- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 金失最強 (ID:CaCly7P1EcU) 投稿日時:2024年 04月 13日 10:49
日本の少子化による都内集中、また都内在住者への授業料助成金を考えると、
鉄緑会指定校、中でもスレタイの都内中高一貫校が、今後ますます伸びると
思いますがどうでしょう?
都内鉄緑会指定校 と 東大現役合格率 (2018→2024)
筑駒 49.4% → 42.3%
開成 29.2% → 29.1%
桜蔭 24.7% → 23.2%
渋渋 09.3% → 18.6%
海城 12.8% → 13.3%
駒東 11.2% → 15.9%
麻布 20.1% → 12.8%
筑附 10.0% → 12.0%
JG 13.0% → 11.9%
早稲 10.1% → 10.5%
豊島 05.2% → 06.1%
雙葉 06.8% → 03.9%
SKIPリンク
現在のページ: 308 / 337
-
【7536256】 投稿者: gbd.GdmfBmwさんのような (ID:7R0aXNuqAyY) 投稿日時:2024年 09月 14日 08:10
冷静かつ客観的な分析なら、なんら問題ない
問題は、下記のような揶揄でしょ
* グラウンドの狭さならば渋々はナンバーワンになれるかも。 -
【7536279】 投稿者: 客観的に (ID:w1T02R24VbM) 投稿日時:2024年 09月 14日 08:41
私は拘ってないです。
一部に過剰反応してしまう渋谷の方々がいるので悪目立ちしているだけだと思います。
>・ どの学校にもメリット・デメリットはある
→同意します
>・ 同じ事柄でも各家庭の価値観や教育観によってメリットにもデメリットにもなりうる
→校庭がないのはメリットになりえません。
物理的な問題を価値観の違いにすり替えるから
いつも荒れるのではないですか。 -
【7536300】 投稿者: 価値って何だろうね (ID:gbd.GdmfBmw) 投稿日時:2024年 09月 14日 09:10
あなたの言いたい事はわかる。思い込み、決めつけ、曲解、ヒステリックなどからの有象無象の大量発生。
でもそんな人は全体から見れば一部で、ほとんどの人はまともだと思うよ。まともな人を相手にコメントした方が良いと思う。あなた色々と詳しそうだし。 -
-
【7536301】 投稿者: まあ (ID:SE4dpm3xGTM) 投稿日時:2024年 09月 14日 09:12
個人(家庭や子供)によって、同じ事象でもメリットデメリットとしての受け止め方が違います。
個人的には、
英語は個人や塾に任せれば良いと思えば、学校が英語に力を入れることに魅力を感じません。
運動することにそれほどの価値を感じませんので、グラウンドは狭くて構いません。
行事や部活が忙しいほど、プライベートや睡眠時間が削られるので、学校生活は暇な方が良いです。
校庭に意味を感じませんので、校庭があってもなくても変わりません。
学校生活に何を求めるかによって、学校の特徴に対する受け止め方が変わってきます。
例外的に、イジメ対策(入試で問題がありそうな子供を除く、入学後に厳しく対応する等)は万人が感じるメリットだと思いますが、それをどこまで重視するかは個人によりますし。 -
-
【7536304】 投稿者: 価値って何だろうね (ID:gbd.GdmfBmw) 投稿日時:2024年 09月 14日 09:16
そんな当たり前のこと大部分のまともな人はわかってるよ。そういうのもういいから。時間あるなら先に投稿した私の疑問にも応えてよ。
-
-
【7536312】 投稿者: 夜かな (ID:M2GaHQHGYwI) 投稿日時:2024年 09月 14日 09:37
新しいデータくれる方はありがたいですよ。
-
-
【7536313】 投稿者: 普通 (ID:4OlBS9Jj4M.) 投稿日時:2024年 09月 14日 09:38
生徒の会話だとさ「お前のとこ校庭ないじゃん」
「だよね、でも陸上部も野球部もあるよ」「嘘だろ、出来ねえじゃん」「外部の施設借りてるらしいよ」「そうなんだ、でも移動が大変じゃん」「だよね~でもさ校庭あっても河川敷でやってる学校だってあるよね」
「そっか、皇居や公園でも走れるもんな」
って会話にはならないのかな? -
【7536322】 投稿者: 価値って何だろうね (ID:gbd.GdmfBmw) 投稿日時:2024年 09月 14日 10:07
知らないよ。そんなこと。校庭が無ければ維持費がかからないとかメリットもあるでしょうに。「そっか、皇居や公園でも走れるもんな」 じゃないんだよ。
SKIPリンク
現在のページ: 308 / 337