- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 2027受験 (ID:5UzLacZ0/72) 投稿日時:2024年 06月 20日 10:40
2027中学受験予定の保護者ですが、皆さんのご意見をお聞きできればと思います。
学校選びに正解はないというのは理解しつつも、調べていくうちに以下のような考えに至り、男子女子問わず、英語教育に強みのある共学校の渋渋、渋幕、広尾学園、都立小石川、三田国際、開智日本橋あたりが6年間通わせるのにベストな学校と思えてなりません。(塾は別学伝統校の合格数を大きく宣伝するところが多く、ギャップを感じています。)
[英語教育]
まだ若くて言語習得力が高く時間的余裕もある中学生の間に耳と口をしっかり鍛えてくれる学校の方が、将来使える英語が身に付き、成績も後で伸びやすく大学受験でワンランク上の大学に受かりやすいのでは。
渋渋や渋幕は話す書くを重視した英語教育に昔から定評があり、広尾は一般コースでも英語授業の半分がネイティブ教員、都立小石川は2回の海外研修やオンライン英会話実施。
[英語以外の教科]
総論として、上記の学校は偏差値がまだ低い時代から教育内容やカリキュラムの優位性を受験生や在校生(評判に影響)に認められた結果、今では人気校に登り詰めてきている。
加えて、都立小石川はSSHの取り組みが魅力的で、広尾も実験環境が充実。外部利用も渋渋は鉄緑会に至近で、広尾は学校に塾講師を呼んで東大対策講座実施。またこれらの学校は座学以外の取り組みが多く、東大を始めとした推薦型入試の合格実績も良好。
[人間教育]
一般論として、どこの学校でも学校生活や友人関係を通じて子供は勝手に成長するものであるが、それに加えて自調、自立、立志といったものが上記の学校の教育理念に含まれており、総じて自主性を重んじ、グローバル教育やキャリア教育といったものにも力を入れている。
[異性との関わり]
別学のメリットもある一方で、異性理解や異性コミュニケーションの力を高めるためには共学の方が有利では。思春期に異性と隔てられるより、自然な共学環境の方がよさそうに思える。
[自己肯定感・世間体]
一昔前と違い、上記の学校は高偏差値の人気校になっており、本人も胸を張って入学できるのでは。親世代にも御三家を目指すだけが中学受験じゃないという価値観はすでに広まってきている。
皆様のご意見を伺いたく。
異論反論、大歓迎です。ただし個別の学校批判はなるべく避けていただければと思います。
(※前のスレを見つけて考えに共感していましたが、問題のある投稿があったせいか書き込めなくなっていたので、加筆してスレ建てさせていただきました。)
現在のページ: 89 / 167
-
【7540779】 投稿者: 別に (ID:nUIMYbMFphE) 投稿日時:2024年 09月 22日 17:26
思うのは全くの自由。
老婆心ながら、甘いんじゃないのってだけ -
【7540782】 投稿者: 幻想 (ID:41XwUU1J/fc) 投稿日時:2024年 09月 22日 17:36
新興校批判と受け止められたなら申し訳ない。
日本をターゲットに高学歴からの就職を目指すならそれで良いと思う。人気だね、進学実績も上がってきたね、その通りだと思うし、そうしたい人はそれで頑張れば良いと思う。他人にとやかく言われることはない。
私は、別に新興校(国際系)を批判したいのではなくて、そういう学校に通ったり、留学プログラムに参加したり、外資に就職したりして、それで海外を知っているような気になるのは日本にとっては大きな損失だよね、と思うだけ。加えて言えばガラパゴスの再生産はやめて欲しいなと。
本気で「国際的に活躍出来る人材」になりたいなら人材としての国際的な競争力を高めないといけない。欧米や中国のトップ層の学生が何を考えて何をしているのかをもっと知った方が良い、と前もコメントしたけど国際社会での本丸のライバルは彼らであって、彼らが切磋琢磨しているゲームのルールを理解しないと何も始まらないよね、と思うだけです。 -
【7540784】 投稿者: 新興派が (ID:6UsSSjgObds) 投稿日時:2024年 09月 22日 17:44
そんな高尚なこと考えてるわけない。
単に英語でチートして、地頭や偏差値が悪いのを出し抜いて、進駐軍の通訳として進駐軍の威を借りて、偏差値で負けた憂さを晴らしたいだけ -
-
【7540785】 投稿者: あとは (ID:mNU8wWve9K.) 投稿日時:2024年 09月 22日 17:48
ここ最近の急激な現役志向も共学人気に拍車をかけているように思います。
男子校の浪人してがむしゃらに難関大狙うスタイルは推薦が主体になっている今の時代もう流行りません。要は生徒の質に頼りすぎて改革を怠ってきたツケが回って来た感じですね。
別学支持者は認めたくないかもですが、潮目は明らかに変わっています。 -
-
【7540795】 投稿者: 過去のデーター (ID:v6o4IVtp.r2) 投稿日時:2024年 09月 22日 18:17
によるとアイドルグループが生まれるのは不況期
との「法則」があるとか。
◯1973年~74年石油ショック
1次 1973年
山口百恵、桜田淳子、森昌子(中3トリオ)
2次 1978年
松田聖子、中森明菜、小泉今日子(花の82年組)
◯1983年~87年 円高不況
◯1991年~バブル崩壊
◯1997年金融危機、20年越える長期デフレ突入
モーニング娘、SPEED、
2008年 AKB48
「アイドルはトイレに行かない」本気で信じてる
今もアイドルを支えているのはオジサン、オバサン -
-
【7540796】 投稿者: 最低限 (ID:MYQ1lgK1SCI) 投稿日時:2024年 09月 22日 18:20
欧米や中国のトップ層の学生が集まるのは英米のトップクラスの大学。
少なくとも、企業や役所等の他者のカネで2年程度MBA等とって、日本に帰ることを前提とした人間に、世界のトップ層が相手にするわけない。
少なくとも日本に帰らない覚悟で関心あること、学びたいことを一生懸命学ぶことが最低限必要。 -
-
【7540800】 投稿者: つまり (ID:6UsSSjgObds) 投稿日時:2024年 09月 22日 18:31
Undergraduate留学のよさは論証できないから、せめて派遣MBAはdisりたいという気持ちは伝わりましたw
-
【7540803】 投稿者: 外銀30年 (ID:GLr21Abej1s) 投稿日時:2024年 09月 22日 18:51
MBAに価値がないのは常識ですよ
ディスる価値もない
純ジャパでアイビーに行く子って本当数名です
インターや帰国のばかり
うちの子の大学では今年はゼロのようです
帰国が数名といったところ
現実を知った方がいいかもね
現在のページ: 89 / 167