最終更新:

2692
Comment

【7449667】やっぱり鉄緑会指定の都内12校が最強?! [筑駒開成桜蔭渋渋海城駒東麻布筑附JG早稲豊島雙葉]

投稿者: 金失最強   (ID:CaCly7P1EcU) 投稿日時:2024年 04月 13日 10:49

日本の少子化による都内集中、また都内在住者への授業料助成金を考えると、
鉄緑会指定校、中でもスレタイの都内中高一貫校が、今後ますます伸びると
思いますがどうでしょう?

都内鉄緑会指定校 と 東大現役合格率 (2018→2024)
 筑駒 49.4% → 42.3%
 開成 29.2% → 29.1%
 桜蔭 24.7% → 23.2%
 渋渋 09.3% → 18.6%
 海城 12.8% → 13.3%
 駒東 11.2% → 15.9%
 麻布 20.1% → 12.8%
 筑附 10.0% → 12.0%
 JG 13.0% → 11.9%
 早稲 10.1% → 10.5%
 豊島 05.2% → 06.1%
 雙葉 06.8% → 03.9%

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7459523】 投稿者: 進学校なら当然  (ID:j6qHpHaET0o) 投稿日時:2024年 04月 27日 00:25

    成績を伸ばしている学校は情報公開はしっかりしている。あの武蔵ですら改革してその手には敏感になった。
    情報は知らなければ何も出来ない。無関心でいれば、生徒の厄介ごとに先生も巻き込まれないですむ。でも無関心は罪です。受験時の生徒って精神的にキツくて大変ですよ。先生からの一行のメールでも、救われる人っているのです。
    4月すぎてから受け持ちの生徒の実態が分かってもう何もしてあげられないのに。

    みんながやっていることが出来ない人って、だいたい何らかの理由付けますがそれは言い訳。
    学校もそれと同じ。公立ですら出来ることを、進学校が出来ないって恥じかしいことです。
    そして合否確認しないメリットは何も出て来ていない。

    日頃から学校、先生、生徒のホウレンソウをしっかりやっている学校なら合否確認など当たり前のこと。
    普段やっていない学校は、最後にそれをしようとしても出来ないのは、当たり前。

  2. 【7459527】 投稿者: ?  (ID:NAz0coHEqEE) 投稿日時:2024年 04月 27日 00:30

    一名二名の合格者数の更新と大学受験が上手くいかなかった生徒への対応とは関係ないですね。
    何言ってんだか。

  3. 【7459550】 投稿者: 茶  (ID:K93JxBMRK9w) 投稿日時:2024年 04月 27日 00:50

    一名二名のわけがだろ。急に小さくでてきたね。
    毎年、EDUの数字が大きく違う、少ないと騒いでいる学校があるだろ。
    あんたは合否把握をすることが生徒のためには何ら意味がない、必要がないと思っていて、そういう学校の支持者。
    こちらは生徒から逐次報告をしてもらい学校として生徒の合否を速やかに把握するべきだという考え。

  4. 【7459565】 投稿者: 疑問  (ID:pVggrHoRv8M) 投稿日時:2024年 04月 27日 01:07

    それパーセントで見て20が切れるところ??
    単純には12校の中でも筑駒聖光、せいぜい開成が抜けてて
    あとは言ってみれば、どんぐりじゃないのかな。

    実際Sの2/1偏差値(男女別)では、どんぐりよね。
    渋渋(男)も2023年度予想まではどんぐりの中でもそうでもなくて、
    どんぐりの上の方に来たのは2024年になってからでしょ

  5. 【7459566】 投稿者: これは  (ID:FvNBScXbbv.) 投稿日時:2024年 04月 27日 01:10

    いつの数字ですか?
    今年4月28日号のサンデー毎日の結果は以下のとおりですよ
    もちろん防衛医は入っていません

    開成 52/402
    海城 47/316
    桜蔭 46/225
    日比谷 36/317
    豊島 35/359
    渋幕 30/345
    前橋 26/270
    筑附 26/233
    筑駒 26/163
    前橋女子 23/274

    ちなみに現役は
    桜蔭 39
    開成 37
    海城 33
    豊島 25
    日比谷 21
    渋幕 21
    筑駒 19
    前橋女子 19
    筑附 18
    前橋 13

    前橋/前橋女子は群馬大の地域枠大盤振る舞いでしょうか?

  6. 【7459574】 投稿者: 2024サンデー毎日  (ID:liIWHRtF/sc) 投稿日時:2024年 04月 27日 02:09

    「国公立大医学部」合格者数ランキング
    旧帝大医学部+国公立大医学部
    ※カッコ内は旧帝分
    (末尾の%は四捨五入、体裁乱れ御免)

    1.開成 52 (19) 卒402 13%
    2.海城 47 (11) 卒316 15%
    3.桜蔭 46 (15) 卒225 20%
    4.日比谷 36  (4) 卒317 11%
    5.豊島岡 35 (0) 卒359 9%
    6.渋幕 30  (7) 卒345 9%
    7.筑附 26 (3) 卒233 11%
    8.筑駒 26 (9) 卒163 16%
    9.栄光 21 (6) 卒183 11%
    10.東邦大東邦 19(1) 卒319 6%

  7. 【7459610】 投稿者: ?  (ID:Kppj4sd366g) 投稿日時:2024年 04月 27日 06:58

    合否の人数が変わったことを都度更新しないことに腹を立ててる人がいたから、そんなことで?って流れですけど?
    しかも、
    >あんたは合否把握をすることが生徒のためには何ら意味がない、必要がないと思っていて、そういう学校の支持者。

    合否を把握する必要ないなんて書いてないけど?
    都度HPを更新することと生徒のフォローは関係ないと、当たり前の意見を書きました。
    どこをどう読んだらそんな勘違いに発展するのか不思議。

    >こちらは生徒から逐次報告をしてもらい学校として生徒の合否を速やかに把握するべき

    おそらく特定校を揶揄したいのでしょうが、その学校の進学実績の公表が遅いからといってなんの問題もないよね。嫌なら受けなければいいでしょ。
    合格者数を都度アップデートする学校が好きなら、子にそう言って受験させればいいじゃない。
    お子さん、賛同してくれるといいね。笑

  8. 【7459612】 投稿者: KING  (ID:MxAswhb1LOM) 投稿日時:2024年 04月 27日 07:05

    アップデートなんて簡単な作業すら出来ない学校は事務能力を疑うよ。本当にそうならば普段から事務能力も低いのでしょう。何十人も大分経過してから変わるのは、少なくとも初めの時点では把握出来ていなかったということでしょ。把握していて嘘報告することはないから。一人・二人の変更とか話をすり替えようとしてもダメ。単に把握が出来ていなかっただけだよね。

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す