最終更新:

867
Comment

【7462138】2025年度用サピックス偏差値(男子)→今後の難化・易化の見通しは?

投稿者: 男子   (ID:RC.c2zk0Z3k) 投稿日時:2024年 04月 30日 11:14

難関校の今後の難化・易化の見通しは?

2025年度用サピックス偏差値男子
(2024年第1回サピックスオープン偏差値(昨年同時期比))

2/1AM
S68 開成±0
S61 麻布±0 渋渋△2
S59 海城▼1 駒東▼1 武蔵▼2 早稲±0
S58 慶普▼1 早大△2
S57 広尾△1 早実±0

2/2AM
S66 聖光±0
S65 渋幕±0
S63 渋渋±0
S59 栄光▼2 慶湘▼1

2/3AM
S71 筑駒△1
S63 海城△1 早稲△2
S60 筑附▼2 小石±0

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 83 / 109

  1. 【7483649】 投稿者: 日吉だよ  (ID:UfTQRKpZ3h6) 投稿日時:2024年 06月 04日 14:48

    慶應はほとんどの人が最低大学1年2年は三田ではなく日吉。
    日吉に千葉から通えるのは、市川浦安くらいで、松戸柏船橋千葉じゃ遠すぎ。
    だから、千葉県民は(埼玉県民も)早稲田でいいんじゃない?ってことでしょ。

  2. 【7483650】 投稿者: トレンド  (ID:VY9fOIuRrNo) 投稿日時:2024年 06月 04日 14:52

    最近のを読むと早慶対決のスレみたいになってるな。
    S60前後の学校に入って真ん中あたりにいれば早慶には行けるので(ダウンサイドリスクはあるが)、早慶附属中学の偏差値は割と妥当な値付けになってる感じがする。
    S60以上にはならず、S55以下にもならない感じ。

    今後の偏差値の動きとしては、駒東の2019,2020あたりの偏差値低い頃に入学した生徒が卒業を迎えて大学実績を作るので、入口通りに大学実績が振るわないと駒東の偏差値がこの先数年は低迷する可能性があると思う。でも2023あたりは難易度高かったので、その実績が出た後にまた復活するかも。

    麻布は長期的な下降トレンドがある一方で、渋渋、海城あたりは長期的な上昇トレンドなので、この動きがいつまで続くか。

  3. 【7483723】 投稿者: 大学の話しでしたか  (ID:HpYOz5JnEqg) 投稿日時:2024年 06月 04日 16:43

    まあ埼玉千葉から日吉に通うくらい普通いるとは思いますが

  4. 【7483730】 投稿者: こういう慶應の学内ヒエラルキーが嫌い  (ID:/mB7qDTa0fg) 投稿日時:2024年 06月 04日 16:51

    完全な附属校で、大戦期からある歴史の長い学校の
    慶應志木(もちろん埼玉県にある)をナチュラルにハブって
    埼玉県を田舎もの扱いとか。。。

    慶應は身内にまで、こういう選民思想みたいな
    高慢さがあるのが嫌い

  5. 【7483736】 投稿者: 総武線快速  (ID:Lo8auGObGO6) 投稿日時:2024年 06月 04日 17:00

    津田沼から武蔵小杉まで50分
    朝のラッシュはちと辛いが大学生なら大丈夫っしょ

  6. 【7483775】 投稿者: まあ  (ID:UfTQRKpZ3h6) 投稿日時:2024年 06月 04日 18:47

    津田沼とか千葉埼玉の田舎から一生懸命日吉に通うのは止めはしないけど、日吉の近くに住んでて、わざわざ早稲田に通う人って、残念な感じがするけどね。
    細かい話は抜きにして、まあ、東京神奈川は慶應、千葉埼玉は早稲田ってなるのは、ごくごく自然だよね。

  7. 【7483787】 投稿者: いや  (ID:Pl.766VFyeI) 投稿日時:2024年 06月 04日 19:12

    知らない人が書いてるんでしょ。
    そもそも東京・埼玉・千葉・神奈川という都道府県くくり自体が無理あるし大学のキャンパスだって進学先の学部で様々違うわけで。
    SFCなんて都民でも無理なく通えるエリアは限られる

  8. 【7483797】 投稿者: 文系なら  (ID:.sOCRnZ50zg) 投稿日時:2024年 06月 04日 19:42

    文系なら東大一橋大の次は早慶でしょ
    早慶大合格者は都立大蹴るよ
    というか早慶大合格確認したら都立大受けにいかない
    都立大学費タダでどうなるかわからないけど

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す