- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 2027受験 (ID:5UzLacZ0/72) 投稿日時:2024年 06月 20日 10:40
2027中学受験予定の保護者ですが、皆さんのご意見をお聞きできればと思います。
学校選びに正解はないというのは理解しつつも、調べていくうちに以下のような考えに至り、男子女子問わず、英語教育に強みのある共学校の渋渋、渋幕、広尾学園、都立小石川、三田国際、開智日本橋あたりが6年間通わせるのにベストな学校と思えてなりません。(塾は別学伝統校の合格数を大きく宣伝するところが多く、ギャップを感じています。)
[英語教育]
まだ若くて言語習得力が高く時間的余裕もある中学生の間に耳と口をしっかり鍛えてくれる学校の方が、将来使える英語が身に付き、成績も後で伸びやすく大学受験でワンランク上の大学に受かりやすいのでは。
渋渋や渋幕は話す書くを重視した英語教育に昔から定評があり、広尾は一般コースでも英語授業の半分がネイティブ教員、都立小石川は2回の海外研修やオンライン英会話実施。
[英語以外の教科]
総論として、上記の学校は偏差値がまだ低い時代から教育内容やカリキュラムの優位性を受験生や在校生(評判に影響)に認められた結果、今では人気校に登り詰めてきている。
加えて、都立小石川はSSHの取り組みが魅力的で、広尾も実験環境が充実。外部利用も渋渋は鉄緑会に至近で、広尾は学校に塾講師を呼んで東大対策講座実施。またこれらの学校は座学以外の取り組みが多く、東大を始めとした推薦型入試の合格実績も良好。
[人間教育]
一般論として、どこの学校でも学校生活や友人関係を通じて子供は勝手に成長するものであるが、それに加えて自調、自立、立志といったものが上記の学校の教育理念に含まれており、総じて自主性を重んじ、グローバル教育やキャリア教育といったものにも力を入れている。
[異性との関わり]
別学のメリットもある一方で、異性理解や異性コミュニケーションの力を高めるためには共学の方が有利では。思春期に異性と隔てられるより、自然な共学環境の方がよさそうに思える。
[自己肯定感・世間体]
一昔前と違い、上記の学校は高偏差値の人気校になっており、本人も胸を張って入学できるのでは。親世代にも御三家を目指すだけが中学受験じゃないという価値観はすでに広まってきている。
皆様のご意見を伺いたく。
異論反論、大歓迎です。ただし個別の学校批判はなるべく避けていただければと思います。
(※前のスレを見つけて考えに共感していましたが、問題のある投稿があったせいか書き込めなくなっていたので、加筆してスレ建てさせていただきました。)
現在のページ: 145 / 169
-
【7586271】 投稿者: 大丈夫か? (ID:auKwkwQ.S3o) 投稿日時:2024年 12月 11日 00:08
あなた方は当該校を潰したいのか?
-
【7586272】 投稿者: どこに (ID:CVQgqvuaVUg) 投稿日時:2024年 12月 11日 00:09
校庭ないかは、校庭ないといやなひとが調べて回避すればいいんじゃないかね。
校庭の是非はそういうスレをたてて議論すれば。 -
【7586292】 投稿者: 渋渋オリジン (ID:r.g/rB8B8qE) 投稿日時:2024年 12月 11日 00:50
>渋谷女子って何の話かな?
その渋谷女子ってのから共学になって急に高偏差値に
なったわけじゃないだろ?
共学になって間もない頃の偏差値の奴らがね
当該校はって舞い上がってんじゃないの?
べつに聞いてもないあなたの偏差値などどうでもいい
私の飲み友に渋谷女子出身で某信用金庫で取締役やってんのいるけどね
渋谷女子がなにか?
私はね今の舞い上がってる当該校のことをいってる
渋渋の前身、渋谷女子高校もスゴかったんですね。 OGに信金の取締役がいるんですから。
渋谷女子への悪口雑言は耐えがたいですね。
渋渋のDNAは渋女です。 -
-
【7586293】 投稿者: 大丈夫か? (ID:auKwkwQ.S3o) 投稿日時:2024年 12月 11日 00:53
信じられん、つぶれるな確信した
-
-
【7586302】 投稿者: 話通じませんでしたか (ID:iKxYw.TgaDU) 投稿日時:2024年 12月 11日 01:38
校庭がないから美術館よりプールを作ったらいいというのはあなたの価値観。
校庭の代わりに体育館がある。
プールは必須ではない、要らない、無い方がいいという価値観もあるという話ですよ。
プールを作らない学校はたくさんあるし、そういう学校を選ぶ家庭もたくさんあるという事実から、分かりますよね。
そもそも美術館の建物の場所にプールを作れる広さはありません。
挙げた学校の中に校庭が無い学校がいくつあるかなんて知りませんよ。
同じ質問を短時間に三度も繰り返す執拗さに驚きます。
そんなに重要なことなのですか?
広尾は屋上にサッカー場があるのではありませんでしたか?
よく知りませんが。
広尾小石川には校庭は無いようですね。
開智日本橋にも無いと聞いたことがあります。
他にもあるかもしれませんが知りません。
確認してどうするのですか?
挙げた学校以外では、桜蔭には校庭が無く屋内プールはあるようですね。 -
-
【7586304】 投稿者: そうですね (ID:iKxYw.TgaDU) 投稿日時:2024年 12月 11日 01:47
そう考えるのが自然ですね。
-
-
【7586314】 投稿者: 横から失礼いたします (ID:HYT3S.3xXic) 投稿日時:2024年 12月 11日 06:48
昨日か一昨日、このスレには渋渋の保護者さまが沢山いらっしゃると書かれた方に同意です。
恐らく貴殿も保護者さまだと思い、私も質問です。
桜蔭のプールに触れられていたので。
桜蔭は、説明会で校庭が狭い(小さな中庭だけですね)ので、生徒さんが運動不足にならないように、以前から年間半年以上、週一で水泳の授業があるとうかがいました(うろ覚え)。
また、サピのインタビュー記事で、コロナ休校の際には、縄跳びとお手玉を、体育教員科によるお手本ビデオとともに送付したとのこと。縄跳びなら家庭でもできるうえに、運動不足解消に最適です。
プールも縄跳びも、決して恵まれていない、限られた環境下で、生徒の体力維持向上をしっかりと考える学校の温かさ、素晴らしさを感じました。
渋渋はいかがでしょうか?
校庭がほぼ無い環境は同様であり、その中で、全ての生徒さんに対して、学校として生徒を思い、日常的にどのようなことを実践なさっていますか?
コロナ休校の縄跳びの話は、生徒思いのおまけと捉えてください。個人的にとても感動しましたが日常の話ではないので。
あくまでも日々の実践について知りたいです。 -
【7586319】 投稿者: 英語教育に強みのある共学校 (ID:bPtTgnaWisI) 投稿日時:2024年 12月 11日 06:58
海外大合格が多い学校は英語教育もしっかりしていることが推察される。
現在のページ: 145 / 169