- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 金失最強 (ID:CaCly7P1EcU) 投稿日時:2024年 04月 13日 10:49
日本の少子化による都内集中、また都内在住者への授業料助成金を考えると、
鉄緑会指定校、中でもスレタイの都内中高一貫校が、今後ますます伸びると
思いますがどうでしょう?
都内鉄緑会指定校 と 東大現役合格率 (2018→2024)
筑駒 49.4% → 42.3%
開成 29.2% → 29.1%
桜蔭 24.7% → 23.2%
渋渋 09.3% → 18.6%
海城 12.8% → 13.3%
駒東 11.2% → 15.9%
麻布 20.1% → 12.8%
筑附 10.0% → 12.0%
JG 13.0% → 11.9%
早稲 10.1% → 10.5%
豊島 05.2% → 06.1%
雙葉 06.8% → 03.9%
SKIPリンク
現在のページ: 322 / 337
-
【7536849】 投稿者: 人間力 (ID:1ZvEIlmUH.o) 投稿日時:2024年 09月 15日 09:33
雙葉は1時間かけるお掃除とボランティア活動参加。
-
【7536852】 投稿者: 堂田商事 (ID:685aHsFqns6) 投稿日時:2024年 09月 15日 09:35
>たがら、論文の質も高くなる。
広尾や九段と近い感じでしょうか。
>東大推薦の合格者が最多なのは間違いなくコレが要因でしょう。
灘、開成あたりだと、東大推薦合格が確実な科学オリンピック金賞者が受験しないことがあります。理由は自分が狙っている学部と違うし、一般入試で理1合格確実だから。 -
【7536853】 投稿者: 麻布 (ID:sSnPopHW152) 投稿日時:2024年 09月 15日 09:35
情報ありがとうございます。
男子校は見ていませんでしたが、麻布のホームページにありますね。
ただ、国語の授業の一環のようです。桜蔭や渋渋の自由研究とは異なるもののように見えます。
麻布のホームページより
中学では、さまざまな教材を用いて、幅広い人間理解とともに、豊かな感性や論理的思考力を育てることを目標とし、中3で、その総まとめと、高校での主体的学習姿勢を形成するため、卒業共同論文を課しています。 -
-
【7536855】 投稿者: おいおい (ID:5ncxM5XjAtg) 投稿日時:2024年 09月 15日 09:35
調べもしないで桜蔭と渋渋位って…(苦笑)
そんなん難関ならやっているところ多いですよ。
海城の冊子見たことあるけど中高生にしては立派でした。 -
-
【7536858】 投稿者: 歪曲 (ID:FHZSLnSmpJw) 投稿日時:2024年 09月 15日 09:38
がすごいな。
-
-
【7536859】 投稿者: ごめんなさい (ID:sSnPopHW152) 投稿日時:2024年 09月 15日 09:42
女子共学しか見てなかった
-
-
【7536860】 投稿者: 特徴 (ID:CnNZp4e1pFQ) 投稿日時:2024年 09月 15日 09:44
この手の文部科学省(国)の行う取り組みに積極参加して、成果・結果を出すから、国からしては確かる学校。
国の教育要領改訂の時にも、意見言えて、渋渋にとっては背中を押して貰えるような改訂内容になったのも、国のお抱えみたいなところがあるから。
国との蜜月関係が強い私立であることは間違いない。
2022年度全国高校生フォーラム表彰校が決定しました
令和4年12月23日
文部科学大臣賞(1校)
・渋谷教育学園渋谷高等学校(WWLカリキュラム開発拠点校)
テーマ「地球のKAKEIBOを作ろう!CO₂排出量を楽しく記録できるアプリ かけいぼぐらし」 -
【7536863】 投稿者: ひぐらし (ID:G.otTzsC1hA) 投稿日時:2024年 09月 15日 09:57
東大推薦過去からの累計0人の雙葉。これはこれで徹底している。
なるほどね。
スレ校の中で最多の渋渋と最低の雙葉ということか。
東大推薦に猛反発したくなるのは分かるが結果が積み上がると大きな差になる。
2016年からの東大推薦合格者総数
17名:渋渋
16名:日比谷
13名:秋田
11名:広島、筑附
10名:海城
SKIPリンク
現在のページ: 322 / 337