最終更新:

189
Comment

【7490534】医学部は終了です

投稿者: 医者の今   (ID:MZzTWI.RLtA) 投稿日時:2024年 06月 15日 08:17

財務省の医療費削減計画に則り厚労省の医師いじめがひどくなっています。

働き改革の名目で勤務医はアルバイトカット。収入が減っています。
ある年齢になり開業医を目指しても、厚労省は自由な開業を認めない方向に動いています。

さらに医師業務自体に厚労省の介入が酷く、診療報酬改定という手段で下らない書類を書かせ医師を疲弊させ診療時間を奪い、外来での患者数を減らす方向に(医療費削減)誘導しています。

医師と言えば一種の自由業で本業の傍ら文化、芸術に親しみ地域社会の中で一定の地位を占めていました。しかし、それも終わりで今やスタッフの確保や診療点数の計算に追われる毎日になってきました。

理系の頭いいお子さん達に医師はお勧めできません。親が開業医ならまだしもサラリーマン子弟がこれから医学部目指して受験勉強続けてもいいことありません。

もっと独創的で自分の能力を最大限発揮できる分野に進んで下さい。今12歳として卒業の24歳頃にはもっと酷い状況に医療界は追い込まれるでしょう。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 7 / 24

  1. 【7495344】 投稿者: 向き不向き  (ID:hqEqMFRpiw6) 投稿日時:2024年 06月 23日 17:50

    向き不向きも地域や患者特性によってもだいぶ違う。

    地元で大先生が引退して息子の若先生が継いだら診察のテンポがすごく早くなった。しゃべる速度も大先生のときの1.5倍くらい。患者さんも若い方が増えたように思う。(ご老人だと診察のテンポが速すぎ、先生元気すぎてキツイかもしれない)

    大きな病気やケガでなければ、若い人は若い先生に診てもらった方が良いと思う。おそらく、年寄りは大先生のような老先生にゆっくり見てもらった方が良い。

    多くの年齢層の先生が選べる状況が地域医療を底上げしていると思う。

  2. 【7495408】 投稿者: 灘生は医学部に向いていない  (ID:hi4S6vJrziU) 投稿日時:2024年 06月 23日 19:36

    ある灘出身の大学教授の著作から。

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
    京大医学部に免疫学で著名な本庶佑教授がいたが、私の京大時代に 「灘などの受験校から多く京大医学部に来ることを避けたい」とある会合で述べておられた。

    「なぜですか」と私が尋ねると、「難関医学部に入学することだけが目的の学生がいて勉強しなくなるし 同窓生だけでつるんでいることが多い」という回答であった。そのため、「私も灘OBです」と伝えにくくなった記憶がある。」

  3. 【7495447】 投稿者: ?  (ID:bIbXnmFpM/U) 投稿日時:2024年 06月 23日 20:35

    そういう偏見に満ちた話を真に受けて、受け売りで垂れ流して恥ずかしくないの?
    あんたは社会的な常識も教養も自分の頭で考える力もないな

  4. 【7495477】 投稿者: あなたもお世話になるかも?  (ID:MUdr0NQd.AQ) 投稿日時:2024年 06月 23日 21:39

    がん光免疫療法を開発した小林久隆教授は灘高から京大医学部卒の人だぞ。
    こういう人の存在を知らないとは無知にもほどがある。

  5. 【7495519】 投稿者: 無知?  (ID:NsxDVmocqFw) 投稿日時:2024年 06月 23日 22:54

    話の流れからの~ってあるよね?

    ※「灘などの受験校から多く京大医学部に来ること避けたい」本庶氏←灘などの、(灘とは言ってないね)

    ※「なぜですか?」と私が質問すると
    「難関医学部に入学するだけが目的の学生がいて勉強しなくなる」本庶氏←(灘とは言ってないね)

    でね、小林久隆先生 X(ツイッター)から
    ※医学部をめざしたのは
    灘高校時代、頭の鋭い同級生がたくさんいました、数学者の講演で聞いた難問を翌日に解いているとか、100年かかっても太刀打ちできないと思った。
    物理や数学ではかなわないが、いろいろなものを応用することに、自分の頭は向いていると考えました。

    本庶先生が何の話から「灘などの受験校から」の話につながったのかな?
    無知なんで、すまんが教えてくれるか?

  6. 【7495526】 投稿者: は  (ID:rXv0nW5OlDk) 投稿日時:2024年 06月 23日 23:19

    医者になりたがってる子供がいるとして、経済学部や情報分野に子供が興味を持っていないのに、経済学部や工学部情報への進学を薦めるの?
    本人の適性や興味を無視して何でもカネを基準として考えたり、株を買うみたいに進路を選ぶのでいいの?

    AIやコンサルなどの今の流行分野の大量採用に乗っかってしまうと中年以降悲惨かもしれんぞ。
    今は就活は売り手市場だけど、経済状況は流動的で数年後にはどうなるか分からない。

    今後は会社員は終身雇用終了、退職金終了、過酷な成果主義・能力主義、競争に次ぐ競争、何度も転職して75歳まで働く・・・。
    今後は日本企業も外資系のように従業員を解雇しやすい時代になるだろう。
    興味のない経済分野や情報分野に親の指示で行かされたら、親は子供に一生恨まれるよ。

  7. 【7495553】 投稿者: 医者  (ID:CIvQX06YI4E) 投稿日時:2024年 06月 24日 01:15

    子供が医学部行きたいなら応援した方がいい

    しかし、やればわかるが、
    仮に現役ストレートで24才で卒業
    26で研修医終わり
    そこから専門の道3年で29
    専門医受かって30才

    そんなに時間かけなくても…とは思うが、それが日本の制度。

    30過ぎて振り返るとわかるが、30才を過ぎないと臨床目指すなら使い物にならない。

    天才とか頭がいいとか何大卒とか関係なく、30過ぎないと臨床医として自由自在にやれる実力は身につかない。

    これが今の現実です。

  8. 【7495593】 投稿者: 医者の今  (ID:MZzTWI.RLtA) 投稿日時:2024年 06月 24日 07:54

    基礎はともかく臨床においては「脳髄を絞るまで手術手技を考え抜く」なんて事は無い。学会の推奨やマニュアルに従ってやっているだけでアイディアを発揮して画期的な手術法を開拓するなどめったにない。和田教授の心臓手術が後年どれだけ批判されたことか。

    受験掲示板に先のことを書いても当座の受験に頭が一杯で本気で読まないでしょう。しかし、医療界のこれからを知っておくのはサラリーマン子弟で漠然と医学部を目指している家庭には意味があるでしょう。

    医師のほとんどは保険診療やっています。これは点数を國がコントロールできるということ。本気で財務省は医療費の削減を図っています。無理難題を医療界に押しつけ従わないところは退場するように政策をどんどん打ってきます。

    話の流れから物理、数学が得意なお子さんにちょっとアドバイス。先日テレビの新プロジェクトXで「スーパーコンピューター京」を開発した富士通の話をやっていました。出演者が「余りに考えすぎて夜中に天井がどんどん迫ってくる」体験をしたそうです。理系の頭脳はこのようにとことん使い切ることで充実感を覚えるのではないでしょうか?

    医学部に彼ら(灘生)の頭脳はオーバースペックです。大学入っても不完全燃焼でやる気もなくなる。是非日本の理工系を優秀な頭脳で牽引して下さい。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す