最終更新:

2692
Comment

【7449667】やっぱり鉄緑会指定の都内12校が最強?! [筑駒開成桜蔭渋渋海城駒東麻布筑附JG早稲豊島雙葉]

投稿者: 金失最強   (ID:CaCly7P1EcU) 投稿日時:2024年 04月 13日 10:49

日本の少子化による都内集中、また都内在住者への授業料助成金を考えると、
鉄緑会指定校、中でもスレタイの都内中高一貫校が、今後ますます伸びると
思いますがどうでしょう?

都内鉄緑会指定校 と 東大現役合格率 (2018→2024)
 筑駒 49.4% → 42.3%
 開成 29.2% → 29.1%
 桜蔭 24.7% → 23.2%
 渋渋 09.3% → 18.6%
 海城 12.8% → 13.3%
 駒東 11.2% → 15.9%
 麻布 20.1% → 12.8%
 筑附 10.0% → 12.0%
 JG 13.0% → 11.9%
 早稲 10.1% → 10.5%
 豊島 05.2% → 06.1%
 雙葉 06.8% → 03.9%

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7477115】 投稿者: イキロ  (ID:cq8yrtInxmM) 投稿日時:2024年 05月 25日 00:00

    どこの中学に行こうが東大に合格出来る子に対して、入学した学校の差は殆どないって意見があるようだけど、結果論も甚だしいし、出口が悪い学校は出口は悪いことに変わりなくね?

  2. 【7477207】 投稿者: 天才・・・ではないね  (ID:MAXTC0eL5c2) 投稿日時:2024年 05月 25日 08:23

    桜蔭などの難関校に入っている子の多くは「秀才」ではあるけれど,「天才」ではないでしょうね.受験に関する勉強が得意だった子たちです.ま,それはそれで秀でた部分で凄いですが,「天才」ではない.

  3. 【7477250】 投稿者: 花  (ID:Bo6/lL7e/nk) 投稿日時:2024年 05月 25日 09:38

    出口の悪い学校に入った殆どの生徒は、期待値以下の進学先になってしまう。
    それが出口は悪いということですからお勧めしない。

  4. 【7477273】 投稿者: エスパ  (ID:zu68BvprbLM) 投稿日時:2024年 05月 25日 10:06

    中学受験の第一志望校にほぼ合格ライン突破で受験してくる生徒は少ないよ。合格出来ても中位から下位なんて普通だし殆どそうなると思って入学して来るのではないか?
    学校内で中位から下位の進学実績は特に注視した方が良い。MARCH覚悟なのか最低でも早慶上理なのか、はっきりしておかないと後で後悔します。
    MARCH以下多数の学校はあります。

  5. 【7477377】 投稿者: 雙葉側は私だけ?  (ID:MVdSjdlbBOc) 投稿日時:2024年 05月 25日 12:39

    洗足と比べても大差ないよ。分母の違いを計算するのは誰かやってもらいたいけど、京一工で洗足10人、雙葉が9人。国医が洗足6人で雙葉が10人。
    私医だと合格だけど、洗足が36で雙葉が60だろ。
    志向の差や幼小入りを考慮したら、別に雙葉の出口が劣るほどじゃない。

  6. 【7477386】 投稿者: バラード  (ID:lf6Mj4QNleI) 投稿日時:2024年 05月 25日 12:55

    結局のところ、東大めざす生徒が多いほど当然のことながら進学も多いし、友達環境として聞いたり教えたり、一緒に考えたりの同じレベルの友達が多い、先生もより高度なこと、進度はともかく深いところまで教えられることでしょう。

    こういう環境で鉄緑会のレギュラーコースのような東大めざすではなく東大進学前提の頭脳の生徒が集まる、その出身学校は、ということなのでしょう。

  7. 【7477397】 投稿者: はたして  (ID:pLojt40vNYY) 投稿日時:2024年 05月 25日 13:09

    一緒に考えてくれる友達だらけかな。

  8. 【7477400】 投稿者: 同じく  (ID:MCG6hJNWDm6) 投稿日時:2024年 05月 25日 13:12

    私もそう思います。一学年の人数が違うのに、東大の人数だけで洗足やおうゆうに抜かれた抜かれない、って意味ないような。
    下がったというけれど何年も前からこのぐらいの実績ではないでしょうか。

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す