最終更新:

442
Comment

【7543281】2025年入試 男子校・女子校の志望者が...

投稿者: 不思議   (ID:MFt3Z8QnLEo) 投稿日時:2024年 09月 27日 21:25

四模試(サピックス、四谷大塚、日能研、首都圏模試)の前年同期との志望者数の変化から、25年に実施される一般入試の人気を予想 (ダイヤモンドオンライン)

男子校
 開成:微減
 麻布:20%減
 武蔵:10%以上減
 駒東:微減
 早稲:微減
 海城:微減

女子校
 桜蔭:10%減
 JG:10%弱減
 雙葉:10%弱減
 豊島:減


何が起きてるの?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 33 / 56

  1. 【7549054】 投稿者: 炙りチャーシュー  (ID:KUS7rF6vY9g) 投稿日時:2024年 10月 10日 13:11

    80%偏差値と50%偏差値の差が広い学校と、狭い学校があります。
    合格者平均点と合格者最低点の差が狭い学校。

    差が広い学校のメリットは、チャレンジ受験からの逆転合格が可能ということ。
    狭い学校のメリットは、入学者の学力差が小さくなること。

    これは学校の校風にも大きく影響することです。
    入学直後から授業の進度だったり、生徒の議論の深度であったり、退学者数であったり、いろいろです。
    受験者はこういうのもよく見て、学校選びの時に校風を見て決めている。

    一方、模試の目に付いた数字で、浅い考えから「狙い目」だとかとしつこく煽る人がいる。その目的は何か?
    やっている本人以外はみんな気づいています。

  2. 【7549061】 投稿者: 入りやすい  (ID:Djn5cnYBrxU) 投稿日時:2024年 10月 10日 13:30

    >熱望者が多いほど低くなるとは、Y59以下の熱望者が多いほどY60以上の志望者の率は低くなるということですか?
    >それは当然そうですけど、だから何だと言いたいのでしょうか?

    具体例を出さなきゃ分からない人ですか?
    学校A:Y60以上が100人、Y59が100人の志望者がいる
    学校B:Y60以上が100人、Y59が1万人の志望者がいる

    平均偏差値はAが高いが、合格しにくいのはBということは感覚的に理解できるが、その理由を説明できない人でしょうね。
    受験者は模試と同じ偏差値にならず、ブレるのだから逆転が起きる。その結果、Y59以下が多い学校ほど模試上位者が逆転負けする。当然80偏差値もB校が高くなる。これが偏差値です。2025年の渋渋とつくふはチャンスです。
    男子校は入りにくい。

  3. 【7549064】 投稿者: 具体例を出さないと  (ID:kEFIxywYvKs) 投稿日時:2024年 10月 10日 13:41

    80%偏差値と50%偏差値、
    見せてあげるね〜


    2024 四谷大塚80%-50%(差) 偏差値
     開成Y71-67(4)
    渋渋①Y67-64(3) ②Y68-65(3)
     麻布Y66-62(4)
    筑附男Y66-62(4)
     駒東Y66-61(5)★
     武蔵Y65-61(5)★
    海城①Y64-60(4)

     桜蔭Y71-67(4)
    渋渋①Y70-67(3) ②Y71-68(3)
     JGY69-65(4)
     雙葉Y67-63(4)
    洗足①Y66-62(4)
    吉祥①Y64-60(4)
     フェY64-61(3)

    ★:一発逆転あり

  4. 【7549065】 投稿者: ごめん  (ID:kEFIxywYvKs) 投稿日時:2024年 10月 10日 13:44

    武蔵、間違った
     武蔵Y65-61(4)

  5. 【7549068】 投稿者: 校風は  (ID:BnVtuPyA8Q.) 投稿日時:2024年 10月 10日 13:53

    偏差値数ポイントの差より校地のゆとりや校庭の有無により受ける影響が大きいと思います。
    偏差値だけで学校選びをすると、6年間のQOスクールライフが全然違う学校もあるので、よく考えて選びましょう。
    【2013年敷地面積データ】
    筑大附属 51,794㎡ 1,337名 38.7㎡/1名 中高
    武蔵   30,117㎡ 1,029名 29.3㎡/1名 ※中高部分
    駒場東邦 20,037㎡ 1,413名 14.2㎡/1名 中高
    開成   24,500㎡ 2,111名 11.6㎡/1名 中高※推定
    海城   21,142㎡ 1,841名 11.5㎡/1名 中高
    麻布   19,816㎡ 1,809名 10.9㎡/1名 中高
    渋渋    2,500㎡ 正確なデータ不明 

  6. 【7549074】 投稿者: 実績は  (ID:mzffNBZGbSo) 投稿日時:2024年 10月 10日 14:08

    校庭は甲子園くらいのグランドがある学校が良いな。
    ちなみに今年の実績だとこうだね。


    2024 東大国医 現役合格率
        東大 東大国医  
     開成 29.1% 34.3%
     渋渋 18.6% 23.2%
     駒東 15.9% 19.4%
     海城 13.3% 23.4%
     麻布 12.8% 16.1%
     筑附 12.0% 16.3%
     武蔵 11.7% 15.8%

  7. 【7549085】 投稿者: じゃあ  (ID:J9o3bkMqJy.) 投稿日時:2024年 10月 10日 14:37

    >校庭は甲子園くらいのグランドがある学校が良いな。
    渋渋なんてもっての他だね。
    因みにカタカナで書くときはグラウンドね。

    参考までに2023 東大現役合格率ランキング

    1位 筑駒 約45%
    2位 聖光 30.6%
    3位 灘高 30.0%
    4位 開成 29.7%
    5位 桜蔭 29.0%
    6位 駒東 24.0%
    7位 栄光 21.4%
    8位 麻布 18.0%
    9位 渋渋 17.4%
    10位 渋幕 16.9%
    11位 附設 16.8%
    12位 浅野 15.2%
    13位 西大 14.1%
    14位 甲陽 14.0%
    15位 ラサ 13.0%
    16位 日比 10.5%
    17位 JG 10.3%
    18位 海城 10.3%
    19位 早稲 9.8%
    20位 小石 9.8%

    大学進学実績は2024年だけじゃなく、過去数年遡ってチェックした方がいいよ。
    進学実績は毎年変動があるから。
    基本的に不変の敷地面積と違うのよ。

  8. 【7549092】 投稿者: 分析不足  (ID:qW4h3JGn1bw) 投稿日時:2024年 10月 10日 15:09

    昨年の見てもわからん
    20年の推移で見てみないとダメ

    東大現役合格率
        2004→2024
     筑駒 38.5% → 42.3%
     開成 30.3% → 29.1%
     駒東 15.7% → 15.9%
     麻布 14.6% → 12.8%
     筑附 10.4% → 12.0%
     海城 5.7% → 13.3%
     渋渋 1.0% → 18.6%

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す