最終更新:

67
Comment

【873410】「区立の私立中学」ー台東区立忍岡中学校

投稿者: 新しい道   (ID:E7n0ZFXHxQs) 投稿日時:2008年 03月 12日 13:39

巣鴨中高の掲示板で、こんな書き込みを見つけました。

>鶯谷駅近くにある台東区の公立中学では、今でも学帽必須なんですって!それに白鞄。
>学帽をはじめとするレトロで堅実な雰囲気を好んで選択される方も多いと聞きました。


最近の「ゆとり教育」、自由の名を借りた放任教育がもたらした弊害を痛感するにつけ、わが息子だけは厳し
い環境で中学生活を送らせ、鍛えてやりたいと考えています。しかし、地元の公立中学はまさに、ゆとりの弊害
の実例展示のような学校なので、中学受験させることを決意し、厳しい校風で著名な巣鴨を第1志望校としまし
た。

しかし、4月からもう小6で、果たして受験の日までにどれだけ偏差値が伸びるか強く不安です。どうしても地元
公立の「あの中学」には息子をやりたくない… どうしたらよいか悩んでいましたら、この書き込みに接したのです。


いろいろな情報源で調べてみましたところ、これは「台東区立忍岡中学校」という学校で、書込みどおり、男子は
学生服に加えて全員学生帽の着用が義務、カバンは昔と同じ肩にたすき掛けする帆布製白カバン使用義務で、
生活指導は大変厳しいようです。朝は30分間の自習時間が用意され、その間教室には私語一つなく勉強に励む。
それでいて勉強ばかりでなく、寒稽古とかランニングとか、心身を鍛える行事が多数、などのことがわかりました。


まさに堅実そのもの、ずばり巣鴨の公立中学版といっていいでしょう。現に、「区立の私立中学」とまでいわれ、
文部科学省からも注目されているそうです。いまどき、マスコミの教育バッシングの中で、このような公立中学が
生き延びていたことを知り、大変に驚くと同時に、涙が出るほど嬉しくなりました。


万一、巣鴨など私立中学の入試に息子がうまく行かなかった場合、この中学校の学区内に安いアパートを借りて
住民票を移し、息子をこの中学校に通わせてやりたい… と考えるようになっております。あるいは、はじめから
中学受験でなく、この中学に息子をやり、高校受験を期すという考え方もありそうです。

仮に私立中学にいっても、塾か予備校に通うことになるでしょう。忍岡中進学後は、予備校で補習させて学力向上
を図らせ、上昇機運が定着してきた都立トップ高か、国立または早慶の附属を狙わせる考えです。


如何でしょうか。この中学を選択してお子様を進学させている保護者の方、いらっしゃいましたら 何かご意見を
お聞かせ願えませんでしょうか。また、地元で、この忍岡中学についてもっと詳しい情報をお持ちの方がいらっしゃ
いましたら、是非お知らせください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 2 / 9

  1. 【874345】 投稿者: 事実  (ID:x7xIg5zEOT.) 投稿日時:2008年 03月 13日 12:59

    新しい道 さんへ:

    現実として、文武両立これは昔からの巣鴨中学高校の伝統です。しかし、巣鴨中学にも落ちこぼれはいますよ。環境に合わなくて
    転校したり、高校は他にいったりと。また、そんな話は表面には出ませんよ。

    大切なのはあなたのお子さんがこの学校にあっているかどうかです。
    そのような環境の中で生活してきたでしょうか?
    子供は大人より適応力はありますが、限界もあります。適応できれば
    幸福ですが、出来ないと、ドントン落ちていくばかりです。これは様々な学校に言えることです。


    -------------------------------------------------------
    > 巣鴨中高の掲示板で、こんな書き込みを見つけました。
    >
    > >鶯谷駅近くにある台東区の公立中学では、今でも学帽必須なんですって!それに白鞄。
    >
    > >学帽をはじめとするレトロで堅実な雰囲気を好んで選択される方も多いと聞きました。
    >
    >
    > 最近の「ゆとり教育」、自由の名を借りた放任教育がもたらした弊害を痛感するにつけ、わが息子だけは厳し
    > い環境で中学生活を送らせ、鍛えてやりたいと考えています。しかし、地元の公立中学はまさに、ゆとりの弊害
    > の実例展示のような学校なので、中学受験させることを決意し、厳しい校風で著名な巣鴨を第1志望校としまし
    > た。
    >
    > しかし、4月からもう小6で、果たして受験の日までにどれだけ偏差値が伸びるか強く不安です。どうしても地元
    > 公立の「あの中学」には息子をやりたくない… どうしたらよいか悩んでいましたら、この書き込みに接したのです。
    >
    >
    > いろいろな情報源で調べてみましたところ、これは「台東区立忍岡中学校」という学校で、書込みどおり、男子は
    > 学生服に加えて全員学生帽の着用が義務、カバンは昔と同じ肩にたすき掛けする帆布製白カバン使用義務で、
    > 生活指導は大変厳しいようです。朝は30分間の自習時間が用意され、その間教室には私語一つなく勉強に励む。
    > それでいて勉強ばかりでなく、寒稽古とかランニングとか、心身を鍛える行事が多数、などのことがわかりました。
    >
    >
    > まさに堅実そのもの、ずばり巣鴨の公立中学版といっていいでしょう。現に、「区立の私立中学」とまでいわれ、
    > 文部科学省からも注目されているそうです。いまどき、マスコミの教育バッシングの中で、このような公立中学が
    > 生き延びていたことを知り、大変に驚くと同時に、涙が出るほど嬉しくなりました。
    >
    >
    >
    > 万一、巣鴨など私立中学の入試に息子がうまく行かなかった場合、この中学校の学区内に安いアパートを借りて
    > 住民票を移し、息子をこの中学校に通わせてやりたい… と考えるようになっております。あるいは、はじめから
    > 中学受験でなく、この中学に息子をやり、高校受験を期すという考え方もありそうです。
    >
    > 仮に私立中学にいっても、塾か予備校に通うことになるでしょう。忍岡中進学後は、予備校で補習させて学力向上
    > を図らせ、上昇機運が定着してきた都立トップ高か、国立または早慶の附属を狙わせる考えです。
    >
    >
    > 如何でしょうか。この中学を選択してお子様を進学させている保護者の方、いらっしゃいましたら 何かご意見を
    > お聞かせ願えませんでしょうか。また、地元で、この忍岡中学についてもっと詳しい情報をお持ちの方がいらっしゃ
    > いましたら、是非お知らせください。
    >
    >


  2. 【878996】 投稿者: 新しい道  (ID:ViFRP2ewC/6) 投稿日時:2008年 03月 18日 13:30

    久しぶりに書き込みます。
    皆様のご意見、アドバイス、ありがとうございました。


    「事実」様、うちの子は、幼稚園のころからアウトドアスポーツで厳しく鍛えてきたので、忍耐力はあり、巣鴨中学にもともと向いている性格だと親は(勝手に)思っています。


    「親の背中」様のおっしゃることもそれなりにわかりますが、建前論ばかりでなく、理念と現実とのギャップを直視する必要があります。現在の公立中学のシステムは、すべての中学が同一の教育の品質を提供できるし現にしているという前提の上に成り立っています。そしてそのシステムの上で、競争が排除され、問題教師やいじめをする問題生徒、そしてゆとりの名での放任がのさばっています。しかし一方には、がんばっている公立中学があり、公立中の中での教育品質格差が激しくなっていて、親が子供を学ばせたい中学が学区外にあるということもしばしば起こってきています。いくら構造改革だとか規制緩和だとか言っても、既得権益が絡んでいるのかどうか、こういうことはなかなか変わりません。政府の力で変えられないのなら、下から保護者と子供が動いて、いまの公立中学の学区制を形骸化させ、それを改革させる方向にもってゆくことも必要ではないでしょうか。子供には、このことを理詰めで話せば、きっと理解してもらえると信じています。


    インターエデュのほかのところを見ていると、学区外の公立中に進ませたいという潜在的なご希望がたいへん多いことがわかりました。「公立中高一貫校」というところにも、「麹町中学に越境させたい」という方の書き込みがありました。私も調べてみましたところ、麹町中は、日比谷高校が東大入試で最上位にランクしていたころ、日比谷高受験をめざし「すべてのことを捨てて、受験を優先しろ!」と先生が叱咤激励する学校で、公立中学でありながら、実際は大半の生徒が学区外からの通学、東京都外からの通学者までおり、実質的に今の私立中学のような機能を果たしていたことがわかりました。そして、成績が低下したり、非行をおかすと「不適正な越境生徒」とされて地元の公立中学に追い返されるが、優秀で真面目な生徒は学校が抱え込んでくださって、日比谷高校への道を開いてくださったのだそうです。そのために必要な住民登録については、PTAや同窓会の方が受け皿になってくださった(寄留というのだそうです)ということでした。


    このような形式的な住民票移転のみでの区域外の公立中への通学が、今の公立中学でなお可能なのかどうか、よくわかりません。情報がありましたら、教えていただきたいと思います。「無理な話」様がおっしゃるように、「実際に居住実態がないことが学校側・区の教育委員会にわかれば(バレれば)、問題になります 」かもしれません。ですから、居住の場所は確保するつもりです。前回は、四畳半とか過激なことを書きましたが、ワンルームマンションあたりでもいいかと思っています。これがあると、通勤・通学の負担軽減に役立ちます。拙宅は郊外にあって、夜帰宅が遅くなるとタクシー代がかさむので、そのさいの「都心別宅」のような活用の仕方もできそうです。子供は、塾で遅くなる日など、この「都心別宅」に泊まればいいでしょう。居住実態はそれなりに確保できそうなので、心配はご無用課と思います。


    学区外に志望の公立中学があって、そこで子供を学ばせたいと真剣に考えている保護者の皆様が、もっとこの掲示板に出てきて交流できるとよいですね。これからも、どうかよろしくお願いいたします。



  3. 【880266】 投稿者: 和田中  (ID:LC4JZ/RNKg2) 投稿日時:2008年 03月 19日 18:48

    やはり私立の板では中々情報を得るのは難しそうですね。


    我が家はちょうど上の子が中学に入学と同時に今の家を出ることが決まっています。
    それで、公立になった場合は、どうせなら「よい公立中」の校区に引越ししたいと思っています。
    しかしそんな急に(2月末とかに)校区に引っ越したからといってその公立中に入れていただけるのかどうかが不安になって質問しました。
    区の教育委員会に尋ねてみるほうがよさそうですね。

  4. 【881226】 投稿者: たいとう  (ID:opOzyqcaI3s) 投稿日時:2008年 03月 20日 19:36

    このトピを見て大変驚きました。
    子供が難関中学にご縁がなければ忍岡中へと考えている親です。
    ただ、新しい道さんのような考え方は私立にステイタスを感じる方には到底理解できない発想かと思います。
    また、このトピには実際にご存じない方が色々と仰ってるなという印象を感じました。
    実際に台東区の小学校は正々堂々と教育委員会から住所変更なしで学区外で入学許可が下りているお子さんもいます。
    親の強い希望と併設の区立幼稚園に通ってるとか何かきっと色々と難しい条件があるんでしょう。
    しかし、「あくまでも小学校のクラス編成に人数の余裕がある場合」での学区外で入学許可のようです。
    これは区立中にも言えるのではと思います。
    いきなり3月に学区に引っ越されてきても果たして忍岡中への入学許可が下りるものなのでしょうか?
    忍岡中は大変人気の高い中学ですから、学区外の児童は希望しても抽選で外れてしまえば入学できません。
    新しい道さんのような方は正直言って近隣の校区でわずかに学区外の在住者には迷惑千万だと思います。
    子供たちにとっても自分で学校を選ぶという大きな決断をしなければならないし、○ちゃんや□クンが「忍」(忍岡中の愛称)へ行くから僕(私)も行きたいとかいろいろあるのです。
    もしどうしても忍岡中へというのであれば、抽選前の早い時期に忍岡中校区の区立小へ転入したほうが無用な子供同士のトラブルを避ける為にも宜しいかと思います。
    区立小も制服なので制服代が若干かかりますけど、制服に関しても私立並みに少々厳しい小学校もありますし、試験的に区立根岸小では教科担任制が導入されているらしいとのことですので、私立に行くにしても忍岡中へ通うことになるにしてもいい経験になるでしょう。


  5. 【881413】 投稿者: 約35年前の卒業生  (ID:OsVcTO0Kyas) 投稿日時:2008年 03月 20日 23:45

    σ(^^;)私自身が、約35年前の卒業生であり、なおかつ学区域在住者です。


    上の子が5年生の時、母校の公開授業参観で、主人とともに久し振りに母校を訪れました。
    子どもの進学を前提にして、懐かしさも手伝って軽い気持ちでした。
    ちょうどゆとり教育が始まった年です。


    たまたま壁に貼ってあった時間割表を見て愕然!!
    英語、国語&数学が週に3時間くらいしかないのです。
    部活においては、先生方が立ち会わなければならない都合上、先生方がその日の仕事の整理を済ませてからの部活となります。
    したがって、生徒はいったん帰宅。
    16:00くらいにその日の、当該部活の生徒だけが再登校するシステムとなっています。


    これを知って、主人が私立進学を決めました。
    理由は、私立なら英語、国語&数学は毎日時間割に組み込まれるからです。
    この主要3教科は、日々の積み重ね教科です。
    毎日、時間割になければ力は育まれません。


    今回、下の子の受験で、σ(^^;)私一人で母校の学校説明会に参りました。
    スレ主さんがおっしゃっている朝自習の時間に、朝読書が毎日組み込まれていることを紹介されました。
    説明会終了後に、国語科にて読んで欲しい本リストなどを生徒に紹介しているかどうかを質問しました。
    残念ながら、読書に親しんでいない生徒が多いので、たとえばライトノベルでも本を読んでいれば認める方針だそうです。


    また、卒業生からのメッセージも添えられていましたが、現在大学生の寄稿文でもまるで小学校低学年のような字と文章で、正直失望しました。


    巣鴨を志望されているご家庭には、正直、忍岡中学校はお勧めできません。
    いずれ不満が生じてくると推察します。


    学校説明会に参加するまでは、下の子が忍岡中学校進学の可能性があることを覚悟していました。
    が、学校説明会に参加して、卒業生であっても、母校に通わせる意志は皆無となりました。


    結局、我が家は、2人とも私立へ進学します。

  6. 【881995】 投稿者: 台東区出身者  (ID:x71hUIOLF.Q) 投稿日時:2008年 03月 21日 17:42

    法令違反とか住民税納付地と住居地の不一致の問題を別にすればですが。

    私自身はスレ主さんの発想が、それほど悪辣(失礼)だとは言い切れないところです。
     
    なぜなら、台東、千代田、中央などの公立小中は何十年もまえから学校存続のために
    積極的に越境(本当は学区域外就学です)を受け入れた時代もあったからです。
    学校を通じて、地元のOBの方々が協力して受け入れるシステムがあったのです。
    そして今も、区域外就学者の受け入れはしている訳ですし。
     
    ただしここ数年の状況は、この3区は公立小学校の統廃合で受け入れ生徒数が減少したこと
    準私立的な特色を出す学校が多く大変な人気になったことから、以前の「越境歓迎」とは
    全然状況が違い、学校によっては学校長面接、単願誓約書を提出するところまで
    出てきました。
     
    区域外就学者の手続きは今年の9月頃から始まり、来年1月頃に決定通知が出ると
    思いますので、年明け以降の住民票移動だと怪しまれて居住実態調査されるかも
    知れません。
     
    スレ主さんの言われる「形だけの住民票移動」では確実かどうか。
    実際にご一家で転居なさるのが一番確実、又は保護者が通学区域内の会社に
    今から転職して区域外就学の手続きをするか。

  7. 【882033】 投稿者: そんなことより  (ID:QaJM7xsRoDo) 投稿日時:2008年 03月 21日 18:27

    新しい道 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 「事実」様、うちの子は、幼稚園のころからアウトドアスポーツで厳しく鍛えてきたので、忍耐力はあり、巣鴨中学にもともと向いている性格だと親は(勝手に)思っています。

    >子供には、このことを理詰めで話せば、きっと理解してもらえると信じています。
    >
    もう小6なんですよね。
    (勝手に)思っています、とか、
    きっと理解してもらえると とか、
    繰り返しますが、もう小6なんですから、そういうことはもうとっくに、話し合いを終えているべきことでは。
    あなたが積極的に問わなくても、しっかりしたお子さんなら、自分の進む道について、いろいろ意見を出しているはず、と思いますよ。ちゃんと聞いておられますか。
    「都心別宅」として、父と息子が、帰宅が遅くなる時、便利に使おう…学校がこうしたことを嫌がるのは、そんなテキトー生活が、子どもの生活や心の乱れにつながるからでは。
    厳しいお父様というより、ノンビリ屋さんで、子どもの勉強や生活について、奥様にまかせがちな方では、とお見うけしましたが。

  8. 【893729】 投稿者: いますよ!  (ID:7vdEksy1S46) 投稿日時:2008年 04月 04日 22:46

    新中2の子ですが、ご兄弟で越境されています。
    もちろん台東区移住ではなく明らかに不正越境です。
    上の子の同級生ですが、親御さんが区の職員の為
    簡単に越境しております。
    もちろん台東区に住んでおらず、他区からの電車通学です。

    他の友達も同じように小学校に越境通学していますが、書類さえきちんと
    していれば、入れると言っておりました。
    ただし指定区域の住所が大事です。

    これって不正なんですよね。うちの子が中学入学の時も区から不正な
    住所を使っての入学はいけない!と記載されていましたが、
    その超本人の区の職員が不正しているんだから、なんなんだ!!
    って思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す