- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 金失最強 (ID:CaCly7P1EcU) 投稿日時:2024年 04月 13日 10:49
日本の少子化による都内集中、また都内在住者への授業料助成金を考えると、
鉄緑会指定校、中でもスレタイの都内中高一貫校が、今後ますます伸びると
思いますがどうでしょう?
都内鉄緑会指定校 と 東大現役合格率 (2018→2024)
筑駒 49.4% → 42.3%
開成 29.2% → 29.1%
桜蔭 24.7% → 23.2%
渋渋 09.3% → 18.6%
海城 12.8% → 13.3%
駒東 11.2% → 15.9%
麻布 20.1% → 12.8%
筑附 10.0% → 12.0%
JG 13.0% → 11.9%
早稲 10.1% → 10.5%
豊島 05.2% → 06.1%
雙葉 06.8% → 03.9%
SKIPリンク
現在のページ: 59 / 337
-
【7467438】 投稿者: たしかに遠いけど (ID:tEVXSEG2Ju2) 投稿日時:2024年 05月 08日 20:09
であればこそ
鉄のような最難関大・学部を目指す塾が
女子校には広めに塾生を受け付けてるのは
意味があることかもしれないね。
中学入学の時の偏差値で言えば有望な青田には
違いないしね。
MARCH→早慶の順に、徐々に女子学生の比率が、まだ
五割ではないけど四割に近いまでアップしてると言うよね。
吉永小百合みたいな美貌知的な有名人は昔からいたけど
ワセジョや慶應ガールという言葉は、昔に比べて
リアルな、地についた言葉になってきてると思います。
男女の不平等なところは、ゆっくりゆっくりながら
改善が進んでて、いよいよ東大の番なのかもね。
国公立大学の女子枠みたいなアファーマティブ・アクション
には異論を言う人もいるけど、鉄は私塾なんだから
ぜんぜん、いいんじゃないかと思うよね。
東大は高い壁だけど、鉄なら何かできるかもしれないよね -
【7467440】 投稿者: 空気嫁NASA杉マン (ID:sKmh.Rg.jb2) 投稿日時:2024年 05月 08日 20:13
ただね、
女性活躍拡大に女子の東大合格率向上が必須なわけではないよね?
東大至上主義は多様性の否定につながらない?
早慶卒の女性、第一線で活躍されてる方々たくさんいるよ。 -
【7467461】 投稿者: どっちも必要かな。でも、鉄のスレ (ID:tEVXSEG2Ju2) 投稿日時:2024年 05月 08日 20:46
だしなぁ。。。
東大重視でスレ進んじゃうよね。
でも言われる事は、よく分かるよ、わかり易いとこで
総理大臣出身校でも現役含めて早慶出身は、やはり多い。
そうなると、
早慶で女子が活躍するのは必要で大事なことでしょうし、
そして、ほぼほぼ実現している。
そして出身最多の東大でも、そのようになることは
やっぱり次に必要なことかと思うんだよね。 -
-
【7467463】 投稿者: 避けられない (ID:hclaCXklSY.) 投稿日時:2024年 05月 08日 20:53
> 社会が対応出来ていなければ、結果として女性の方に負担がのしかかることになるということ。
家事の分担はできても、育児の分担は難しいと思いますよ。なせなら、相手は物ではなくて人だからです。犬や猫と同様に、子供は世話をしてほしい人に優先順位をつけています。たいていの子供は母親が一番です。母親のお腹から産まれて、母親に抱っこされて母乳を飲んだのだから当然です。安心感が違います。父親では代わりになりません。子供が母親を優先的に頼る以上、母親に負担がかかるのは避けられないことです。これも動物としての本能ですから、社会がどれだけ対応しても解消されないでしょう。 -
-
【7467474】 投稿者: 変わってきている (ID:hclaCXklSY.) 投稿日時:2024年 05月 08日 21:15
> ただし、現実は思っているより不平等で、
中堅クラスはどうかわかりませんが、上位クラスはもはや男性が不平等に扱われている状況ですよ。上場企業では女性管理職、女性役員を増やそうと躍起になっていますから、能力が多少劣っていても女性を優先的に引き上げようとするのが横行しています。
もっと現実を見て言ってもらいたい。 -
-
【7467532】 投稿者: いちご (ID:CLt0WDKEI5A) 投稿日時:2024年 05月 08日 22:39
それでも女性管理職は3割の目標に届かないのが現実ですよ。
-
-
【7467539】 投稿者: 変わってきている (ID:xOgGcVMMyo2) 投稿日時:2024年 05月 08日 22:59
> それでも女性管理職は3割の目標に届かないのが現実ですよ。
チャンスが与えられてもなろうとしないのは、もはや社会構造の問題ではなく、女性特有の性質だと思いますよ。 -
【7467765】 投稿者: ↑ (ID:NuBthQJ604A) 投稿日時:2024年 05月 09日 09:22
違いますよ。人材育成には時間がかかるからです。
管理職になるのに何年かかると思っているのですか?
国家公務員の総合職でも30年程度です。、
SKIPリンク
現在のページ: 59 / 337