最終更新:

239
Comment

【837918】ごめんね。合格させてあげられなくて。

投稿者: でも、楽しかったね。   (ID:QegL.Ol9So6) 投稿日時:2008年 02月 10日 01:46

 さっき、皆が寝た後に、娘の塾バッグが無造作に置かれていたので、ふと中をのぞいてみました。
2月5日、受験最終日の受験のときのままでした。
そこだけ、時間が止まったままでした。
あれほど行きたかった志望校の最終戦の帰りのままでした。表紙が破れかけているその受験校の過去問や対策ノートがそのままの状態で入っていました。飲みかけのペットボトルや使わなかった予備のホカロンや休み時間用のキットカットもそのまま入っていました。
合格票と引き換えることのできなかった受験票もそのままでした。
その受験票に貼ってある娘の写真を見たら、私は、涙が突然あふれてきて止まりませんでした。
この2年間のいろいろなことが走馬灯のようによみがえって来て、もう本当に自分の涙の制御ができませんでした。一人で男泣きをしてしまいました。
娘の前では、ここ数日は「もう済んだことだから、いつまでもクヨクヨしない。君はやれるだけやったんだから、気持ちを切り替えよう。」って、気丈に振舞っていた私でした。
我が家では娘の塾での偏差値が急降下した秋から、父の私が塾以外で時間の許す限り娘と二人で、娘の一番行きたい志望校に向かっての二人の特訓勉強をしてきました。いつもは、私との勉強は嫌がるおっとり型の娘でしたが、「合格は頂くものではなく、もぎ取るものだ」と気合をいれて、何とか目標に向かってがんばりました。偏差値も急上昇しました。久しぶりに娘とすごせた熱く楽しい時間でした。しかし、その志望校からのラブコールは最後までもらえませんでした。
実は昨晩、娘から「パパともう少し早くから一緒にやってれば、合格したと思うよ。」そして、「ありがとう。楽しかったよ。」って言われました。私は「よく、がんばったね。おつかれさん。」って言うのが精一杯でした。
でも私の本心は、自分に対して悔しくて悔しくてなりません。「本当にごめんね。合格させてあげられなくて。」
そして、今日、娘は第3希望の学校の合格者説明会に笑顔で妻と二人で行きました。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 18 / 30

  1. 【873297】 投稿者: 私も心配です  (ID:R.gDBJBDgqY) 投稿日時:2008年 03月 12日 11:50

    第一希望撃沈さま、大丈夫ですか?
    中学受験もこれからの大学受験もとにかくトップ校へ受かることだけが全てのように読めてしまいます。
    お子さんがそれを一番痛感しているのでは?

    >「大学受験では、夏を怠けずに、しっかりと努力して、今回のような
    >不合格を貰わないよう、頑張るね。」
    >と、話してくれました。

    第一希望不合格でのお母様のこれ以上ない落ち込みようを目の当たりにして、子どもながらに相当な自責の念や良心の呵責を感じていることでしょう。
    お子さんは今度こそ親の期待を裏切るまい、悲しませまいと頑張る決意なのでしょうが、痛々しく思えてしまいます。
    だってお母様が立ち直るためには彼はそう言うしかないのですから・・・

  2. 【873373】 投稿者: だいじょうぶ  (ID:33fOzvCg9i2) 投稿日時:2008年 03月 12日 13:06

    今の時点ではそんなふうに思うのは仕方ないでしょう。
    中学に入り高校生になり、子供と一緒に成長しているうちに
    いろんなことがわかってきますから。
    お母さんだけ過去の敗北にこだわりをもってしまうのは
    とても不幸なこと。
    子供をよく見て、話を聴くことのできるお母さんなら
    きっとだいじょうぶ。

  3. 【873441】 投稿者: 大丈夫じゃなさそう  (ID:/BiJEPZTYuY) 投稿日時:2008年 03月 12日 14:20

    「・・しんぱい」さんや「私も心配です」さんと同様な妙な気持ちを感じました。
    スレ主さんを初めとした、ここのスレの方々は、不合格という事実を乗り越え、
    お子さんを丸ごと受け止めよう、愛していこう、と気持ちを切り替えられました。
    すばらしいことだと思います。だからこそ読んでいて共感でき、涙が出てくるのです。


    でもそれに対し、第一希望撃沈さんは、あくまでも進学校の合格実績を気にして
    その学校で、お子さんにトップを取らせようと誘導しています。
    あなたが愛しているのは、お子さん自信では無く、難関大学合格への勲章ではありませんか?
    きっと進学校が東大合格とはおよそ縁が無い学校になってしまったのだったら
    気持ちの切り替えは不可能に近いのかもしれませんね。


    「大学受験では、夏を怠けずに、しっかりと努力して、今回のような不合格を貰わないよう、頑張るね」
    と言わせられているお子さんの気持ちを思うと辛いです。
    受験が終わったのもつかの間、これから6年間、また走り続けなければならないのですから。

  4. 【873841】 投稿者: Run  (ID:R5zZqP1yWdA) 投稿日時:2008年 03月 12日 22:16

    >受験が終わったのもつかの間、これから6年間、また走り続けなければならないのですから。


    ある意味当然でしょう。人生にはゴールはありません。

  5. 【873930】 投稿者: 想像ですが  (ID:7POdxgGNTPs) 投稿日時:2008年 03月 12日 23:36

    第一希望撃沈 さんへ:


    小学校の調査書が重視される私立中と、東大に20人くらい今年合格した私立中高一貫という文面から想像するに、ひょっとして、茨城県南にお住まいでしょうか??
    もし仮にそうなら、ですけど、第一志望校は、偏差値第一のご家庭には全然向かないと思いますよ。合格した学校の方が、ずっと向いているのでは・・・

  6. 【873955】 投稿者: スレ主  (ID:yLevFUrtkzc) 投稿日時:2008年 03月 13日 00:08

    実は先日、娘の進学する中学の制服が届きました。
    「試しに袖を通してみれば」って、軽い気持ちで娘に持ちかけました。
    大き目の、そして袖丈がまだまだ長い制服を着た娘を見たとき、
    またまた、熱いものがこみあげてきました。


    この制服を着るとは思わなかったし、
    正直、本当は別の制服を着ることを願って勉強していたわけですから、
    私としては、もうふっきれているとはいえ、
    今までの出来事が急にいろいろよみがえり、涙しそうになりました。


    私は娘の小学校での学校生活は、妻にまかせっきりでほとんどと言っていいほど、
    ノータッチでしたが、この半年間の受験を通しての、娘と、(失敗はしたけど)密度の濃い受験対策勉強ができて、親と子が同じ目標に向かって同じ時間を過ごせた事を、
    今はありがたく思えてなりません。


    うちが進むのは、東大に行ける様な素晴らしい進学実績があるような、高偏差値の進学校ではありません。

    考えてみれば、もともと、高偏差値でもないのに、外部中学受験への道に誘導してしまった
    親としての自責の念としての、「ごめんね」っていう部分は心の隅に本当はまだまだあるかもしれません。

    でもね、これから6年間、新しいお友達と楽しい学校生活がおくれて、そして、私の気づかないうちに
    娘の制服の袖丈がちょうどいい長さになるように、健康に無事育ってくれれば幸せかなって、
    今、思っています。


    そして、「この制服でよかった。」って、親子ともども、心から言えるような6年間を過ごして欲しいと、父親として本当にこころ願います。



    まだまだ、甘いって、皆さんに言われてしまいそうですが、
    こんな文章を書いてるだけで、泣きそうになってしまう涙腺弱いダメパパです。

  7. 【873992】 投稿者: まさか!  (ID:9aN1l.igYFc) 投稿日時:2008年 03月 13日 01:01

    Run さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > >受験が終わったのもつかの間、これから6年間、また走り続けなければならないのですから。
    >
    >
    > ある意味当然でしょう。人生にはゴールはありません。


    本当にそんなことを思ってるのですか?


    東大受験といえども、たかが受験。
    そんな程度のことに貴重な12〜18歳までの6年間を
    費やすなんてもったいないことです。


    大学受験には、高校3年で全力疾走すれば十分。
    その前の5年間では、日々の基礎学習を、
    1日わずかな時間ですませればよいのです。


    この6年間では、部活で自分の魅力を磨き、
    友達、先生、先輩との交流で人間力を磨き、
    多くのチャンス(交換留学でもよし、科学コンクールでもよし、
    スポーツの試合でもよし)に立ち向かっていって、本番力を身につける。


    正直にいえば、大学に入ってから大きな失敗をしたら
    おそらくアウトローへの道を突き進むことになります。
    どれだけ失敗しても、周りで十分にフォローしてもらえる
    この6年間こそ、将来の力を蓄える時期です。


    中学受験だって、早く始めればそれだけよい結果がでましたか?
    低学年から塾に通ってたのに・・・という結果を、
    また繰り返すのでしょうか。

  8. 【874143】 投稿者: 菜野花子  (ID:dE6op5Dwh7s) 投稿日時:2008年 03月 13日 09:07

    以前も こちらのスレに(別のHNですが)カキコミさせて頂きました。


    うちも学校指定の鞄が届きました。
    本当に人間って、正直なもので心底は喜べないものですねぇ^^;(第3志望に進学)


    でも、でも、いつまでも親が落ち込んでいると、きっと子供は「私が頑張らなかったからだ」と自分をどこかで責めていくでしょうから、やはり少しずつ切り替えないと、ですよね^^

    親が本当に「ごめんね」と思っていても 目が笑っていないと、どこかで子供を責めているのに近いんじゃないかな、って思うのです。
    「おまえが頑張っていればこんな思いをしなくてすむのに」って言い換える事もできますから‥。


    だって、偏差値、最高レベルに普通に受かるお子さんも世の中にはいるわけで、
    「お父さん、私が勉強、出来なくてごめんね」って、どこかでお嬢さん、思ってしまうんじゃないでしょうか。


    うちは、本人の努力不足、ということで、今後、これを教訓にしよう、と決着させました。
    (親の責任はもちろん、あるんですが、ここはあえて、ちょっぴり厳しく。^^;)
    だからと言って、リベンジ!!と、今からガリガリに勉強ではなく、生活全体の↑向上です。


    ある意味‥お父さん(スレ主さま)、目標がなくなって暇になって、手持ち無沙汰では?
    次の目標があれば忙しくて それどころではありませんよね^^


    日々、成長していって、いつかは巣立つ子供です。
    それまでの間に親が出来ること‥探さなくては‥。木曜が週休の私は とりあえずは(;^^A今日の掃除をしますが‥。


このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す