最終更新:

2692
Comment

【7449667】やっぱり鉄緑会指定の都内12校が最強?! [筑駒開成桜蔭渋渋海城駒東麻布筑附JG早稲豊島雙葉]

投稿者: 金失最強   (ID:CaCly7P1EcU) 投稿日時:2024年 04月 13日 10:49

日本の少子化による都内集中、また都内在住者への授業料助成金を考えると、
鉄緑会指定校、中でもスレタイの都内中高一貫校が、今後ますます伸びると
思いますがどうでしょう?

都内鉄緑会指定校 と 東大現役合格率 (2018→2024)
 筑駒 49.4% → 42.3%
 開成 29.2% → 29.1%
 桜蔭 24.7% → 23.2%
 渋渋 09.3% → 18.6%
 海城 12.8% → 13.3%
 駒東 11.2% → 15.9%
 麻布 20.1% → 12.8%
 筑附 10.0% → 12.0%
 JG 13.0% → 11.9%
 早稲 10.1% → 10.5%
 豊島 05.2% → 06.1%
 雙葉 06.8% → 03.9%

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7474050】 投稿者: 御三家が  (ID:6kBr5PA9ZJM) 投稿日時:2024年 05月 19日 22:05

    準御三家の豊島はともかく御三家の雙葉が外されるとは驚きですね。
    四谷大塚から受験する人が少ないからでしょうか?
    まさか志望校別対策講座を受けなくても合格出来るランクになったからというのは有り得ませんよね

  2. 【7474108】 投稿者: レイ  (ID:Zx3i1.xcLKk) 投稿日時:2024年 05月 20日 00:15

    大学合格の実績は中学受験の人気に跳ね返るから、偏差値が今後落ち込んだり志望者数が減ったりするのは見越せますね。
    元々定員が少なく志望者数が多い学校ではなかったから塾も費用対効果考えなければいけない水準というのはどこかにあるはずです。

  3. 【7474190】 投稿者: そうですね  (ID:L1f3TK1Z5EM) 投稿日時:2024年 05月 20日 07:56

    まあ、豊島岡も雙葉も、6年前の偏差値にして東大現役合格率が10%を大きく下回るのでは、予備校からも見放されますよね。必然の結果でしょう。

  4. 【7474488】 投稿者: 名門  (ID:rKXlsJLg7/A) 投稿日時:2024年 05月 20日 18:35

    数的にも質的にも、東大で10%が一つのライン、少し緩めて東大+国医で10%かなという気がします。

    これより下になるとかつての名門校というイメージ。
    伝統はあっても今の難関大学合格が少なければ評価は中学受験においては評価は上がりません。

  5. 【7474656】 投稿者: 言い方が難しいですが  (ID:zlWbtQcWnlM) 投稿日時:2024年 05月 21日 06:46

    豊島は正に今回(2025年入試)から全て中入生になりますので、こう言っては何ですが、率は上がると思います。

  6. 【7474713】 投稿者: トシ  (ID:gAjPriSIczc) 投稿日時:2024年 05月 21日 08:44

    豊島は数は下がる可能性ありますが率は上がるでしょうね。
    学年の人数が減っていますから。
    一年目にどのくらい上昇するのかの見込みは結構分析を見てもバラついて見えますが一年目は9%くらいの予想3年目から10%超えとなる分析を多く見かけます。

  7. 【7474851】 投稿者: 流石に  (ID:N6bDRnDuY.k) 投稿日時:2024年 05月 21日 12:15

    豊島岡の率が上がってしまうと双葉はピンチですね。

  8. 【7474981】 投稿者: ようわからん  (ID:2PPopaTs9dU) 投稿日時:2024年 05月 21日 15:17

    豊島は上がると言う人はいますが、むしろ大きな問題は、桜蔭を超えるほどの高いサピ偏差値にも関わらず、何故東大現役合格率が6%と低いのか、ということです。これで上がらなかったら、ますます見放されちゃいますよね。

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す