最終更新:

204
Comment

【7484574】東京の出生率最低と教育費高騰

投稿者: 公立の改善   (ID:qtEv37uy8Yk) 投稿日時:2024年 06月 06日 07:44

東京の特殊出生率0.99。 全国最低。

この原因は色々あるだろうが既婚家庭では教育費の高騰が、二人目の出産を躊躇させている。さらに未婚の女性達が自分の生活を第一に考え、子育てを自分の時間を奪う労役の様に考えてしまっている。メディアも子育ての楽しみの部分を伝えていない。出産後に待ち受ける苦労ばかりクローズアップする。

中学受験から私立中高一貫さらに私立大学に進むとどれだけの教育費がかかるのか? 本当は優秀な遺伝子を数多く次世代に伝えていくために、高学歴者が子供を複数産む必要があると思うのですが。それがひいては國の発展にもつながります。

返済不要の奨学金をもらえる学生を増やし、優秀者は授業料免除でも何でもやる。公立教育を充実させ私立中高の受験などしないでも望みの大学に進学できるようにする。

都知事選の争点に少子化対策も是非入れて欲しいものです。全高校無償化よりも、そもそも長年の塾通いから私立中高プラス東大塾などに行く必要の無い教育を実施してもらいたい。 東大合格者数のトップテンに都立高校がずらりと並んだ時代にはこんなに教育費はかからなかった。 

公立中高の改革、改善を心より望みます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 25 / 26

  1. 【7501516】 投稿者: やっぱり  (ID:tj8aw44ot5c) 投稿日時:2024年 07月 04日 18:53

    老後の不安が強い。
    子供の人数に応じた年金上乗せをすれば少しは増えると思う。
    事実3人産めばそれだけ将来税金を納める人員が増える。(障害のある子供であった場合ももちろん子も数として含む)

  2. 【7501542】 投稿者: なるほど  (ID:CzuTIkZ4jUc) 投稿日時:2024年 07月 04日 19:38

    ごもっとも。

    うちも大金を使って2人医師にしたけど、巣立って見れば「なんだかな」という感じです。手元のお金でなんとかやっていくつもりだけれど、たくさん納税しそうだから親に直接還元してくれたら心強いのだけどね。

  3. 【7501701】 投稿者: 下方婚  (ID:EaRMZRw459Y) 投稿日時:2024年 07月 05日 01:01

    > 夫婦各々年収1000万円くらいあって、家事は分担して行い、産休育休は必要な時に取る。

    高所得の女性が動物のしての本能に反して積極的に下方婚をしていかないと実現しないだろうね。女性が人生のリスクヘッジとして上方婚、同等婚を求める以上、男性は育児に関しては支援の立場しかとらない。

  4. 【7501703】 投稿者: なんかおかしい  (ID:EaRMZRw459Y) 投稿日時:2024年 07月 05日 01:16

    > まず、年収300万円世帯と同レベルの生活水準を強いられる富裕層()は富裕層ではありません。

    そうしないといつまでたっても教育格差はなくならない。今の富裕層は子供の数を少なくして、塾や習い事に大量にお金をかけるから、それをやめさせないといけない。

    > 非富裕層の分も余計に孕ませられる富裕層()の妻。どんな罰ゲームですか!?酷い!!

    仕事より子育てを楽しめる女性でないと、高所得の男性とは結婚するなということ。優秀な男性には家事や育児より仕事をさせたほうが経済的に効率がいいし、優秀な遺伝子をたくさん残したほうが人類のためになる。

  5. 【7501872】 投稿者: 少子化トレンドを改善するなら  (ID:0KaGBhV1Eew) 投稿日時:2024年 07月 05日 11:41

    >そうしないといつまでたっても教育格差はなくならない。

    なくす必要はないでしょ。
    目指すべき未来は格差のないフラットな社会の形成ではなく、
    国家全体としての繁栄、豊かさでしょう。
    そのためには、財があり才がある人材は、
    リミッターを掛けずに才能を伸ばしてもらって日本社会を牽引して貰う方が国益にかなう。

    >今の富裕層は子供の数を少なくして、塾や習い事に大量にお金をかけるから、それをやめさせないといけない。

    塾や習い事にお金をかけるために、
    子供の数を少なくするのは富裕層とは言えない。
    それは庶民が背伸びをしているのです。

    >(優秀な男性に)優秀な遺伝子をたくさん残したほうが人類のためになる。

    それならば一夫多妻でしょう。
    空いている母体を活かす方が良い。

    社会格差を肯定していくなら、一夫多妻。
    社会格差を是正していくなら、下層でも真面目に働けば結婚出産が可能とする社会。

    どちらでも良いと思いますが、どっち付かずで人口減が続き、
    安易な移民受け入れで社会が瓦解するのだけは勘弁して欲しい。

  6. 【7501875】 投稿者: 少子化トレンドを改善するなら  (ID:0KaGBhV1Eew) 投稿日時:2024年 07月 05日 11:48

    新一万円札の渋沢栄一も妾の子を含めて
    大層な子沢山だったそうです。
    今の日本社会で同じことをやればフルボッコにされてしまいます。

    意識を変えて、妾を第二妻、第三妻と認めて
    社会的に地位を確立してあげれば、
    限られたパイ(=安心して出産育児が出来る妻の座)を増やすことも出来るでしょう。

  7. 【7501877】 投稿者: 同等婚  (ID:qacC5wl7llo) 投稿日時:2024年 07月 05日 11:49

    残念ながら最近の若者は、結婚相手の女性にも経済力を求めるそうです。専業主婦で子沢山なのは昭和モデル。高所得夫婦にいかに子どもを複数産んでもらうかが鍵。

  8. 【7501883】 投稿者: 変なの  (ID:7c7DPDLTV7Q) 投稿日時:2024年 07月 05日 12:02

    子供を産めるのは女性だけなんだから、女性目線で考えるしかないでしょ。
    優秀な遺伝子を持ってる女性が産んでないことの方が問題では?

    経済的に自立してる、けど出会いがない優秀な女性が、人工授精で子作りして、無痛分娩とか産後の負担が少ない方法で産めて、実家でジジババの力を借りつつ育てるのを「普通」にすれば良い。

    そういうのが周囲で普通になっていけば、結婚や義実家との付き合いがめんどくさいと思ってる女性でも、自分のペースで子供を産める。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す