最終更新:

442
Comment

【7543281】2025年入試 男子校・女子校の志望者が...

投稿者: 不思議   (ID:MFt3Z8QnLEo) 投稿日時:2024年 09月 27日 21:25

四模試(サピックス、四谷大塚、日能研、首都圏模試)の前年同期との志望者数の変化から、25年に実施される一般入試の人気を予想 (ダイヤモンドオンライン)

男子校
 開成:微減
 麻布:20%減
 武蔵:10%以上減
 駒東:微減
 早稲:微減
 海城:微減

女子校
 桜蔭:10%減
 JG:10%弱減
 雙葉:10%弱減
 豊島:減


何が起きてるの?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 16 / 56

  1. 【7544753】 投稿者: つまり  (ID:FWBBCMTiuho) 投稿日時:2024年 10月 01日 13:31

    校庭の有無とは関係なく、渋渋の評価は高止まりしているということですね。高望みすぎて、我が家は受けられませんが。

  2. 【7544791】 投稿者: どうでしょう?  (ID:9w2OQn6nNCg) 投稿日時:2024年 10月 01日 15:20

    >成績上位の家庭は、倍率とか模試志望者数とか見ていない。
    >見ているのは、志望校の「合格最低点」。

    成績上位者なら、「合格最低点」を見ないのでは?
    そんなに低い点を取るとは考えていないので。

    模試の場合なら、見るのは順位ぐらい。順位がその学校の定員の1/10ぐらいならほぼ合格は間違いないでしょう。
    定員の1/2だとかなり危ない状況。その模試を受けていない子もいますから。
    ボーダー付近の可能性も高いでしょう。

    順位>定員だと、よほど定員より合格者数が多い学校を除くと、ほぼ見込みはありません。
    上位層がそういう状況になることはありませんが。

  3. 【7544800】 投稿者: そうですよね  (ID:ZBgUPyA.T4.) 投稿日時:2024年 10月 01日 16:32

    私も、そう思います。成績上位者は模試では順位しか見ていません。その模試もSAPIXの学校別です。難関校だとSAPIX学校別と実際の入試で、受験者数が略同じなので。

  4. 【7544801】 投稿者: キャンペーン  (ID:NyHH.L3RQ4E) 投稿日時:2024年 10月 01日 16:36

    そう、上位者は順位しか見ない。
    ボーダーが気になる人がほとんどだが、それでも順位は最高の拠り所だ。
    模試の支配率と合格者数を掛け算すれば良い。そこからボーダー順位とボーダー偏差値が分かる。
    開成と麻布と駒東と桜蔭の支配率は サピ合判6ー7割
    その他の難関校(2月1日)の支配率は サピ合判と四谷合不合が競っており、2ー6割だ。

    ただし、慶應SFCのような例外がある。順位理論だと模試屋の偏差値よりも格段に易しい。

  5. 【7544879】 投稿者: エルモア  (ID:D8UhMZGexh.) 投稿日時:2024年 10月 01日 20:19

    例えば、開成受ける人は模試の全体で見ればみんな成績上位。
    でも受験生の2/3は不合格なわけ。
    合格最低点を気にしないでいられる合格ほぼ確実と思っている受験生なんて、ほんの一握りなわけよ。
    そんな一部の上位の話しするか?もう少し普通に考えてくれ。
    いちいち説明しなくても上位、ボーダー、チャレンジくらいの分けで考えくれ。その年の模試の「倍率」見てフラフラと志望校変えるのはチャレンジ層だ。
    チャレンジ層が動いても入試難易度は変わらない。偏差値も変わらない。

  6. 【7544898】 投稿者: この  (ID:msG4Sv88fvw) 投稿日時:2024年 10月 01日 20:58

    この投稿は「成績上位の家庭は、倍率とか模試志望者数とか見ていない。見ているのは、志望校の「合格最低点」。」と記載した方でしょうか?元の投稿に対してSAPIX学校別を中心とした模試の順位と投稿しています。合格最低点、関係有るのでしょうか?合格最低点は過去問を解いた時しか見ません。模試とは関係無い話だと思います。

  7. 【7544914】 投稿者: まだあと4ヶ月  (ID:hx46OpnVCdM) 投稿日時:2024年 10月 01日 21:27

    学校によりけりだとは思うが、いまこの時期に過去問で合格最低点超えているのは特待生合格を狙える層ぐらいだろう。
    大学受験生に対してすら「合格最低点に達していないのは当たり前、今はまだ気にするな」と指導されているところを何度も見聞きしている。ましてや小6生の秋〜冬の伸びは著しいものがあるわけだから。

  8. 【7544923】 投稿者: 人気がなくなっただけ  (ID:NOxQnGnQJ4c) 投稿日時:2024年 10月 01日 21:56

    御三家は、チャレンジ層だけ減っているだけで、志願者数が減っても偏差値は下落しないと信じたいんだネ。

    チャレンジ層だけ都合良く減るわけないよね。当然、上位層も含むすべての層で減少している。

    2年連続大幅に志願者数が減っている御三家は人気がなくなっているだけ。人気がないんだよ。放置学校と鉄通塾の生活は嫌なんだよ。

    共学で青春を謳歌したいんだよ。別学も中学2.3年にもなれば、共学が良かったという子どもが多いよね。別学は絶対嫌だという子どもは多いんだよ。

    御三家は人気がなくなった。志願者数減少の理由はそれだけ。説明会とかいけば人気共学校の凄さに圧倒されるよ。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す