最終更新:

866
Comment

【7462138】2025年度用サピックス偏差値(男子)→今後の難化・易化の見通しは?

投稿者: 男子   (ID:RC.c2zk0Z3k) 投稿日時:2024年 04月 30日 11:14

難関校の今後の難化・易化の見通しは?

2025年度用サピックス偏差値男子
(2024年第1回サピックスオープン偏差値(昨年同時期比))

2/1AM
S68 開成±0
S61 麻布±0 渋渋△2
S59 海城▼1 駒東▼1 武蔵▼2 早稲±0
S58 慶普▼1 早大△2
S57 広尾△1 早実±0

2/2AM
S66 聖光±0
S65 渋幕±0
S63 渋渋±0
S59 栄光▼2 慶湘▼1

2/3AM
S71 筑駒△1
S63 海城△1 早稲△2
S60 筑附▼2 小石±0

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 88 / 109

  1. 【7486155】 投稿者: 正直いって  (ID:oyt4nBr28fQ) 投稿日時:2024年 06月 08日 15:29

    ワセダかKOかなんてこの世界の片隅でぐらい小さな話なので、どこかよそでやってほしいです

  2. 【7486213】 投稿者: 大丈夫ですか?  (ID:hBZQcuqGEiM) 投稿日時:2024年 06月 08日 17:06

    >ちなみに、普通部も中等部もSFCも全校、ここ数年、受
    >験者数も競争率もほぼ毎年、低下し続けていますけど?

    出願者
     SFC 23年179名 24年201名 12%増
     中等部 23年856名 24年861名 1%増
    受験者
     中等部 23年697名 24年722名 4%増

    赤っ恥かいてますよ。

  3. 【7486389】 投稿者: やばいね  (ID:MF9hFH2AJ/.) 投稿日時:2024年 06月 08日 22:07

    先月(5月)の保護者会で武沢学院長自身が「本年度は慶應に流れず、嬉しい誤算でした」との話がありました。

    これが本当なら、早大学院の校長って、ちょっとやばいんじゃね? 

  4. 【7486399】 投稿者: 考察  (ID:N.IeOek03..) 投稿日時:2024年 06月 08日 22:42

    慶應の場合

    慶應の中学付属は受験日が普通部2月1日、湘南2日、中等部3日と別れているので併願しやすい。
    2次試験、面接も重要。


    早稲田の場合

    早実、早大学院が2月1日同日受験日のため併願しにくい。
    早大学院は面接あるが参考程度。
    早稲田中は半進学校のため受験層が違う。
    女子は早実だけのため狭き門。

    上記のような特徴から早稲田にどうしても行きたいという人にとっては中学受験での早稲田は狭き門である。(難易度ではない)
    慶應のほうがいいが早稲田でもいいかなという人は慶應と早稲田の併願もあって両方受かれば慶應という場合が多かった。
    しかし、近年早稲田の人気が上がりつつあり、早稲田でなければだめという家庭が増えつつある。
    その傾向が中学受験に表れている。

  5. 【7486405】 投稿者: そう思う  (ID:g8oN/wtiy0Q) 投稿日時:2024年 06月 08日 22:57

    >早実、早大学院が2月1日同日受験日のため併願しにくい。



    どうしても早稲田という人は中学受験より高校からという人が多いと思いますね。
    慶應は中学からでも受けやすい印象です。

  6. 【7486436】 投稿者: 早大学院  (ID:MqHtLX0Ttqk) 投稿日時:2024年 06月 09日 00:06

    軽く20年以上前、私自身が中3の頃に早大学院の説明会に行ったのですが、慶應へのルサンチマン剥き出しなのは当時も同じでしたよ。(当時は高校のみ)

    その時の早大学院側発言要旨はこんな感じでした。

    ・うちはどこかの学校のように日吉や志木ではなく東京23区内という立地です!(キリッ

    ・そしてどこかの学校と違って全員が高校入学、同じスタートラインです!(キリッ


    →全員が高校からという強みがあったのに、目先の経営の為にそれを自ら捨てたようで残念です。というか、「どこかの学校」を意識しすぎ…と当時思いました。

  7. 【7486494】 投稿者: そうです  (ID:8vxmJm6LAiQ) 投稿日時:2024年 06月 09日 04:13

    >どうしても早稲田という人は中学受験より高校からという人が多いと思いますね。
    慶應は中学からでも受けやすい印象です。



    最近は早稲田に入れたいという親御さん多いですよ。
    以前は慶應は付属から入れるのが王道で早稲田は大学からでいいという感じでした。
    早実も小学校から入れるようになりましたね。
    中学は経営母体が違うので仕方ないかもしれませんが、日程をずらすなどして受けやすい環境になるといいですね。
    受けやすくなれば早稲田志望の付属で中学からという親御さんたちも各段に増えていくでしょう。

  8. 【7486496】 投稿者: 同意  (ID:hBg0EiyE5b2) 投稿日時:2024年 06月 09日 04:57

    >受けやすくなれば早稲田志望の付属で中学からという親御さんたちも各段に増えていくでしょう。


    2月1日の早大学院、早実、早稲田中のいずれかの試験に失敗してしまうと、2月3日の早稲田中しかチャンスがなくなる。
    2月3日の早稲田中は御三家併願も多く難易度は高い。
    オマケに女子は早実だけ。
    こういった理由から早稲田系は早稲田志望者には志望しにくい側面がある。


    慶應は三校全部受けれるので、難易度の割にチャンスは広い。
    上手くやっていると感じる。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す