最終更新:

187
Comment

【7493536】英語教育に強みのある共学校がよいのでは?(渋渋、渋幕、広尾学園、都立小石川等)

投稿者: 2027受験   (ID:5UzLacZ0/72) 投稿日時:2024年 06月 20日 10:40

2027中学受験予定の保護者ですが、皆さんのご意見をお聞きできればと思います。
学校選びに正解はないというのは理解しつつも、調べていくうちに以下のような考えに至り、男子女子問わず、英語教育に強みのある共学校の渋渋、渋幕、広尾学園、都立小石川、三田国際、開智日本橋あたりが6年間通わせるのにベストな学校と思えてなりません。(塾は別学伝統校の合格数を大きく宣伝するところが多く、ギャップを感じています。)

[英語教育]
まだ若くて言語習得力が高く時間的余裕もある中学生の間に耳と口をしっかり鍛えてくれる学校の方が、将来使える英語が身に付き、成績も後で伸びやすく大学受験でワンランク上の大学に受かりやすいのでは。
渋渋や渋幕は話す書くを重視した英語教育に昔から定評があり、広尾は一般コースでも英語授業の半分がネイティブ教員、都立小石川は2回の海外研修やオンライン英会話実施。
[英語以外の教科]
総論として、上記の学校は偏差値がまだ低い時代から教育内容やカリキュラムの優位性を受験生や在校生(評判に影響)に認められた結果、今では人気校に登り詰めてきている。
加えて、都立小石川はSSHの取り組みが魅力的で、広尾も実験環境が充実。外部利用も渋渋は鉄緑会に至近で、広尾は学校に塾講師を呼んで東大対策講座実施。またこれらの学校は座学以外の取り組みが多く、東大を始めとした推薦型入試の合格実績も良好。
[人間教育]
一般論として、どこの学校でも学校生活や友人関係を通じて子供は勝手に成長するものであるが、それに加えて自調、自立、立志といったものが上記の学校の教育理念に含まれており、総じて自主性を重んじ、グローバル教育やキャリア教育といったものにも力を入れている。
[異性との関わり]
別学のメリットもある一方で、異性理解や異性コミュニケーションの力を高めるためには共学の方が有利では。思春期に異性と隔てられるより、自然な共学環境の方がよさそうに思える。
[自己肯定感・世間体]
一昔前と違い、上記の学校は高偏差値の人気校になっており、本人も胸を張って入学できるのでは。親世代にも御三家を目指すだけが中学受験じゃないという価値観はすでに広まってきている。

皆様のご意見を伺いたく。
異論反論、大歓迎です。ただし個別の学校批判はなるべく避けていただければと思います。
(※前のスレを見つけて考えに共感していましたが、問題のある投稿があったせいか書き込めなくなっていたので、加筆してスレ建てさせていただきました。)

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 13 / 24

  1. 【7497002】 投稿者: 将来の選択肢が多様  (ID:Q.kQzIT12.Q) 投稿日時:2024年 06月 26日 21:09

    東大には東大の、ハーバードにはハーバードの良さがある。海外大で学びたければ学べる環境の渋幕や渋渋の方が良いだろう。

    御三家等ではそもそも海外大という選択肢がほとんどない。

    また、広尾等は、海外大に行くのは良いが、東大や国立医学部に行くのは大変。

    その点、東大、医学部、海外大どこにでも希望どおりに行くことができる学校という点で良いと思う。

  2. 【7497003】 投稿者: え?  (ID:zFXHdy7PtjE) 投稿日時:2024年 06月 26日 21:12

    純ジャパでもハーバード?

  3. 【7497033】 投稿者: ハーバード  (ID:vDxsYry50fU) 投稿日時:2024年 06月 26日 22:10

    よく東大とハーバードが対比されるけれど、ハーバードは日本人には非常に縁遠い大学です。

    International officeが在籍者数を国別に公表していて、アングラは18人在籍。学年あたり数名。

    むかしはHBSに官庁や企業からの留学生ひしめいていたように思いますが、今は16人しか居ない。
    HMSには一人。

  4. 【7497071】 投稿者: いや  (ID:D3opaH3fYt6) 投稿日時:2024年 06月 27日 00:02

    例が極端すぎる。
    御三家の多くが通う鉄緑会に行ったら、中学でも週2回、授業だけで3時間✕2。さらに復習や宿題も同じくらいの時間がかかる。高校になれば週3とか週4になる。これで高校でも思う存分、部活や課外活動ができる子がどれだけいるのか?
    もともと東大に行けるポテンシャルのある子なら、早慶でもいいと考えてたら、鉄緑会は不要で、塾通いはしても1年くらいの対策でOK。

    この違いがないとは到底言えない。

    だから東大に目指さないといけないような雰囲気のある学校は自分(や自分の子供)は避けたいかな。

  5. 【7497215】 投稿者: 雰囲気?  (ID:y.1A71i0Ph.) 投稿日時:2024年 06月 27日 09:33

    東大といえど理三を目指すのでなければ鉄緑はオーバースペックなのに、周囲につられて通わせてる家庭が多いのだろうな

  6. 【7497241】 投稿者: いや  (ID:42UPY8UrZv6) 投稿日時:2024年 06月 27日 10:04

    一番多いのはケネディで、ローやUSJapanみたいな研究室もあるので、100人以上はいると思う。一流大の中では一番大きいんじゃないか。さらにmitやタフツ、BCなど留学生コミュニティとしてはとても大きい。ただ、コロンビアがもっと集客に強いコースを持ってるから、どっちがデカイかな。西は意外と小さい。シカゴとノースウェスタンの方がデカい気がする。

  7. 【7497491】 投稿者: 流れ  (ID:DaAVo8mXFvc) 投稿日時:2024年 06月 27日 18:54

    渋谷系や広尾系の人気は凄まじいよ。

    サピの学校説明会ですぐに定員に達するのは渋谷系や広尾系、あと国際系私学も人気がある。
    早慶附属も定員に達する。こうしてみると、すべて共学。

    別学は人気がないね。もうそういう時代になったということ。

  8. 【7497498】 投稿者: ?  (ID:tl71KB06UDU) 投稿日時:2024年 06月 27日 19:14

    いつの情報だろう?今の状況を知らないのかな。今募集してるサピ主催の説明会、渋谷系も共学も全部まだまだ席余ってる。明日開催の国際系の説明会も埋まってないよ。数年前と違ってどこもそんなにすぐに埋まらなくなった。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す