最終更新:

239
Comment

【837918】ごめんね。合格させてあげられなくて。

投稿者: でも、楽しかったね。   (ID:QegL.Ol9So6) 投稿日時:2008年 02月 10日 01:46

 さっき、皆が寝た後に、娘の塾バッグが無造作に置かれていたので、ふと中をのぞいてみました。
2月5日、受験最終日の受験のときのままでした。
そこだけ、時間が止まったままでした。
あれほど行きたかった志望校の最終戦の帰りのままでした。表紙が破れかけているその受験校の過去問や対策ノートがそのままの状態で入っていました。飲みかけのペットボトルや使わなかった予備のホカロンや休み時間用のキットカットもそのまま入っていました。
合格票と引き換えることのできなかった受験票もそのままでした。
その受験票に貼ってある娘の写真を見たら、私は、涙が突然あふれてきて止まりませんでした。
この2年間のいろいろなことが走馬灯のようによみがえって来て、もう本当に自分の涙の制御ができませんでした。一人で男泣きをしてしまいました。
娘の前では、ここ数日は「もう済んだことだから、いつまでもクヨクヨしない。君はやれるだけやったんだから、気持ちを切り替えよう。」って、気丈に振舞っていた私でした。
我が家では娘の塾での偏差値が急降下した秋から、父の私が塾以外で時間の許す限り娘と二人で、娘の一番行きたい志望校に向かっての二人の特訓勉強をしてきました。いつもは、私との勉強は嫌がるおっとり型の娘でしたが、「合格は頂くものではなく、もぎ取るものだ」と気合をいれて、何とか目標に向かってがんばりました。偏差値も急上昇しました。久しぶりに娘とすごせた熱く楽しい時間でした。しかし、その志望校からのラブコールは最後までもらえませんでした。
実は昨晩、娘から「パパともう少し早くから一緒にやってれば、合格したと思うよ。」そして、「ありがとう。楽しかったよ。」って言われました。私は「よく、がんばったね。おつかれさん。」って言うのが精一杯でした。
でも私の本心は、自分に対して悔しくて悔しくてなりません。「本当にごめんね。合格させてあげられなくて。」
そして、今日、娘は第3希望の学校の合格者説明会に笑顔で妻と二人で行きました。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 19 / 30

  1. 【874179】 投稿者: 背丈  (ID:jJPk7aee8Cg) 投稿日時:2008年 03月 13日 09:49

    まさか! さんへ:
    -------------------------------------------------------
    >
    > この6年間では、部活で自分の魅力を磨き、
    > 友達、先生、先輩との交流で人間力を磨き、
    > 多くのチャンス(交換留学でもよし、科学コンクールでもよし、
    > スポーツの試合でもよし)に立ち向かっていって、本番力を身につける。
    >
    >
    > 正直にいえば、大学に入ってから大きな失敗をしたら
    > おそらくアウトローへの道を突き進むことになります。
    > どれだけ失敗しても、周りで十分にフォローしてもらえる
    > この6年間こそ、将来の力を蓄える時期です。
    >
    >


    いいレスですね。
    今、ひたすら人間力を磨いている(?)高校生の息子がいます。
    中高一貫の6年間をこのように考えたらいいんだなあと、とても励まされました。

  2. 【874303】 投稿者: だいじょうぶ  (ID:tvdux2Y7p3M) 投稿日時:2008年 03月 13日 12:16

    まさか!さんと同じ考えです。
    しかし、中学受験を終えたばかりの親子なら、
    しかたないでしょう??すぐ切り替えられませんよ。
    素直に反省しているお子さん健気ですが、
    それを喜んでしまうお母さんが心配といえば心配ですね。
    ちゃんとお子さんに反抗期があればいいですが・・・
    子供の成長で親は学べますからね。
    大学生と社会人になった子供たちとその周りをみていて
    たしかに、中学受験後「リベンジ!」とこだわっている
    お母さんに限って大学受験あたりから、元気がなくなって
    しまう傾向が・・・
    大学入ってから、社会人になってからは、中学受験のような
    単純なわかりやすい競争ではないですからね。
    いかに自分で考え判断していくか、人の気持ちがわかるか、
    自分の心の欲求を理解しているか、など人間性が育っていないと。
    社会にはいってから、心の病になり休職している
    エリートが少なくないです。
    長い人生を思えば、中学受験終了後に思う気持ちなどは
    子供の成長とともに、変化していくものですから。

  3. 【874325】 投稿者: JJ  (ID:Im7eQO9UG9g) 投稿日時:2008年 03月 13日 12:40

    こんにちわ、スレ主さま、みなさま、またまた来てしまいました。
    上の子が第3志望校にかよっています者です。


    あれから3年たった今でも、こういうスレに目がいってしまいます。
    もう、前に歩き出していても、または、確かに吹っ切れたと思っていたのに、折に触れて、時々涙が出てきてしまうこと、分かります。私もそうでした。
    新しい制服、教科書、の次は多分、入学式のときでしょうか・・・なんて、ごめんなさい。


    だって、治ったと思ってはいても、1、2ヶ月しかたっていないのに、今はまだまだ、心のかさぶたの下は生傷なんです。
    だって何年間も毎日、ずっと頑張ってきた我が子を見てきたんですもの。


    夕飯に家族がそろわなかった日々。
    大雨の日も風の日も、運動会やお泊まり体験から帰ってきた日も、塾に向かう姿、
    送り迎えだって、お弁当作りだって、手抜きもしたけど頑張ったなあ。
    行きの車の中で、塾に着くまでのつかの間の寝息、ちょっとでも長く寝かせてあげたくてスピード落とした信号、起こす時がかわいそうだったなあ。


    塾帰りの車の中で、模試の結果が嬉しくて、いつもよりおしゃべりな笑顔。
    もう何週間も朝寝坊してないんだよ、って不機嫌な日曜日、模擬テストの朝。
    模試が終わってまた塾に直行、おなかぺこぺこ昼マックの照り焼きバーガー。


    でも、それが大変な日々だったと思えたのも、本番受験が始まるまでで、本当の大変は、本番の受験が始まってからだったなあ。


    落ちても落ちても、夕べ泣いてもケロッとして、次の学校の下駄箱に、振り返りもせずに向かう背中。
    試験帰り、二次対策に塾に向かう途中、残念な結果を電話で聞いた、駅の階段。
    「ここの学校は行きたくないなあ」とぽつりと言ったね、急遽受けることになった初めての学校の坂道。
    「明日は、受かりやすいあっちの学校を受けようよ」という母に、「明日の学校目指してずっと頑張ってきたんだから絶対に受けさせて!」と、赤いまっすぐの真剣な瞳。


    何年も努力してきて、破れても破れても立ち上がる姿を見てきたんですもの。
    だから、時々、思い浮かんでしまっても、だから自分が弱いとか悪いとか思えてしまっても、それは当然のことで、通る道だと思うんです。


    そして、あのとき大変だったけど、人生が終わりみたいに感じたけど、でも、
    良かったのかもしれない。私とあの子には、必要なことだったんだ、
    って思える日が、きっときっとやってきます。


    中学生、手を離れるようで離れないようで・・・この3年間、短いです。
    私みたいに、(入学式の帰りに知人に、通うことになった学校名が、子どもの前で堂々と言えなくて)同じ間違いは、繰り返さないでくださいね。
    お子様の成し遂げたことに、恥ずかしいとかって思わないであげてくださいね。


    子どものことで、こうあるべき、とか、こうだったらよかった、とか決めつけないようにしよう、って思うんです。


    スレ主さんも、もし今回、外部受験をしようかどうか迷って、していなかったら、今もっと平和にしているかもしれない、となるべく思わないで下さいね。
    もし、受験していなかったとしても、あのとき受験していればよかったかもしれない、と、背中を押してあげなかったことに、これからずっと気がかりだったかもしれません。
    それに、スレ主さんも自覚していらっしゃるとおり、お嬢さまとの短くも濃密な時間、は、今回のことがなかったら得られなかった、一生の宝物ですものね。


  4. 【874347】 投稿者: きらりん  (ID:NqKRLaheXk2) 投稿日時:2008年 03月 13日 13:01

    中学受験を終え、息子は日々葛藤しているようです。
    乗り越えようとする思い、時折去来する悲しみ、いつもの明るい笑顔の中にもふと暗い表情を見せる息子ですが、私ども親にはその胸の内を語ることはありません。

    第一志望合格の夢は叶わず、第二志望も偏差値・過去問ともに十分届いていたはずが、
    何故本番で解けなかったのか…普通に出来るはずの問題をたくさん落とし、本番のプレッシャーに打ち勝つことができませんでした。

    父と息子二人三脚の受験でした。
    塾ではフォロー仕切れない過去問対策、弱点補強をマンツーマンで行ないました。
    結果、入試問題を解く学力は身についていた思います。
    でも、プレッシャーに負けない、本番で実力どおりの力を出せる能力が足りなかったのかなと入試を振り返って、今感じています。
    ここ一番の踏ん張りができないのは、いままで親が先回りしすぎていたせいもあったかなあ…と。
    本番は息子たった1人で立ち向かわなくてはいけなかったのですから。

    これからの6年間、先回りせずそっと見守る母でいようと思っています。
    この悲しみもきっと1人で乗り越えるでしょう、まだ、勉強を始める気にはなかなかなれないようですが、それも、きっと自分で痛い思いをしながら解決していくでしょう。
    自ら考え、悩み、経験していく中で人間を磨いて欲しい、6年後の君がどんな人間に成長しているのか、それを楽しみにしたいと思っています。
    偏差値至上の世界に私もどっぷりはまってしまってました…。
    もう、いいかなあ、そんなこだわりは…。
    6年後の君が勝ち取った合格ならば、どんな大学でも嬉しいと思えるような気がしています。

  5. 【874839】 投稿者: いいお話ですね  (ID:3h8yfVRoCEI) 投稿日時:2008年 03月 13日 22:36

    きらりん さんへ:
    -------------------------------------------------------

    > 偏差値至上の世界に私もどっぷりはまってしまってました…。
    > もう、いいかなあ、そんなこだわりは…。
    > 6年後の君が勝ち取った合格ならば、どんな大学でも嬉しいと思えるような気がしています。
     
     私も偏差値至上の世界にどっぷりはまっておりました。
    偏差値の高いところの学校にいった子が、結果すべてよいともいえない(負けおしみですが)
     受験が終わり我が家にも穏やかな日々がもどりつつあります。


  6. 【875108】 投稿者: 私も  (ID:cGCTRgkGdTU) 投稿日時:2008年 03月 14日 08:17

    >6年後の君が勝ち取った合格ならば、どんな大学でも嬉しいと思えるような気がしています。

    受験生の家族はかくありたいですね。
    子どもが頑張った結果に親が失望で応じる、なんてことのないように・・・。
    うちはこれからですが、肝に銘じます。
    正直こちらをロムしていて、遊びたいのを我慢して頑張った子どもさんがあまりに気の毒なお話もあったので・・・。

  7. 【879892】 投稿者: 幸せな母  (ID:5PyfCM5OdkM) 投稿日時:2008年 03月 19日 11:23

    お子様の不合格のショックで引きこもりになってしまわれたお母様は
    もう前向きになられたでしょうか。
    その他、落ち込まれたたくさんのお母様・お父様方も、元気になられたでしょうか…?


    昨日・一昨日のドラマ「東京大空襲」を観てしまいました。
    戦争ものは、すっかり涙腺がゆるゆるになってしまった昨今の自分には
    辛すぎるので観たくなかったんですが、ついうっかり観てしまいました。


    で、思いました。
    子どもをどこの中学に行かせるかなんて程度のことで、こんなに悩めるなんて、
    私はなんて幸せな母なのだろうと。
    子どもの命の心配をしなくてはならない親に比べ、子どもの成績で悩む親は
    なんて幸せなことでしょう。
    幸せをかみ締めながらも、これからもいちいち悩むでしょうけど。

  8. 【881752】 投稿者: みんな幸せな母  (ID:pJgDfDxtwWQ) 投稿日時:2008年 03月 21日 11:41

    幸せな母 さんへ:
    -------------------------------------------------------

    >
    > 昨日・一昨日のドラマ「東京大空襲」を観てしまいました。
    > 戦争ものは、すっかり涙腺がゆるゆるになってしまった昨今の自分には
    > 辛すぎるので観たくなかったんですが、ついうっかり観てしまいました。
    >
    >
    > で、思いました。
    > 子どもをどこの中学に行かせるかなんて程度のことで、こんなに悩めるなんて、
    > 私はなんて幸せな母なのだろうと。
    > 子どもの命の心配をしなくてはならない親に比べ、子どもの成績で悩む親は
    > なんて幸せなことでしょう。
    > 幸せをかみ締めながらも、これからもいちいち悩むでしょうけど。


    私も軽い気持ちで録画をしていて、見てみたら…。
    リアル過ぎる映像でしたね。
    空襲の時の愛する人たちが引き裂かれていく場面では、私も涙が止まりませんでした。
    想像してみてください。パニックになった群集の中で子供と離れ離れに
    なってしまったり、目の前で子供が燃え盛る建物の下敷きになって
    いたり。今も思い出すだけで涙が出てきます。


    うちもこれから受験を迎える状況で悩みは尽きませんが、
    ただそこに元気な吾が子がいて、平和な時代に生きる幸せをかみしめたいと思います。







あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す