- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 2027受験 (ID:5UzLacZ0/72) 投稿日時:2024年 06月 20日 10:40
2027中学受験予定の保護者ですが、皆さんのご意見をお聞きできればと思います。
学校選びに正解はないというのは理解しつつも、調べていくうちに以下のような考えに至り、男子女子問わず、英語教育に強みのある共学校の渋渋、渋幕、広尾学園、都立小石川、三田国際、開智日本橋あたりが6年間通わせるのにベストな学校と思えてなりません。(塾は別学伝統校の合格数を大きく宣伝するところが多く、ギャップを感じています。)
[英語教育]
まだ若くて言語習得力が高く時間的余裕もある中学生の間に耳と口をしっかり鍛えてくれる学校の方が、将来使える英語が身に付き、成績も後で伸びやすく大学受験でワンランク上の大学に受かりやすいのでは。
渋渋や渋幕は話す書くを重視した英語教育に昔から定評があり、広尾は一般コースでも英語授業の半分がネイティブ教員、都立小石川は2回の海外研修やオンライン英会話実施。
[英語以外の教科]
総論として、上記の学校は偏差値がまだ低い時代から教育内容やカリキュラムの優位性を受験生や在校生(評判に影響)に認められた結果、今では人気校に登り詰めてきている。
加えて、都立小石川はSSHの取り組みが魅力的で、広尾も実験環境が充実。外部利用も渋渋は鉄緑会に至近で、広尾は学校に塾講師を呼んで東大対策講座実施。またこれらの学校は座学以外の取り組みが多く、東大を始めとした推薦型入試の合格実績も良好。
[人間教育]
一般論として、どこの学校でも学校生活や友人関係を通じて子供は勝手に成長するものであるが、それに加えて自調、自立、立志といったものが上記の学校の教育理念に含まれており、総じて自主性を重んじ、グローバル教育やキャリア教育といったものにも力を入れている。
[異性との関わり]
別学のメリットもある一方で、異性理解や異性コミュニケーションの力を高めるためには共学の方が有利では。思春期に異性と隔てられるより、自然な共学環境の方がよさそうに思える。
[自己肯定感・世間体]
一昔前と違い、上記の学校は高偏差値の人気校になっており、本人も胸を張って入学できるのでは。親世代にも御三家を目指すだけが中学受験じゃないという価値観はすでに広まってきている。
皆様のご意見を伺いたく。
異論反論、大歓迎です。ただし個別の学校批判はなるべく避けていただければと思います。
(※前のスレを見つけて考えに共感していましたが、問題のある投稿があったせいか書き込めなくなっていたので、加筆してスレ建てさせていただきました。)
現在のページ: 102 / 167
-
【7547211】 投稿者: 例えば (ID:MVdSjdlbBOc) 投稿日時:2024年 10月 06日 17:06
成田悠輔とか
-
【7547266】 投稿者: 活躍? (ID:z3/OsnB4cyU) 投稿日時:2024年 10月 06日 19:27
いえいえいますよ、他スレに私の頭の中の作文
しかし私の頭の中で記憶してた出来事だったかも?
今は便利な時代だからね。 -
【7547281】 投稿者: まず (ID:zuvrHQDRK5Y) 投稿日時:2024年 10月 06日 20:10
スレタイ校出身で活躍してる人を教えて。
活躍ね、グローバルを売りにしてるんだからやっぱり世界を舞台に活動してる人で。
単に海外で踊ってます、とかじゃなくね。 -
-
【7547304】 投稿者: ほー (ID:HlDix.f5srU) 投稿日時:2024年 10月 06日 20:58
> 活躍ね、グローバルを売りにしてるんだからやっぱり世界を舞台に活動してる人で。
例えばどういう人?
国連の事務総長とか? 30代じゃ難しいかもね 笑 -
-
【7547310】 投稿者: 活躍している人たち (ID:/ZtZSl4nVB.) 投稿日時:2024年 10月 06日 21:08
今年の6~7月に毎日新聞に渋幕出身で活躍している人たちを連載していたよ。
東大教授、小説家、ピアニスト等多数連載されていたので読んでみたらよいのでは。 -
-
【7547311】 投稿者: いやいや (ID:PhrxPcDtvy.) 投稿日時:2024年 10月 06日 21:09
そんな大物じゃなくて大丈夫。笑
若手で活躍してる人ね。
海外大卒業後に世界で活躍してる卒業生なんてごろごろいるんじゃないの? -
-
【7547317】 投稿者: 保護者 (ID:lzUeX0xj9N6) 投稿日時:2024年 10月 06日 21:17
いっぱいいると思いますよ。
高校の名前までいつまでも引きずるわけじゃありませんから
中々見えにくくなると思いますが東大、早慶から大手企業に入社して
海外事業部などでご活躍中の方、いらっしゃると思いますよ。
ただ一貫校が始まってまだ20年くらいですから
第一期生でも40そこそこ。まだ部長とかそういった役職には
少し早いかもしれませんね。
しかも広尾は順心からレベルを上げ、渋谷系も開講当初は今ほどの注目度はなく、
都立一貫校は都内は私立上位が通念でしたからいづれの学校も今の注目度になったのはこの10年くらいじゃないでしょうか。それを考えると国際系の卒業生が
会社でも注目されるようになるにはまだ後10年くらいは必要なのではないでしょうか。
それに、進学した生徒、その保護者は世界的に活躍を視野にしているのではなく、
本人が望む職につけるだとか、仕事をする上で困らないようにだとか、
未来はさておき、勉強したい事ができるように、という意味で進学されていると
思いますのでこの質問は外野が気になる所、なんでしょうね。 -
【7547319】 投稿者: 出身者 (ID:/ZtZSl4nVB.) 投稿日時:2024年 10月 06日 21:18
渋幕出身は多彩だね。
落語界、小説家、直木賞作家、実業家、将棋界、大学教授、編集者等多数だね。
アナウンサーや日本代表のサッカー選手や俳優ばかりではないんだね。
現在のページ: 102 / 167