- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 白ニャゴ (ID:MZtRX6ycmqw) 投稿日時:2024年 10月 31日 09:32
小学生の頃は、外で遊ぶことが何よりも大切だと言われます。
外で遊ぶことで、想像力や独創性が発達するそうです。
しかし「都内には公園がない、ゲームばかりしてる。それなら中学受験だ!」
という謎の主張をする人がいます。
まず実際には、都内でも公園や広場はたくさんあり
子どもたちの遊びも日常的に見られる光景です。
また、勉強をするにしても、中学受験をする必要はありません。
なぜ中学受験派の人は、都内の小学生には
「遊び or 中学受験」、の2択しかないと思っているのでしょうか?
現在のページ: 126 / 144
-
【7576232】 投稿者: まだある (ID:DVY1zxcLw2Q) 投稿日時:2024年 11月 21日 14:41
中学の補助って年間10万だからまだアドバンテージあるよ
入学金もいらないし
あとは共学人気の傾向はあるよね
でもおっしゃる通り、私立から都立と言うより都立から私立に流れるだろうと思います -
【7576238】 投稿者: ??? (ID:HIpSZl7q6T.) 投稿日時:2024年 11月 21日 14:56
なるほど確かに。
中学の学費問題は残るので、その場合、
都立にステイですね。
私立から都立に流れる要因は無いので、
こちらは今までと同様ですね。 -
【7576263】 投稿者: 願望? (ID:sHa8xf/X2uI) 投稿日時:2024年 11月 21日 15:38
>私立が無償化になれば、私立対策のみすれば良いので、
>わざわざ倍率高く合格が読めないハイリスクな都立は回避する、
>つまり、都立受検生が私立に流出する、と見るのが自然だと思います。
「経済的理由で都立」の子は、少なくとも合格してして入学している子達の中での割合は、あなた達が思っているよりずっと少ないですよ。
これは、都立に子供を通わせている親としての実感です。
「私の周りでは〜」という情報は話にならない、と書いていましたが、逆に、内情を知りもしないでネットから自分に都合の良い情報だけを拾って書いているようでは話になりません。
それは考察でも何でもなく、願望ですよ。 -
-
【7576272】 投稿者: 考察 (ID:sHa8xf/X2uI) 投稿日時:2024年 11月 21日 15:49
都立には、長期間の塾通いや知識詰め込みに抵抗がある層が多いということを書きました。この人たちは私立無償化の影響を受けません。また、私立併願層も、私立無償化の影響を受けません。
一般的に親の学力と経済力には相関があることを思えば、「経済的理由で都立志望」の子は、受検者の中での割合は多くても合格者の中での割合はそう多くない、ということかもしれませんね。シビアな話にはなりますが。
以上により、私立無償化の影響で倍率は下がっても、入学者のレベルは下がらないというのが、私の考察です。 -
-
【7576283】 投稿者: 多摩地区 (ID:DTtQBn02qKs) 投稿日時:2024年 11月 21日 16:01
私立受験も都立受検も盛んな地域です。
都立受検のお母さん達から、私立はお金がかかるからうちは都立しか受けないの、という話を複数回、聞いたことあります。
生活スタイルを拝見するかぎり、そうだろうな、と納得するようなご家庭ばかり。
しかしenaや都立用の塾に通わせる資金はあるので、公立中学よりはある程度恵まれた家庭が集まるのでしょう。
でも私立のような富裕層は絶対いない、そんな印象を受けます。
ここでずっと騒いでる都立保護者さんは小石川ですかね。
小石川は比較的。私立上位校との併願もあり都立一貫のなかではやや特殊なポジションです。もし小石川を想定して経済的理由の層は薄いと主張されてるなら、都立全体のレベルを無視した身勝手な強弁だと思いますよ。
実際、慎ましい生活のご家庭が多数、近所の都立一貫校へ進学しています。 -
-
【7576286】 投稿者: 客観視 (ID:qk3GOxqeLJg) 投稿日時:2024年 11月 21日 16:07
例の保護者さんは勝手に自分の都合の良い解釈をしますよね。
日本の難関大学でも、数では公立出身が多数派です。
だからと言って公立>私立と言う人はほとんどいませんよ。 -
-
【7576300】 投稿者: 私立の人へ (ID:sHa8xf/X2uI) 投稿日時:2024年 11月 21日 16:38
ここで頑張っている私立の人へ
「私の周りでは、〜は話にならない」と、
「多摩地区」さんに対しても言ってくださいね。
私立の人がなりすましているのかもしれませんが。 -
【7576310】 投稿者: 多摩地区 (ID:DnUlNwR3.3I) 投稿日時:2024年 11月 21日 16:53
そうくると思いました。笑
公立一貫校のメリットとして学費無料が必ず上位にくるのは各メディアの記事、各塾の説明会でも明らかです。
私立親の、私の周りでは〜はその一般論の補強ですね。
しかし都立保護者さんの「私の周りでは経済的理由で都立はとても少ない説」を立証するものは皆無です。
都立保護者の中でもこの人だけじゃないですかね。
一般論と自分のケースを同一視してるのは。
結局、
都立の進学実績に惹かれて、学力レベルが地元公立より揃ってるから都立を選んだ、自分の場合は金銭的理由じゃない、これを認めさせたくて私立とやり合ってるように見えますけど。
言ってること、理解できますか?
現在のページ: 126 / 144