最終更新:

1253
Comment

【7449667】やっぱり鉄緑会指定の都内12校が最強?! [筑駒開成桜蔭渋渋海城駒東麻布筑附JG早稲豊島雙葉]

投稿者: 金失最強   (ID:CaCly7P1EcU) 投稿日時:2024年 04月 13日 10:49

日本の少子化による都内集中、また都内在住者への授業料助成金を考えると、
鉄緑会指定校、中でもスレタイの都内中高一貫校が、今後ますます伸びると
思いますがどうでしょう?

都内鉄緑会指定校 と 東大現役合格率 (2018→2024)
 筑駒 49.4% → 42.3%
 開成 29.2% → 29.1%
 桜蔭 24.7% → 23.2%
 渋渋 09.3% → 18.6%
 海城 12.8% → 13.3%
 駒東 11.2% → 15.9%
 麻布 20.1% → 12.8%
 筑附 10.0% → 12.0%
 JG 13.0% → 11.9%
 早稲 10.1% → 10.5%
 豊島 05.2% → 06.1%
 雙葉 06.8% → 03.9%

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 64 / 157

  1. 【7468975】 投稿者: 変わってきている  (ID:.DR3hNppd0c) 投稿日時:2024年 05月 11日 09:14

    ググったけど出てこないよ

  2. 【7468978】 投稿者: まあ  (ID:c1GW2TdKPR6) 投稿日時:2024年 05月 11日 09:24

    男女共同参画っていうのは、男が持っていた既得権を失い、男には生きずらい社会に変わってきている、ということで、それに対する不満が出てくる、でも、大っぴらには言えないので、こういう掲示板に便所の落書きのようなことを書き込む人が出てくる、ということですね。

  3. 【7468981】 投稿者: 未黒  (ID:7b93Lc6xxeU) 投稿日時:2024年 05月 11日 09:30

    ちゃんと育児している父親も沢山います。
    オスは本能で子供が夜泣きしても起きないとか言うのは育児の責任を果たしていないと思います。
    意識が低すぎ。
    投稿の内容もどんどん酷くなってますけど、実際にそういう人なのでしょうね。当たり前にやるべきことす、出来ない人という認識になりました。

  4. 【7468986】 投稿者: ヤマアラシ  (ID:/qqBR626ND6) 投稿日時:2024年 05月 11日 09:37

    「オス」「本能」とかおかしな話をする人が出ないようにちゃんと男女共同参画については若いうちから教育が必要と思いました。
    どのような教育、環境にいるとこういう思想で育ち、凝り固まってしまうのでしょうかね。持論を展開する前に身近な異性の意見を聞いて見た方が良いと思います。

  5. 【7468996】 投稿者: 逆に疑問  (ID:OCwz4Kz5WGs) 投稿日時:2024年 05月 11日 10:01

    どのような環境なら、男女共同参画については若いうちから教育できるのでしょうか?

  6. 【7468999】 投稿者: 男子校で  (ID:uVnrlCdqdKI) 投稿日時:2024年 05月 11日 10:06

    女子大生を講師に招いて生理に対する講義をする学校もあるらしいね。

  7. 【7469002】 投稿者: 変わってきている  (ID:.DR3hNppd0c) 投稿日時:2024年 05月 11日 10:08

    > 男が持っていた既得権を失い、男には生きずらい社会に変わってきている

    もともとは女も既得権を持っていて、男女共同参画ではそれも捨てさせなければならなかったのに、それを維持したまま男の既得権だけを捨てさせたから、社会に歪みが生じている。社会が不安定になると犯罪は増えるし経済は伸びない。日本はまさにその状態。社会構造の変化は急すぎてもいいことはない。

  8. 【7469007】 投稿者: ぺんこ  (ID:eNT9/nPTK/A) 投稿日時:2024年 05月 11日 10:16

    早稲田は実質150人での実績だからなかなか凄い。
    推薦の150人の中にも優秀なやつがゴロゴロいるし。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す