最終更新:

187
Comment

【7493536】英語教育に強みのある共学校がよいのでは?(渋渋、渋幕、広尾学園、都立小石川等)

投稿者: 2027受験   (ID:5UzLacZ0/72) 投稿日時:2024年 06月 20日 10:40

2027中学受験予定の保護者ですが、皆さんのご意見をお聞きできればと思います。
学校選びに正解はないというのは理解しつつも、調べていくうちに以下のような考えに至り、男子女子問わず、英語教育に強みのある共学校の渋渋、渋幕、広尾学園、都立小石川、三田国際、開智日本橋あたりが6年間通わせるのにベストな学校と思えてなりません。(塾は別学伝統校の合格数を大きく宣伝するところが多く、ギャップを感じています。)

[英語教育]
まだ若くて言語習得力が高く時間的余裕もある中学生の間に耳と口をしっかり鍛えてくれる学校の方が、将来使える英語が身に付き、成績も後で伸びやすく大学受験でワンランク上の大学に受かりやすいのでは。
渋渋や渋幕は話す書くを重視した英語教育に昔から定評があり、広尾は一般コースでも英語授業の半分がネイティブ教員、都立小石川は2回の海外研修やオンライン英会話実施。
[英語以外の教科]
総論として、上記の学校は偏差値がまだ低い時代から教育内容やカリキュラムの優位性を受験生や在校生(評判に影響)に認められた結果、今では人気校に登り詰めてきている。
加えて、都立小石川はSSHの取り組みが魅力的で、広尾も実験環境が充実。外部利用も渋渋は鉄緑会に至近で、広尾は学校に塾講師を呼んで東大対策講座実施。またこれらの学校は座学以外の取り組みが多く、東大を始めとした推薦型入試の合格実績も良好。
[人間教育]
一般論として、どこの学校でも学校生活や友人関係を通じて子供は勝手に成長するものであるが、それに加えて自調、自立、立志といったものが上記の学校の教育理念に含まれており、総じて自主性を重んじ、グローバル教育やキャリア教育といったものにも力を入れている。
[異性との関わり]
別学のメリットもある一方で、異性理解や異性コミュニケーションの力を高めるためには共学の方が有利では。思春期に異性と隔てられるより、自然な共学環境の方がよさそうに思える。
[自己肯定感・世間体]
一昔前と違い、上記の学校は高偏差値の人気校になっており、本人も胸を張って入学できるのでは。親世代にも御三家を目指すだけが中学受験じゃないという価値観はすでに広まってきている。

皆様のご意見を伺いたく。
異論反論、大歓迎です。ただし個別の学校批判はなるべく避けていただければと思います。
(※前のスレを見つけて考えに共感していましたが、問題のある投稿があったせいか書き込めなくなっていたので、加筆してスレ建てさせていただきました。)

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 19 / 24

  1. 【7500137】 投稿者: データはデータ  (ID:mQbICeVvD7Q) 投稿日時:2024年 07月 02日 18:28

    そんなにカリカリしなさんなって。海城ですら中3までに2級以上は30%台、すでに偏差値で攻玉社を上回ってる都市大付属が英検対策して(?)20%台なんだから、さして英検対策してないらしいが受験は推奨してほとんどの生徒が受験する攻玉社が10%台でも何もおかしくない。

    そりゃ、一部の生徒はもっと頑張ってるかもしれないし、N=1のあなたのお子さんがどこの大学に行ったか知らないけど、この集団のデータとは関係ないでしょ。

  2. 【7500140】 投稿者: たぶん、  (ID:DWWNZDYP6mQ) 投稿日時:2024年 07月 02日 18:34

    >中3の一般生だと準一と2級合計で68、

    一般生で中3で準一取れるのは、何かしら英語の素地があるか、英検塾等でガッツリな生徒だと思います。

    初心者で中3は、流石に無理でしょう。

    頌栄がどうでなく、純JAPが中3で準一取れるノウハウがある学校は無いと思います。

  3. 【7500143】 投稿者: 玉親  (ID:hzD1zLZiYKE) 投稿日時:2024年 07月 02日 18:36

    都市大も良い学校でしょう。
    ただ英検と大学受験は別ですよね。
    合格率にこだわり必要ないでず。
    東大親です。

  4. 【7500146】 投稿者: 玉親  (ID:hzD1zLZiYKE) 投稿日時:2024年 07月 02日 18:39

    東大親です。書いてますけどね。

  5. 【7500206】 投稿者: ん?  (ID:2y5.70tGo/.) 投稿日時:2024年 07月 02日 20:59

    さして英検対策してないらしいが受験は推奨してほとんどの生徒が受験する攻玉社が10%台でも何もおかしくない。


    だから、攻玉社は英検の受験を勧めていないし、受けるようにも指導していないんですよ。
    しかも、アンケートも無ければ個々に調査もしていないから、把握出来る訳がない。
    それと、中学受験のサピ2/1偏差値と英語能力なんて全く関係ありませんよね。
    少なくとも、攻玉社の英語教育のレベルの高さを理解している者としては、中学3年末までに全体の9割が英検を受けて、英検2級のレベルがその1割というのはあり得ませんとしか言いようがないですね。

  6. 【7500227】 投稿者: 玉親  (ID:sCNKF2xIjuw) 投稿日時:2024年 07月 02日 21:39

    憶測で会話しても空中戦となりますので、建設的ではありません。
    英検の取得率は中学段階の情報ですから、その後高校での3年間が重要であって、英検は意味がない。との結論でいいのではないでしょうか。
    中学で2回受験したましたが、息子は英検の勉強なんてしてないです。

    一連の投稿は、誰かが目的を持って、都市大は玉社より良いと広めたいので英検をネタにしてると思ってます。

    東大親

  7. 【7500264】 投稿者: 早とちりでは  (ID:ihoQODk8X22) 投稿日時:2024年 07月 02日 23:01

    玉社の2級取得率は10%台後半ですよ。9割受けてるようですが。
    データのない学校は情報なしとなってるので、玉社はデータがあって数値を声教に報告してるとしか考えられません。適当な数字を伝えることはないでしょうから。
    他の方もおっしゃってるように別に恥じるような数字でも何でもないですし、高校で巻き返してるということでいいのでは。

  8. 【7500324】 投稿者: 新人  (ID:c4HRGhwssmI) 投稿日時:2024年 07月 03日 01:12

    攻玉社保護者を名乗ってる人、毎回東大親って書いててなかなかパンチが効いてますねぇ

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す