最終更新:

102
Comment

【816273】2月受験校出願率の出足が鈍いのは何故?

投稿者: 挑戦者   (ID:7IY8Sy4mYwM) 投稿日時:2008年 01月 22日 03:48

当初の予想では、首都圏の小学6年生は昨年より
減少であるが、受験率が高いため実受験者は昨年
を上回るという分析が、大手塾を中心に行われて
きましたが、一足先に出願が始まった神奈川も、
昨日から出願が始まった東京も昨年比でみて、
出願の出足が鈍いのは何故なのでしょう。
  
Nのホームページの昨年応募率比較を眺めてみて
も、赤字の昨年割れがずらずらと・・・、神奈川
では既に出願を〆た上位校も減らしています。
 
かと云って中堅校に雪崩れ込む様子も見えず、
今年の受験生は大人しくチャレンジしないと
いうことでしょうかね。堅実路線・・・。
 
毎年、中学入試は、偏差値だけではない合格者
を生んで来ましたが、今年は大人しく偏差値
通りの受験とした場合、ある偏差値帯の学校で
定員を大きく溢れるなんてことはないのでしょ
うか?

  
皆様の自由なご意見頂きたいです。
因みに私は気弱なので、チャレンジ含め出願初日
に願書を早々と志望校へ出願を済ませ、あとは野
なれ山となれ・・・と云った具合です。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 9 / 13

  1. 【818645】 投稿者: 公立一貫校  (ID:hLECWvciIaE) 投稿日時:2008年 01月 24日 11:18

    私も塾予想さんと同じように、
    公立一貫校が各地で昨年よりも増えた分、
    公立のみ受験という層が増え、
    模試受験者が昨年を上回っていたというオチだと、
    考えています。
    (たとえ公立専願であったとしても、
    模試の希望順位のところを空欄にする人は極少数で、
    空いている日程には適当な私立の名前を書いたことでしょう。)


    塾の予想が外れたというよりも、
    塾サイドはこの結果をある程度わかっていたのでは?
    それでも「今年は史上最高の受験者」と煽れば、
    親も必死になり、
    より多くのお金を塾に落とさせることができますから。



  2. 【818669】 投稿者: 四谷さん  (ID:ghKR/mSjVEw) 投稿日時:2008年 01月 24日 11:38

    ほんとーに四谷さんの模試では、先生が必死に「今年も厳しいですっ!6校受けて当たり前ですっ!!」と力説していましたね。
    さめた気持ちで聴いていましたが、四谷では、受験校を増やすと、たとえば私立中学の側からなにかお礼とか、あるいは結びつきが強まるとか、メリットでもあるのでしょうか(そうとしか思えない力説振り)。

    それから、「私立に受かったのに公立に進学したという子は、昨年は四谷全体で一人だけでした!!行きたい学校だけを受けて、無理だったら公立に行くというのは昔の話!どこかに受かれば、私立に行くべき!受かるところを受けて私立へ!!」というような話もされていましたが、私のまわりだけでも、希望とちがう学校にしか受からずに公立に進学した子が二人いましたので、うそばっかり、、、としらけてしまいました。

    あんまりあおらないで欲しいですねー、信頼したいとは思っているのですから、、、。

  3. 【818721】 投稿者: 四谷大塚の予想  (ID:QL1tiqO0HcU) 投稿日時:2008年 01月 24日 12:36

    私の投稿のあと、身の丈受験がなんだかんだとありましたが、
    やはり、皆さん、堅実路線に切り替えているのでは。
    昨今の暗い経済記事を読めば、多くを望んで全てを失うより、
    ここは堅実に、そして、子供の実力にあった学校に入れようと
    するのは、当然な勢いだと思う。
    私は今までが、強気異常な展開だったと思う。身の丈で学校を
    選べば、合格率が4,5倍になるということは無いと思う。
    今が調整段階である。
    確かに四谷の偏差値はあてにならないが、受験者数はそう間違って
    いないと思う。受験者数そのものが数パーセント下がった例が
    昨今ないからだ。ただ、誰かが言っていたように、四谷の偏差値が
    実態と乖離しているため、聖光などの学校に志願者数が減っているのでは
    ないかな。聖光本来の実力にあった層が、その見た目の高偏差値のため、
    その下の中堅校に移動しているとしたら、これは聖光などの学校にとって
    むしろ悲劇である。つまり、学力のバックボーンの層が薄くなって
    しまうからだ。学校も世に言う偏差値より、実際に入学してくる
    子供の偏差値をもっと重視する時ではないかな。

  4. 【818948】 投稿者: 危険  (ID:QZE1XvNr7Tc) 投稿日時:2008年 01月 24日 16:36

    偏差値至上主義は危険!!!
     
    予習シリーズの学力と入学試験に合格する学力には相違がある。

  5. 【819000】 投稿者: 難しいですね  (ID:yad0LCXkd1Y) 投稿日時:2008年 01月 24日 17:18

    受験者層のヒエラルキーがあり、もちろんトップ層を上に下流に広がっているわけです。
    あくまでも塾の主戦場は上位グループ層であって、偏差値もそこを基点に考えている
    はずです。今回の出願率と偏差値を見て感じたのは、通常より中堅層を高めに設定して
    いることは明白で、これにより今までであれば、中堅層をチャレンジとしてくる層が
    簡単にチャレンジすることを躊躇せざる得ない、中学受験版格差が生まれつつあるよう
    に思います。
    塾では少子化による影響は、中学受験者数の増加で関係ないと言っておりますが、単純に
    少子化による影響が出てくるのは、偏差値上位層の絶対数は減ってくるので、これにより
    御三家はもちろん偏差値60以上の学校では、年々志望者数は減ってくることを危惧して
    いるようです。
    ここで言う中堅層とは男子で言えば、本郷、巣鴨、芝、暁星、攻玉社、世田谷などで、
    今年の大手塾による方向付けとしては、上位層の受け皿がより鮮明に打ち出されている
    ようですね。

  6. 【819149】 投稿者: 東京4日目を終えて 麻布、武蔵人気持続  (ID:mwNZlNiHAQU) 投稿日時:2008年 01月 24日 20:03

    4日目出願者数 ( )内は前日比 


    2月1日
    麻布=1030名(前日比 39名増)昨年最終比101%締め切り
    武蔵= 597名(前日比 14名増)昨年最終比 97%締め切り
    桐朋= 657名(昨年最終688名)昨年最終比 95%締め切り   
    開成=1089名(前日比 32名増)昨年最終比 94%締め切り
    慶普= 756名(昨年最終849名)昨年最終比 89%締め切り 
    駒東= 649名(前日比 15名増)昨年最終比 85%(26日まで受付、過去3年間の残り2日の志願者数14、17、24名で平均18名で最終は昨年最終比89%?) 
            
     
    雙葉= 440名(前日比  6名増)昨年最終比107%
    フエ= 456名(昨年最終462名)昨年最終比 99%締め切り
    桜蔭= 561名(前日比 14名増)昨年最終比 98%締め切り
    女子学院807名(前日比 25名増)昨年最終比 96%締め切り
    青学女子545名(昨年最終619名)昨年最終比 88%
    学習院女296名(昨年最終350名)昨年最終比 85%




    2月2日 男子
    渋渋= 287名(昨年最終267名)昨年最終比108% 
    栄光= 763名(昨年最終826名)昨年最終比 92%締め切り
    聖光= 728名(昨年最終812名)昨年最終比 89%締め切り
    巣鴨= 523名(昨年最終624名)昨年最終比 83% 
    2月3日
    浅野=2228名(昨年最終2217名)昨年最終比101%締め切り 



    麻布は4年連続で志願者増加(896→977→1022→1030)で、他校が減少する中、自由な校風と伝統が評価され堅実な固定ファンで人気を集めつつある。
    武蔵は昨年の大幅な志願者増123%で(500名→617名で四谷結果偏差値も63から65へ)で、その反動と自由な校風が嫌われて四谷では、『今年、武蔵は、敬遠されていて500〜530名ほどで結果偏差値は65から64に』として志願者の大幅減を予想したが見事にはずれた。
    開成は昨年から6%減少。桜蔭は2%の微減。JGは4%減。
    四谷では昨年の渋渋の結果偏差値64で海城2次、芝2次の63を抜いたが、今年の予想偏差値では、渋渋=海城2次=芝2次は64で同じだが、現在の渋々の志願者は1月30日までなので予想がはずれる可能性大。



    2008年01月23日 17:04 -中一母- (ID:X39TSjTW8Hw)
    --------------------------------------------------------------------------------
    【返信】 【引用返信】
    今年の出願数も、600名いくかもしれませんね。
    四谷の資料で「今年、武蔵は、敬遠されている。」という様な記事を見ましたので、
    「そんなものなのかな。」とちょっと寂しく思っていましたが、今日の出願数を見て、
    やはり、皆さんが武蔵に賭ける熱い思いは、出題傾向の変化(本質は、何も変わっていないと思います。)
    等にも左右されないんだと嬉しく思いました。
    --------------------------------------------------------------------------------


    その他、最終閉めを見ないと結論は出せないが今のところは、
    2月2日の渋々の男子が志願者を集め人気で都内の御三家受験組みで、神奈川は遠い受験者は栄光、聖光から流れ、巣鴨2次からも流れている可能性あり。
    2月1日は駒東、慶応普の不人気が目立つ。
    慶応普は、聖光と同じように昨年比89%と1割以上減。慶応湘南はまだ未公表。
    四谷の予想が当たらないは毎年のこと。
    昨年の志願者予想もそうですが昨年の最終予想偏差値と結果偏差値を比べても、はずれまくり。四谷は偏差値そのももが当てにならないようです。
    締め切った、浅野は微増、フエリスは昨年並みで、雙葉、渋々男子は4目日も好調。
    不人気で志願者減は、今のところ駒東、栄光、聖光、巣鴨、慶応普、青学女子。

  7. 【819200】 投稿者: バリ  (ID:JNBBmKIICsY) 投稿日時:2008年 01月 24日 20:45

    難しいですね さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 塾では少子化による影響は、中学受験者数の増加で関係ないと言っておりますが、単純に
    > 少子化による影響が出てくるのは、偏差値上位層の絶対数は減ってくるので、これにより
    > 御三家はもちろん偏差値60以上の学校では、年々志望者数は減ってくることを危惧して
    > いるようです。


    中学受験者数が同じなら偏差値60以上の子供の絶対数は変わらないですよ。
    偏差値60の子供同士を比べれば、その世代の子供の数が多い方が優秀だという推定は出来ますけれど。

  8. 【819356】 投稿者: 不人気っていうより  (ID:gW2K5e9ZrCg) 投稿日時:2008年 01月 24日 23:24

     ただ単に受験者数が減っているんでしょうね。
    こうも軒並み減少してるってことは、単純な数の減少としか思えません。

    いいなあ今年の受験生。
    でもこれからはどんどん減っていくのかな?

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す