最終更新:

37
Comment

【7500745】N57

投稿者: 二月の初日   (ID:5VcgsufEJO2) 投稿日時:2024年 07月 03日 17:13

受験を検討している者です。
東京農大一中は、2月1日午前入試に参入します。最新のN偏差値は57でした。2月1日午前では、早実67、雙葉65、洗足64、学習院女子59、桐朋58、立教女学院58に次ぐ、青山横浜英和57、東洋英和57に並ぶ高偏差値となりました。
小受への影響など、どう思われますか?
よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 3 / 5

  1. 【7501835】 投稿者: スルー推奨  (ID:demav64xU0g) 投稿日時:2024年 07月 05日 10:21

    いちいち相手にしない。
    盛んにけなしているけど、この学校のスレに貼り付いている点を察しましょう。

  2. 【7502598】 投稿者: 小受・・・ほっといてほしい  (ID:j0t9n6jlbpQ) 投稿日時:2024年 07月 06日 18:09

    稲花小を東京農大でしょ?とか
    豊明小をポンジョでしょ?とか
    いう人とは考えが違うんだと毎回思います。
    きっと一生理解できないと思うので小受に口出さないでほしいですね

    中学の偏差値が与える影響は少ないと思いますよ

  3. 【7502620】 投稿者: 中受の場合  (ID:yvc9gbNT9g2) 投稿日時:2024年 07月 06日 19:02

    稲花小を第一志望にする小受家庭はいても
    農大一中を第一志望にする『上位層』がいるのか

  4. 【7502823】 投稿者: だって…  (ID:mfF/wtyzs.Y) 投稿日時:2024年 07月 07日 01:55

    新設の小学校でしょう?まだ、卒業生もいないんですよね?目新しいから、人気あるようですが、アフタースクールとか小1から英語とか、マーケティングが上手なだけの可能性もある。

    どこの付属も同じですが、小→中学に進級すると小入生が、中学外部の生徒と似た学力をもつ訳ではないです。中学受験組しかいなかった時代と、付属小生と混ざるこれからでは、どのように化学変化するのかよくわからないですよね。だから、今のところ「農大の附属でしょ?」が世間の大多数の評価だと思う。

    中学受験小として着目される可能性もあるけど、逆に附属高の進学実績が下がって凋落とか言われる可能性もある。つまり、小学校の倍率だけで評価するのは尚早かと思います。
    志望者、入学者の期待は大きいけど、何も結果でていないので…

  5. 【7502917】 投稿者: なるほど  (ID:.sOCRnZ50zg) 投稿日時:2024年 07月 07日 09:44

    中学が難関だから小のうちに入っておこうという考えかな?
    小から私立小のデメリットは近所の友達が出来にくいくらいかな

  6. 【7502941】 投稿者: ん?  (ID:9UXfoa7f2cE) 投稿日時:2024年 07月 07日 10:14

    内部進学先を気にしない家庭の方が少なくない?
    受験する学校は付属中の校風、偏差値調べたり
    中学訪問して願書に書いたり

  7. 【7502972】 投稿者: ゴールがわからん。  (ID:BDPNe/pkIGk) 投稿日時:2024年 07月 07日 11:10

    >中学が難関だから小のうちに入っておこうという
    >考えかな?

    早慶ならわからんでもないけど、農大付属に入ってどうするの?

  8. 【7503009】 投稿者: 行きたいなら良いけど  (ID:yvc9gbNT9g2) 投稿日時:2024年 07月 07日 12:21

    受験小ではないよね
    「中学受験してもいいよ、だけど内部進学は出来ない」小学校ってだけ
    外部の中学を受験するならどこの小学校でも出来るし。

    近所に友達がいなくても気にならない
    それより小学校の先の中学は気になる
    中学受験を想定した時に農大中が第一志望になるか考えた方が良い
    高倍率で小学校合格しても、中学受験で難関校に合格出来るかは別

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す