最終更新:

740
Comment

【7475049】YやNの偏差値45の中高一貫校に行く意味

投稿者: 80偏差値、R4偏差値   (ID:9Nr3DTBNe8.) 投稿日時:2024年 05月 21日 17:27

東大数年に1人
医学科は学年3%
その他宮廷は学年の5%
上位国公立は学年の10%
中位国公立は学年の50%
上位私立は学年の10%(指定校含む)→早慶上理I
中位私立は学年の80%(指定校含む)→MARCH、関関同立


この偏差値帯の進学実績を調べたらこんなものだった
これが現実なら公立中高行かせてもいいのでは?
お金はあるが学力が低い子供を私立一貫校に通わせる意味とは?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 41 / 93

  1. 【7477570】 投稿者: 人間関係リセット。  (ID:2xwkiigZ4eI) 投稿日時:2024年 05月 25日 17:37

    リセットされときはうれしかったけど、また新たな問題が発生するもんです。人生って山あり谷ありだよね。

  2. 【7477572】 投稿者: 偏差値  (ID:igBJyvT1frU) 投稿日時:2024年 05月 25日 17:39


    否定していませんよ。
    偏差値45の中学へ進学する子達は勉強に向いていない、という事を何度も繰り返し言っているのです。
    よく分からない人達が、「お金があるからー、環境のためー、公立よりマシ」などよく分からない事を言っているのです。
    そして今、公立よりマシという訳では無いよと偏差値と進学実績を対応させてお伝えしたらそれすら理解出来ずに発狂しているというのが現状です。

  3. 【7477575】 投稿者: 偏差値  (ID:igBJyvT1frU) 投稿日時:2024年 05月 25日 17:42

    明らかな差異があるのですか?
    私は偏差値帯45の人達は公立高校の偏差値60前後と対応しており、進学実績はさほど変わらない(指定校分私立大は中高一貫、国公立は公立高校が多い傾向)。とお伝えしました。
    あなたはどのようにして45の一貫校の方が“明らかに”上と言い切るのですか?

  4. 【7477577】 投稿者: 偏差値  (ID:igBJyvT1frU) 投稿日時:2024年 05月 25日 17:44

    中学偏差値45が高校になると公立偏差値60前後と対応するという書き込み。
    こちらに書いた辺りの物を一読願います。

  5. 【7477580】 投稿者: 偏差値の地域差  (ID:lkkP.R1zPlc) 投稿日時:2024年 05月 25日 17:49

    自分の場合は、中1の時に校内偏差値80位で学年1位で先生方にビックリされたけど中3では校内偏差値70少し超えたくらいで学年4位か5位くらい。

    中3の1年くらい塾に行ったけど、結局のところ早稲田は落ちて某MARCH付属に入学した。このまま公立高校で適当に怠けてしまうと日東駒専クラスになってしまいそうだったので後悔はしていない。

    小学生時代に中学受験を知って、中高一貫校にでも入れば結果は違っていたのかなあ。どうなんだろう?

  6. 【7477581】 投稿者: あの  (ID:HmFbGmJxS/M) 投稿日時:2024年 05月 25日 17:50

    いやいや。
    あなたはY45公立私立どちらに進学しても良いレベルとおっしゃる。
    それなのに、私は私立を選びますって言ってる人を否定しているじゃないですか。

    進学実績は公立よりマシという訳では無いと言われても、その他の要素で私立を選んでいると皆さん言ってますよね?
    偏差値や進学実績だけで学校選びをしているわけじゃないと再三書かれてるのは理解されてますか?

  7. 【7477583】 投稿者: でも  (ID:2xwkiigZ4eI) 投稿日時:2024年 05月 25日 17:55

    当時知っていたとしても、中学受験したいと思った?

    親の強引な導きによって中学受験するというのがほとんどだと思うけど。そこでまた勉強するかどうか。

  8. 【7477586】 投稿者: うん、だからさ  (ID:UHj7h5D7Z5M) 投稿日時:2024年 05月 25日 17:59

    ①公立中学の年間の授業時間は、1年~3年まで共通で1,015時間。一方で、私立中学の中にはその1.5倍の年間1,500時間を超える学校もありより深く学び専門性を高めることが可能。授業時間が多い分、密度が濃い。

    ② 日比谷や西、国立などのトップ校に合格するような生徒と、商業、農業、工業高校に行くような生徒が全員同じ授業を受ける非効率。他方で私立はy45なら45向けに合わせた難易度の実利ある授業が可能。

    ③公立中学では、文科省の学習指導要領に沿わなければならない。しかし私立では、学校独自のカリキュラムが組まれる。例えば英語では、多くの私立がグローバル教育に力を入れている。英検なども学校がバックアップして積極的な取得を推進。

    ④高校受験がない分、途切れなくカリキュラムが進められる。結果として高校3年時を大学入試対策に丸々充てられる。

    等々。
    どう考えても一貫教育に分がある。
    つまり、Y45の子が中学受験した場合と高校受験した場合の出口は中学受験の方が良いと推定できる。

    さあ、論破してね。
    楽しみ〜。

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す