- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 不思議 (ID:MFt3Z8QnLEo) 投稿日時:2024年 09月 27日 21:25
四模試(サピックス、四谷大塚、日能研、首都圏模試)の前年同期との志望者数の変化から、25年に実施される一般入試の人気を予想 (ダイヤモンドオンライン)
男子校
開成:微減
麻布:20%減
武蔵:10%以上減
駒東:微減
早稲:微減
海城:微減
女子校
桜蔭:10%減
JG:10%弱減
雙葉:10%弱減
豊島:減
何が起きてるの?
-
【7548809】 投稿者: しかたない (ID:eIaNNsXDZZo) 投稿日時:2024年 10月 09日 20:52
第一志望の少なさをまざまざと見せつけられるのはお辛いのだと思います。
「超人気校」の演出には不都合な数字でしょう。 -
【7548815】 投稿者: 数字がおかしい (ID:GvkoQPNkkyQ) 投稿日時:2024年 10月 09日 21:12
2024年の四谷模試66人は志望者で、本番181人は受験者だから、対象が食い違っています。
本番の志望者は197人だから、支配率は66/197=33.5%です。
今年、支配率が2024年より高くなるという根拠は薄いので、支配率33.5%のままで計算すると、今年の本番の志望者数の予想は47/0.335=140人です。
2020年、2021年よりは多いので、チャンスとは言えないと思います。
他の方も言っているように、志望者が減っても偏差値が下がったことは無く、上がったことすらあるので、油断禁物です。
> 2019 178名±00% → S57±0
> 2020 134名▼25% → S58△1
> 2021 130名▼03% → S58±0 -
【7548816】 投稿者: 意味 (ID:GvkoQPNkkyQ) 投稿日時:2024年 10月 09日 21:18
志望者が減っただけでチャンス、入りやすい、と早合点してしまう人に、これまで志望者が減っても偏差値が下がったことは無いから入りやすくはならない可能性が高いことを教えているのでは。
-
-
【7548819】 投稿者: サピ (ID:vJTMdXmpi6s) 投稿日時:2024年 10月 09日 21:22
学校別では渋渋の受験者数はどうでしたか。
-
-
【7548821】 投稿者: 第4回合不合 (ID:/BlCXIaTS7g) 投稿日時:2024年 10月 09日 21:26
四谷模試は1日の午前は1校しか出せないのよ。一方、本番出願は2校出せて、受験は1校のみ。したがって、四谷模試の志望者66人と比べるのは出願者ではなくて受験者181人が理にかなっています。ただし、本番を開けてみなきゃ分からないのでね。チャンスだと言われたら多少増えるだろうし。
合格圏・適正圏の受験生は厳し目に見て気を引き締めて欲しいし、チャレンジ圏の人はボーダーが下がるラッキーあると信じて1点でも稼ぐように挑んで欲しいね。
悔いのないように、受験生頑張れ。 -
-
【7548831】 投稿者: デジャブ (ID:x29bPeAzTyU) 投稿日時:2024年 10月 09日 21:44
2024年の1月から2月にかけて、やたら書き込まれた、渋渋志願者激増に対する偏差値が S58 から、さらにサガルサガル投稿。
--
【7394939】 投稿者: どうだろう (ID:MFWJHr3TX5A) 投稿日時:2024年 01月 31日 08:12
>渋渋の男子志願者数が年々増え続けて、女子志願者数と変わらないくらいになったので、男女が戦うことになり、偏差値あがりそう。
最新のサピ偏差値は男子、1日も2日も上位の志望者減って偏差値下げてますよね。
志望者増=偏差値上昇とは限らないのでは。
>1日渋渋男子、最新のサピのデータだと今年の志望者は去年と比べて3割程度増加。
ただ、S62以上の志望者は去年と比べて4割以上減少。
志望者は増加したけどS58以上の志望者は減少したから偏差値は低下。
志望者の最高偏差値はS64で、S66以上の志望者はゼロ。
今年も男子と女子の合格最低点の差は去年とあまり変わらないのでは。
--
[結果]
渋渋男子の偏差値は S58 から S61 に 3つも上昇
男女の最低点の差も 4点のみ -
-
【7548837】 投稿者: 知ってる (ID:QUDqHPpWxBY) 投稿日時:2024年 10月 09日 22:12
そのくらいのことは皆さん知ってると思います。
でも志望者の増減は学校の人気度を測るバロメータになるという側面もあり、本スレのお題でもあるわけです。
渋渋だけがそのお題を理解できていないようで。 -
【7548839】 投稿者: え? (ID:GmgU3uQ5rMU) 投稿日時:2024年 10月 09日 22:25
単純に、チャンスだと書いた人がいたから、チャンスとは限らないという指摘が出てくるのだと思います。
皆さん知っているというのが本当ならチャンスと書く人がいるのはおかしいですね。
少なくともチャンスと書いた人は知らない可能性があるので教える意味はあります。