- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 金失最強 (ID:CaCly7P1EcU) 投稿日時:2024年 04月 13日 10:49
日本の少子化による都内集中、また都内在住者への授業料助成金を考えると、
鉄緑会指定校、中でもスレタイの都内中高一貫校が、今後ますます伸びると
思いますがどうでしょう?
都内鉄緑会指定校 と 東大現役合格率 (2018→2024)
筑駒 49.4% → 42.3%
開成 29.2% → 29.1%
桜蔭 24.7% → 23.2%
渋渋 09.3% → 18.6%
海城 12.8% → 13.3%
駒東 11.2% → 15.9%
麻布 20.1% → 12.8%
筑附 10.0% → 12.0%
JG 13.0% → 11.9%
早稲 10.1% → 10.5%
豊島 05.2% → 06.1%
雙葉 06.8% → 03.9%
SKIPリンク
現在のページ: 62 / 337
-
【7468356】 投稿者: 変わってきている (ID:MOA3/KSPi8U) 投稿日時:2024年 05月 10日 00:38
> それ以上に男性の育児・介護の参加が不十分であること
先にも言ったけど、育児介護は人相手で、誰に世話してもらいたいかは相手が決めるから、簡単には分担できない。特に子供は母親が一番だから、父親が参加すると返って母親の手間が余計にかかることがある。それが父親の参加を躊躇させる。 -
【7468364】 投稿者: 女子ならねロジック (ID:R3d8Ev.wFLY) 投稿日時:2024年 05月 10日 01:01
> 育児介護は人相手で、誰に世話してもらいたいかは相手が決めるから
それと男性・女性の分担と、何の関係があるのよ? -
【7468444】 投稿者: 変わってきている (ID:JYCJWD5FvbY) 投稿日時:2024年 05月 10日 08:48
誰に世話してもらいたいがを決めるのは子供であり、子供はたいてい母親を選ぶから。そうなると育児は母親の方の負担が大きくなるのは避けられない。
-
-
【7468458】 投稿者: なこ (ID:9uaSgEC9zK2) 投稿日時:2024年 05月 10日 09:14
>先にも言ったけど、育児介護は人相手で、誰に世話してもらいたいかは相手が決めるから、簡単には分担できない。特に子供は母親が一番だから、父親が参加すると返って母親の手間が余計にかかることがある。それが父親の参加を躊躇させる。
それが男性・女性の分担が進まない理由ならば、むしろ簡単に解決出来る問題だと思います。
それは育児をしない人の言い訳なんで、ただ単にやればいいのです。 -
-
【7468540】 投稿者: もし (ID:Kn81pKmOOuM) 投稿日時:2024年 05月 10日 12:46
自分は男ですが、もし女に生まれて今の学歴・仕事だったら子供を持とうとは思わないだろうな。しっかり稼いでお洒落して若い彼氏でも作る方が楽しそう。
ここは女性の方が多いと思うけど、やはり、女性の方は、いろいろと制約ができても子供は欲しいものなんですか? -
-
【7468546】 投稿者: 真逆 (ID:g23tU8EVs.k) 投稿日時:2024年 05月 10日 12:58
お金とか遊びの先は20台で見えちゃって、興味湧かないというか、欲しい物がない。
海外旅行はどこ行っても風景があるだけだし、車とか家とかだだっ広いのは疲れるし、都心も疲れるだけ。そこそこの物で十分。
恋愛とか、利己的で自分を利用しようとする異性と接したくない。
結局、項羽じゃないけど、信用できるのは身内、子供だけだから、子供にしか興味ない。
子なしで死んだりしたら、遺産を他人に取られるから死んでも死にきれない -
-
【7468577】 投稿者: 変わってきている (ID:pwvuJN8SK7Q) 投稿日時:2024年 05月 10日 14:19
子供に対する考え方も男性と女性で違いますからね。オスは本能的に多くのメスと交尾して、できるだけ自分の遺伝子が残そうとするため、子供が産まれたらそのメスと一緒に育てることはせず、次のメスを探しに行きます。人はもう少し理性的に行動しますが、根底にあるものは変わりません。子供の位置づけや扱いが男性と女性で違うのは、このようなことも理由でしょう。
-
【7468636】 投稿者: ああ (ID:TlmYAmnDHDg) 投稿日時:2024年 05月 10日 16:11
いつものオスメス本能論の人か。
SKIPリンク
現在のページ: 62 / 337