭、女子学院、雙葉「女子御三家」の人気は根強い、伝統校の普遍的な教育方針に魅力を感じてる方が依然として多く変わらね人気につながっている

    ?サピアル家庭 皆無レベル???

  6. 【7535344】 投稿者: はは  (ID:u9JgLPWKf4w) 投稿日時:2024年 09月 12日 16:58

    2/1に渋々受けてるようじゃ聖光も筑駒も無理よね

  7. 【7535356】 投稿者: 男子受験者動向  (ID:9BCvCot70KE) 投稿日時:2024年 09月 12日 17:42

    2024.7.12 ダイヤモンド教育ラボ
    「難化する男子難関中学受験の2024年入試を振り返る」

    2024受験動向のポイント
    * 開成は相変わらずの人気(志願者は前年度比−2.3%)
    * 武蔵は出願数が減少(前年度比−9.2%)

    * 男子の間でも共学志向が広がっている
    * 人気の共学校である渋谷学園渋谷や広尾学園に近いこともあり、麻布は志願者を減らし(前年度比−10%)、難度も若干低下

    * 例年、男子の学力トップ層は、2月1日は開成、2日は聖光、3日は筑駒という強気の受験をし、結果どこにも合格せず、いわゆる「全落ち」という事態になってしまうこともありましたが、今年はそれが少なかった
    * 「1日はどうしても開成を受けたい」男子が、2日は聖光より少し難度が低い渋谷学園渋谷を受験


    2025の受験動向予想
    * 学力トップ層の男子に関しては、今後も共学志向が高まる
    * 御三家の難易度は維持される

  8. 【7535358】 投稿者: ?  (ID:y0RP4DKh12g) 投稿日時:2024年 09月 12日 17:45

    卒業生の層の厚さ
    には広くて深い意味を持たせていますから。
    貴方の意見を否定する気持ちはありません。
    カリキュラムに大差ないなら、私は迷わず伝統校を選ぶでしょうね。

    >卒業生の肩書きや人数が財産なのではなく、多様な地層が積み重なった土壌や風土こそが財産だと思いますから、やはり大差ありますよ。

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す