最終更新:

38
Comment

【7491297】共学化したら通わせたい男子校(女子校)

投稿者: 女子親   (ID:lXAYBgY8Dlk) 投稿日時:2024年 06月 16日 15:22

男子校(女子校)で、もし共学化されたら通わせたい学校はどこでしょう?

塾無しでも実績を大きく伸ばした聖光は、面倒見の良さからも、女子親も行かせたいと思ってしまいます...

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 5

  1. 【7491302】 投稿者: 我が家も  (ID:ftKHH2VbO.g) 投稿日時:2024年 06月 16日 15:32

    聖光学院です。

    塾要らずの合格実績だけではなく、旅行や体験学習を大切にしているところに惹かれます。
    女子校でも管理型、塾要らずの学校はあっても、体験学習も重視している学校となると、、、思い浮かびませんから。

    あと、うちの子、男子校の過去問との相性が良かったので、ほんと、男子校受けさせたかったです。

  2. 【7491341】 投稿者: 早大学院  (ID:SppWaD8wY/E) 投稿日時:2024年 06月 16日 16:40

    小学校がある早実は嫌だし、早大本庄は中学がなく遠すぎる。
    都内に中高のみで共学、広々した敷地の早慶付属があるといいのですが。
    あと立教新座も共学化したら人気出るのではないかと思います。
    立女、池袋としっかり差別化できそうですし。

  3. 【7491351】 投稿者: 開成  (ID:nPFF.4oHlPE) 投稿日時:2024年 06月 16日 17:06

    棒倒しをやってみたい。

  4. 【7491415】 投稿者: でも  (ID:CKgnI8p3RFM) 投稿日時:2024年 06月 16日 19:06

    共学化されたらあの運動会はできないでしょうね
    残念ながら

  5. 【7491482】 投稿者: 早慶付属系属  (ID:Rqo1yJFFya.) 投稿日時:2024年 06月 16日 21:42

    男女で人数差がありすぎの早慶付属

    慶応普通部、塾高、志木、早大学院は共学化して欲しい

    ついでに慶女も校名変更と共学化(慶応三田とか)

  6. 【7491939】 投稿者: 案外  (ID:5Bi.LJjJngY) 投稿日時:2024年 06月 17日 19:25

    もちろん男子と対戦させたら危険でしょうが、一組につき女子の騎馬を一騎ずつ組めるくらいは、開成の運動会をやってみたい女子も来るかも知れません。
    女子校は今でも騎馬戦の残っている所があるようですし。

  7. 【7492281】 投稿者: 狢  (ID:Ic.Mx9ajd3o) 投稿日時:2024年 06月 18日 11:35

    ここで管理型とかネット情報レベルでしかない思考なんでは考えも妥当とは言えないでしょうね
    男子校ならではのいいところって姐さんから解放されて何でも自由に自分たちの居場所を作れるってとこにもあるから上位校は簡単に共学化などしないでしょう
    やるなら生徒集めに競合が激しいレベルの次順位クラス
    S60未満の学校ということになるのではないかと

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す