最終更新:

2692
Comment

【7449667】やっぱり鉄緑会指定の都内12校が最強?! [筑駒開成桜蔭渋渋海城駒東麻布筑附JG早稲豊島雙葉]

投稿者: 金失最強   (ID:CaCly7P1EcU) 投稿日時:2024年 04月 13日 10:49

日本の少子化による都内集中、また都内在住者への授業料助成金を考えると、
鉄緑会指定校、中でもスレタイの都内中高一貫校が、今後ますます伸びると
思いますがどうでしょう?

都内鉄緑会指定校 と 東大現役合格率 (2018→2024)
 筑駒 49.4% → 42.3%
 開成 29.2% → 29.1%
 桜蔭 24.7% → 23.2%
 渋渋 09.3% → 18.6%
 海城 12.8% → 13.3%
 駒東 11.2% → 15.9%
 麻布 20.1% → 12.8%
 筑附 10.0% → 12.0%
 JG 13.0% → 11.9%
 早稲 10.1% → 10.5%
 豊島 05.2% → 06.1%
 雙葉 06.8% → 03.9%

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7536820】 投稿者: 5年生親  (ID:sSnPopHW152) 投稿日時:2024年 09月 15日 08:14

    論文書く学校おもしろいね
    桜蔭(中3)と渋渋(高1-2)くらいかな、書いて発表するのは

  2. 【7536826】 投稿者: 他校にない特徴?  (ID:82wslT2JfF2) 投稿日時:2024年 09月 15日 08:35

    探究で小論文を執筆など何処の学校でもやってる、ましてや総合型入試が盛んな現在ではね。

  3. 【7536831】 投稿者: 卒論っぽいの  (ID:E/wcv4X7m6o) 投稿日時:2024年 09月 15日 08:47

    男子校では一般的だと思う。

    田村先生は麻布卒だから、踏襲したんじゃない?
    麻布は中高2回書くみたいだし。

  4. 【7536841】 投稿者: 論文  (ID:.B0ThDMFJpA) 投稿日時:2024年 09月 15日 09:10

    論文の出来が学校によってまったく違う

    渋谷系は他校と比べて圧倒的に素晴らしい

    表現力があるためでもあるが、大人と子どもくらい差がある

  5. 【7536842】 投稿者: 論ロング  (ID:c4rgU42QzEE) 投稿日時:2024年 09月 15日 09:22

    ただ書くだけならば他の学校もあるが論文作成に費やす時間とか手間とかが違うと思う。たがら、論文の質も高くなる。
    東大推薦の合格者が最多なのは間違いなくコレが要因でしょう。
    東大推薦が始まる前は、ムダなことに時間をかけて受験対策ができなくなるのはイヤという意見もあったな。

  6. 【7536843】 投稿者: 高田延彦  (ID:685aHsFqns6) 投稿日時:2024年 09月 15日 09:22

    こんな掲示板さえ見なければ、自校の教育が先進的で優れているという講話に酔えたのに。理事長が麻布中学在籍時に受けた70年前の教育プログラム説が有力になり、醒めてしまいます。

  7. 【7536847】 投稿者: 論文  (ID:nDY3.I8vojU) 投稿日時:2024年 09月 15日 09:27

    6年かけた卒業論文は小石川、武蔵、桜修館などの都一貫もある
    海城は社会科だけ中学3年間かけた卒論がある

  8. 【7536848】 投稿者: 共感する方を選べば良い  (ID:4Ap0PDEK2HY) 投稿日時:2024年 09月 15日 09:30

    大学入試対策に軸足を置いてカリキュラムを進める学校と、それ以外の一見ムダにも見える取り組みにも積極的な学校と、上位校でも大きく二つに分類できるな。

    前者の代表は桜蔭
    後者の代表は渋渋

    自調自考論文やSGH発表やらはその代表。
    校風の違い。
    好きな方を選べば良い。

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す