- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 金失最強 (ID:CaCly7P1EcU) 投稿日時:2024年 04月 13日 10:49
日本の少子化による都内集中、また都内在住者への授業料助成金を考えると、
鉄緑会指定校、中でもスレタイの都内中高一貫校が、今後ますます伸びると
思いますがどうでしょう?
都内鉄緑会指定校 と 東大現役合格率 (2018→2024)
筑駒 49.4% → 42.3%
開成 29.2% → 29.1%
桜蔭 24.7% → 23.2%
渋渋 09.3% → 18.6%
海城 12.8% → 13.3%
駒東 11.2% → 15.9%
麻布 20.1% → 12.8%
筑附 10.0% → 12.0%
JG 13.0% → 11.9%
早稲 10.1% → 10.5%
豊島 05.2% → 06.1%
雙葉 06.8% → 03.9%
SKIPリンク
現在のページ: 84 / 337
-
【7476149】 投稿者: それはどうかな (ID:MDegrH9Rwhg) 投稿日時:2024年 05月 23日 13:23
桜蔭、女子学院、渋幕、渋渋含め、中の下ならどの学校でもギリ早慶引っかかるかどうかぐらいにしかならないぞ。逆に雙葉でも上位なら東大行けるし、特に差はない。下位2割ぐらいで東大国医もいるのは筑駒灘ぐらい。開成でもキツい。
-
【7476163】 投稿者: さすがに (ID:WxJyzXnA.i6) 投稿日時:2024年 05月 23日 13:39
入学から卒業までの6年程度では劇的な急下落はないだろうし、受験する前に進学実績は当然把握してるだろうし、そんな日は来ないと思う。
-
【7476168】 投稿者: エデュ分析マニアの世界では (ID:MDegrH9Rwhg) 投稿日時:2024年 05月 23日 13:48
毎年東大ランキングが出るたびに合格率が数%上下して、凋落だ、躍進だ、ギャーギャー騒ぐけど、女子で言えば、御三家準御三家級最高の桜蔭と最低の吉祥の差と言えば、東京一工国医で40%程度と5%程度。早慶以上だと60%程度と30%程度。入学者のレベルの差を考えれば、学校が操作したというより本人の元々の資質がほとんど。
-
-
【7476171】 投稿者: さすがに (ID:WxJyzXnA.i6) 投稿日時:2024年 05月 23日 13:52
それをなぜ私に返信する?
-
-
【7476176】 投稿者: 学力の (ID:VBCLLInH46w) 投稿日時:2024年 05月 23日 13:55
急下落はないかもしれないけど、
大学から、男にだまされそう。
大学から先の人生が長く、とくに女子は20代のうちに結婚相手を決めなくては・・・ -
-
【7476201】 投稿者: あらまあ (ID:Tc7sNCgjjug) 投稿日時:2024年 05月 23日 14:35
>桜蔭、女子学院、渋幕、渋渋含め、中の下ならどの学校でもギリ早慶引っかかるかどうかぐらいにしかならないぞ。逆に雙葉でも上位なら東大行けるし、特に差はない。下位2割ぐらいで東大国医もいるのは筑駒灘ぐらい。開成でもキツい。
「雙葉でも上位なら東大に行ける」って、「上位」の定義が雙葉と桜蔭では全然違うでしょうに。雙葉だったら、上位10番目では東大に入れないんだから。逆に、雙葉で中の下だったら早慶に引っ掛かるの?
東大現役合格率3%台の雙葉が、よくもまあ桜蔭と大差ないなんて言えるものだわ。 -
-
【7476212】 投稿者: 池が全然違う (ID:MDegrH9Rwhg) 投稿日時:2024年 05月 23日 14:54
桜蔭にはアルファが100人以上、アルワンが50人以上いる。ここで上位30%に入るのは一軍でレギュラー取る競争。雙葉は基本ベット。普通にやってれば上位になる。結局、桜蔭から東大入るのも雙葉から東大入るのも難しさは大差ない。後は強敵としのぎを削る環境を望むか。弱敵の中で無双するのを好むか。
-
【7476294】 投稿者: といっても (ID:e0WYeQDAvMQ) 投稿日時:2024年 05月 23日 18:00
普通にやっていれば3%にはならないのではないかと思うんだよね。少なくとも鉄緑会には相当数通っているのでそこにも差がない。
結果は大きな差が生まれるけど、学校という環境が影響していないと言うのも困難だと思うぞ。
SKIPリンク
現在のページ: 84 / 337