- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 不思議 (ID:MFt3Z8QnLEo) 投稿日時:2024年 09月 27日 21:25
四模試(サピックス、四谷大塚、日能研、首都圏模試)の前年同期との志望者数の変化から、25年に実施される一般入試の人気を予想 (ダイヤモンドオンライン)
男子校
開成:微減
麻布:20%減
武蔵:10%以上減
駒東:微減
早稲:微減
海城:微減
女子校
桜蔭:10%減
JG:10%弱減
雙葉:10%弱減
豊島:減
何が起きてるの?
-
【7549444】 投稿者: ごんぐろ (ID:rSjkR9DBFeI) 投稿日時:2024年 10月 11日 10:48
渋渋の進学実績の上昇はもとより、JG自身の進学実績の下降があるから、サンデーショックによる受験者の志望の変化はどうなるのか簡単ではないですよ。
某芸能人はJG蹴って慶應に進学したように、女子の最優秀層の慶應の志望も見逃してはいけませんね。
都内鉄緑会指定校 と 東大現役合格率 (2018→2024)
桜蔭 24.7% → 23.2%
渋渋 09.3% → 18.6%
筑附 10.0% → 12.0%
JG 13.0% → 11.9%
豊島 05.2% → 06.1%
雙葉 06.8% → 03.9% -
【7549448】 投稿者: 女子学院の実績 (ID:siAnne.1Z0s) 投稿日時:2024年 10月 11日 11:01
実はそんなに下がってもないのですよ
切り取り方次第です
都内鉄緑会指定校 と 東大現役合格率
2012→2018→2024
桜蔭 18.4% → 24.7% → 23.2%
渋渋 06.5% → 09.3% → 18.6%
筑附 07.8% → 10.0% → 12.0%
JG 09.0% → 13.0% → 11.9%
豊島 05.4% → 05.2% → 06.1%
雙葉 04.8% → 06.8% → 03.9% -
【7549459】 投稿者: 意図が分からん (ID:oKWDNIDVkl2) 投稿日時:2024年 10月 11日 11:18
なぜそんなに昔の数字が必要なのか?
サンデーショックの話しですけど。
…2012比較だと渋渋の上昇の影響は避けられないかと。 -
-
【7549461】 投稿者: わかるやろ (ID:xlM.a7WUtD2) 投稿日時:2024年 10月 11日 11:23
視野狭過ぎじゃね?さすがに
-
-
【7549462】 投稿者: 若葉の唄 (ID:oKWDNIDVkl2) 投稿日時:2024年 10月 11日 11:24
地味に雙葉ってヤバくないですか?
周りの女子校の上昇の中、雙葉だけが落ち込んでしまっていますよね。洗足にも抜かれてしまったし、更に東大合格者2、3人減って、3%が2%になるようならば中堅校に呑み込まれてしまう危機的状況の分水嶺にいるように見えます。 -
-
【7549498】 投稿者: 時の流れ (ID:mMOp9gPkpNo) 投稿日時:2024年 10月 11日 12:56
女子の進学実績も全体的に伸びていること、JGは渋渋に10年で追いつかれて追い抜かれたということと、雙葉の一人負け状態になっていることは分かった。
-
-
【7549507】 投稿者: 確かに (ID:WvKoakoLWkk) 投稿日時:2024年 10月 11日 13:11
教室もですが、渋渋の美術館の建物は、屋内プール、フットサルコート、トレーニングルーム、ロッククライミング施設など、もっと生徒のための施設に使えたはずですよね。生徒に何の恩恵もない美術館にしてしまうのは教育機関として優先順位の付け方を間違っているのではないかと甚だ疑問に感じます。
下記表のとおり都心の伝統校に比べても敷地が著しく狭いのだから、狭いなら狭いなりにもっと工夫をするべきでしょう。
【2013年敷地面積データ】
筑大附属 51,794㎡ 1,337名 38.7㎡/1名 中高
武蔵 30,117㎡ 1,029名 29.3㎡/1名 ※中高部分
駒場東邦 20,037㎡ 1,413名 14.2㎡/1名 中高
開成 24,500㎡ 2,111名 11.6㎡/1名 中高※推定
海城 21,142㎡ 1,841名 11.5㎡/1名 中高
麻布 19,816㎡ 1,809名 10.9㎡/1名 中高
渋渋 ※2,500㎡ 1,150名 2.2㎡/1名 中高 -
【7549522】 投稿者: 当たり前だけど (ID:7/GqbhQi0TQ) 投稿日時:2024年 10月 11日 13:41
中学受験で難関校に合格しました。
でも大学受験は鉄緑会ないし、塾に通ってください。うちは進学指導はしません。人間教育を大事にしていますので。ちなみに語学教育も公立と大きな差はありません。
これでは、親も進学させたくないし、受験生も受験したくないでしょう。人間教育と進学指導が両立出来ない意味が分かりません。
その最たるものが今、人気と偏差値を落としている男女別学伝統校ですね。
男女別学でも人気と偏差値が上がっているところは上がっているので、そこは関係ないんじゃないでしょうか。