最終更新:

1333
Comment

【7493536】英語教育に強みのある共学校がよいのでは?(渋渋、渋幕、広尾学園、都立小石川等)

投稿者: 2027受験   (ID:5UzLacZ0/72) 投稿日時:2024年 06月 20日 10:40

2027中学受験予定の保護者ですが、皆さんのご意見をお聞きできればと思います。
学校選びに正解はないというのは理解しつつも、調べていくうちに以下のような考えに至り、男子女子問わず、英語教育に強みのある共学校の渋渋、渋幕、広尾学園、都立小石川、三田国際、開智日本橋あたりが6年間通わせるのにベストな学校と思えてなりません。(塾は別学伝統校の合格数を大きく宣伝するところが多く、ギャップを感じています。)

[英語教育]
まだ若くて言語習得力が高く時間的余裕もある中学生の間に耳と口をしっかり鍛えてくれる学校の方が、将来使える英語が身に付き、成績も後で伸びやすく大学受験でワンランク上の大学に受かりやすいのでは。
渋渋や渋幕は話す書くを重視した英語教育に昔から定評があり、広尾は一般コースでも英語授業の半分がネイティブ教員、都立小石川は2回の海外研修やオンライン英会話実施。
[英語以外の教科]
総論として、上記の学校は偏差値がまだ低い時代から教育内容やカリキュラムの優位性を受験生や在校生(評判に影響)に認められた結果、今では人気校に登り詰めてきている。
加えて、都立小石川はSSHの取り組みが魅力的で、広尾も実験環境が充実。外部利用も渋渋は鉄緑会に至近で、広尾は学校に塾講師を呼んで東大対策講座実施。またこれらの学校は座学以外の取り組みが多く、東大を始めとした推薦型入試の合格実績も良好。
[人間教育]
一般論として、どこの学校でも学校生活や友人関係を通じて子供は勝手に成長するものであるが、それに加えて自調、自立、立志といったものが上記の学校の教育理念に含まれており、総じて自主性を重んじ、グローバル教育やキャリア教育といったものにも力を入れている。
[異性との関わり]
別学のメリットもある一方で、異性理解や異性コミュニケーションの力を高めるためには共学の方が有利では。思春期に異性と隔てられるより、自然な共学環境の方がよさそうに思える。
[自己肯定感・世間体]
一昔前と違い、上記の学校は高偏差値の人気校になっており、本人も胸を張って入学できるのでは。親世代にも御三家を目指すだけが中学受験じゃないという価値観はすでに広まってきている。

皆様のご意見を伺いたく。
異論反論、大歓迎です。ただし個別の学校批判はなるべく避けていただければと思います。
(※前のスレを見つけて考えに共感していましたが、問題のある投稿があったせいか書き込めなくなっていたので、加筆してスレ建てさせていただきました。)

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 68 / 167

  1. 【7523226】 投稿者: 実態  (ID:I.2dbltLGFs) 投稿日時:2024年 08月 21日 09:20

    両国でも多読と英作文重視はあまり変わりませんよ。

  2. 【7523395】 投稿者: そうなの?  (ID:gNI.9xDiCUQ) 投稿日時:2024年 08月 21日 16:46

    > 英語 都立 両国 後援会 公式サイト
    > どんなことしてるか詳しく書いてる、

    この検索でヒットしたページに両国の英語教育について詳しく書かれていたけれど、多読と英作文について言及が無かったので、多読はやっていない、英作文は重視していない、と受け取りましたが。
    たまたま言及しなかっただけなのでしょうか。

    渋渋の場合、英語ネイティブの幼児用の絵本から始めて、小学生用の絵本、絵本ではない本、とレベルアップしながら自分の読みたい本を授業中や自宅学習で読みます。
    鴎友も学校ホームページによると同様なことをやっているようです。
    両国も同様でしょうか。

    面白い本が多いようで、うちの子供は楽しそうに読んでいます。
    30分以上読み続けるのも別に苦ではないみたいです。

  3. 【7523637】 投稿者: ですよね  (ID:HejS8HDybX2) 投稿日時:2024年 08月 22日 01:12

    英語教育の良さそうな学校について、各学校の教育内容の違いを議論するのは、このような掲示板の正しい使い方ですよね。
    もちろん読む人は鵜呑みにせずにちゃんと一次情報にあたって判断するのが大事ですけど。

  4. 【7523640】 投稿者: いやいや  (ID:nNpsGNqeD4w) 投稿日時:2024年 08月 22日 01:17

    渋渋の保護者の方が周りにおいでですが、その方たちは真面目にエディのやりとりを観察し、必要なときに介入し渋、渋に対するエディ界隈の蔑みにはきっちりお返しというと言葉は悪いですが、反論を強くしておられるようです。
    渋渋はスゴいなと思っています。英語教育は広尾などの比ではないみたいですよ。

  5. 【7523661】 投稿者: もう少し  (ID:3qToqdZBuSE) 投稿日時:2024年 08月 22日 06:22

    wechatで議論された方が良いと思います
    言いたいことも伝わりますよ

  6. 【7523693】 投稿者: では  (ID:dK60dJulQtM) 投稿日時:2024年 08月 22日 08:04

    サイトから
    ◯コアネット教育研究所 2022.6
    帰国英語コースの授業は北米での国語や社会の授業のようにプロジェクトベースに進めていきます
    一般英語コースは中1からアメリカのテキストを使用してハイレベルなリスニングやアクティビティを行い、中3になるとネイティブ教員によるEssay writingの指導が始まり、高校ではディスカッション、プレゼンテーション、ディベート等が中心になった授業になります

    ◯no+e 渋渋の学習指導 2023.10.17
    (2015年中学受験) 
    渋渋は6年間をABCブロックにわけてカリキュラムを組んでます
    Aブロック(中1.2)では全体的にやさしめ学習
    英語はEnglish.AとBにわけられる
    Aでは全編英語の海外製の教科書を用いた授業
    Bでは海外の子供が読むような絵本を読む「多読」でそれぞれ英語で学びます
    As.you.likeという宿題があり毎週指定されたページ数だけ英単語をノートに書いて提出(今は?)
    ABブロックでEssay writingの授業があり週一回外国人教員の指導で短いEssayを書く練習
    Bブロック(中3.高1)では
    受験を意識した授業が始まり
    英語は多読がなくなりEnglish.Bではようやく文法の授業が始まります(逆に言うとここまて文法全くやりません)
    Aは引き続き海外の教科書で短め~少し長めの文章を読む練習します

    ◯Amebaのブログ(一般人?) 2024.6.17
    中学受験 渋渋の英語カリキュラム
    一般在校生に確認したところ英語進度は他教科に比べて早くない
    受験は「一般生は英語初学者」の前提で始まり「I am」のような初歩的な文法から教えてる
    そして高3になり「入試問題演習」に入るとその難易度は国内最高レベルの大学に対応




     

  7. 【7523697】 投稿者: 訂正  (ID:dK60dJulQtM) 投稿日時:2024年 08月 22日 08:10

    受験✕授業は「一般生は英語初学」

  8. 【7523942】 投稿者: そうだよね  (ID:G2EJImInlE6) 投稿日時:2024年 08月 22日 18:53

    渋渋の本をたくさん読むのは理にかなってる。テキストの細切れの文章を読んでもたいてい楽しくはないから。
    細かーい文法間違いを潰すために時間を使うくらいなら、どんどん本を読んで、作文する方がよほど使えるようになる。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す