最終更新:

102
Comment

【816273】2月受験校出願率の出足が鈍いのは何故?

投稿者: 挑戦者   (ID:7IY8Sy4mYwM) 投稿日時:2008年 01月 22日 03:48

当初の予想では、首都圏の小学6年生は昨年より
減少であるが、受験率が高いため実受験者は昨年
を上回るという分析が、大手塾を中心に行われて
きましたが、一足先に出願が始まった神奈川も、
昨日から出願が始まった東京も昨年比でみて、
出願の出足が鈍いのは何故なのでしょう。
  
Nのホームページの昨年応募率比較を眺めてみて
も、赤字の昨年割れがずらずらと・・・、神奈川
では既に出願を〆た上位校も減らしています。
 
かと云って中堅校に雪崩れ込む様子も見えず、
今年の受験生は大人しくチャレンジしないと
いうことでしょうかね。堅実路線・・・。
 
毎年、中学入試は、偏差値だけではない合格者
を生んで来ましたが、今年は大人しく偏差値
通りの受験とした場合、ある偏差値帯の学校で
定員を大きく溢れるなんてことはないのでしょ
うか?

  
皆様の自由なご意見頂きたいです。
因みに私は気弱なので、チャレンジ含め出願初日
に願書を早々と志望校へ出願を済ませ、あとは野
なれ山となれ・・・と云った具合です。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 10 / 13

  1. 【819381】 投稿者: バラード  (ID:lMOrvAzGABA) 投稿日時:2008年 01月 24日 23:44

     想像ですが、昨年までは年々一人当たりの受ける
     学校数が増加していたと思うのですが。
     たしか6校超えていたような。 

     今年は、もしかすると減少したのでは。
     それだけご家庭も賢くなってきたことと
     無駄なお金も節約できること、
     受験は数打てば当たらない、当たる確率が
     減る、対策がそんなに何校もできない
     ということではと思いました。
     
     確かに、本命、チャレンジ、押さえ
     の3校にあともう一校くらい で十分です。
     何校受けても通える学校は一つですので。

  2. 【819506】 投稿者: 少ないのは今年だけ  (ID:uXGrHx6owlk) 投稿日時:2008年 01月 25日 06:55

    来年からまた児童数は増えるようです。
    来年は昨年なみになり、再来年はさらに増える?んでしたっけ。

  3. 【819517】 投稿者: 終了組  (ID:73vdk0h5uVs) 投稿日時:2008年 01月 25日 07:18

    やはり都立復興の影響が大きいのでは?
    経済、市況も先が読めないし。
    特に男子の場合、御三家無理なら高校で国公立トップを狙う、
    という選択肢を考える家庭も増えるのではないでしょうか。
    児童数の増加が中受の増加にリンクするのは、
    走り出してしまって戻れない現小5、6年位まででは?


    御三家より下の学校はこれからどうなるんでしょうね。。。
    進学実績をあげて進学校として生き残るのか、
    校風を良く見せてファミリーの雰囲気をウリにして固定ファンの獲得をはかるのか。。。

  4. 【819534】 投稿者: 筑駒も減少  (ID:RaPJK3swSQE) 投稿日時:2008年 01月 25日 07:53

    でも、偏差値トップの筑駒の受験者数も-5.2%減ですよ。
    今年は、埼玉など受験・通学可能地域が広がって、受験者が増えると言われていたのに。
    授業料も格安(中学は無料)で、経済的理由で敬遠される理由もない。


    日能研資料
    筑波大学附属駒場   -5.2%  +0  -0.4  120  879(-48)


    開成も-5.9%減。


    トップ校の受験者数も減っているのは、偏差値65以上の実人数が減っていて、各校の偏差値水準に合った子達だけが受験したからか?、
    去年までが受験熱が異常でチャレンジ受験者が多すぎたのか?
    御三家クラス以下の学校の受験者数の減少は、私立全体の受験者数が減っているのか?、
    堅実に併願数が減っているんでしょう。


    麻布だけが+0.8%微増で不動。不思議だ。
    東大→官僚や学者より、政治家か実業家志望が増えてるのか?

  5. 【819556】 投稿者: 多いのは昨年だけ  (ID:Tilfvk.X2Mk) 投稿日時:2008年 01月 25日 08:26

    少ないのは今年だけ さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 来年からまた児童数は増えるようです。
    > 来年は昨年なみになり、再来年はさらに増える?んでしたっけ。


    ???
    多いのは戌年だけです。

    1993 1188000
    1994 1238000
    1995 1187000
    1996 1207000
    1997 1192000


    来年度は今年より児童数が増えますが、1994年度生まれよりは三万人も少ない。


  6. 【819574】 投稿者: ダブル出願もへったかな  (ID:uXGrHx6owlk) 投稿日時:2008年 01月 25日 08:43

    進学塾在籍者が増えているのだから、中学受験する子は増えている
    はず。ただ難関、中堅への出願が減っているところを見ると、
    それ以下の学校へ集中してるか、あるいはチャレンジ受験の現象、
    ダブル出願、トリプル出願などが減っているのかも。
    いずれにしても2月1日に何人が受験するか、あけて見ないと分からない
    ですね。
    麻布は官僚、政治家、実業家、学者もいますが、芸能界などで
    活躍している人もいれば大学に進学しない人までいて卒業生も多彩。
    こう価値観が多様化した社会には一番あった学校かも。

  7. 【819580】 投稿者: 蝋梅  (ID:LJ/duSQj1cE) 投稿日時:2008年 01月 25日 08:46

    多いのは昨年だけ さんへ:

    > ???
    > 多いのは戌年だけです。
    >
    > 1993 1188000
    > 1994 1238000
    > 1995 1187000
    > 1996 1207000
    > 1997 1192000
    >
    >
    > 来年度は今年より児童数が増えますが、1994年度生まれよりは三万人も少ない。
    >
    >
    >

    子供の数なんて考えもしなかったので、面白い見方だなあと思いました。
    最も受験者数にどこまで影響あるのかは分からないのですが...。
    戌年は現代もなぜか多いんですよね。1999年、2000年当たりも子供多いのかな?新世紀を意識した人、沢山居そうですよね。

  8. 【819678】 投稿者: 麻布  (ID:3eA/lnafTMo) 投稿日時:2008年 01月 25日 10:09

    ダブル出願もへったかな さんへ:

    > 麻布は官僚、政治家、実業家、学者もいますが、芸能界などで
    > 活躍している人もいれば大学に進学しない人までいて卒業生も多彩。
    > こう価値観が多様化した社会には一番あった学校かも。


    そうでしょうね。

    ある麻布生のお母さんが先生に「息子が大学には行かないって言うんです」って相談したら、
    先生が「いいんじゃないですか」って声援されて、拍子抜けしたという、笑い話があります。

    芸大や音大に行く人もあるようですね。
    東大よりハーバード大やケンブリッジ大などに行く人も。
    どこに進もうと、麻布出身ということが誇りのようです。

    マイクロソフト前社長の古川氏も、大学は中退だから、麻布高校が最終学歴かな。逞しい。

    古川氏は今は慶応大学の教授ですが、自由人と称し、いかにも麻布卒風の人だそうです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す