最終更新:

510
Comment

【951077】灘高の成績上位半分の進学先

投稿者: 田丸   (ID:dn2EoY2oQeE) 投稿日時:2008年 06月 13日 00:45

灘高 2005年卒業生の進学先
理系165人中 上位80人(成績は高3駿台全国模試)
01 現 東大理三 21 現 東大理三 41 浪 京大医医 61 現 京都府医  
02 現 東大理三 22 現 東大理一 42 現 京大医医 62 浪 京大医医 
03 現 東大理三 23 現 京大医医 43 現 京大医医 63 現 京都府医
04 現 東大理三 24 現 東大理一 44 現 東大理一 64 浪 東大理三 
05 現 東大理三 25 現 京大医医 45 現 東大理一 65 現 東大理一
06 現 京大医医 26 現 京大医医 46 現 京大医医 66 現 東大理一
07 現 東大理三 27 現 東大理三 47 現 京大医医 67 現 神戸大医
08 現 東大理三 28 現 東大理三 48 現 阪大医医 68 現 大阪市医
09 現 東大理三 29 現 阪大医医 49 現 東大理一 69 現 東大理二
10 現 東大理三 30 現 京大医医 50 浪 東大理三 70 現 京都大医
11 現 東大理三 31 現 京大医医 51 現 東大理二 71 現 東大理一
12 現 京大医医 32 現 京大医医 52 現 東大理一 72 浪 京都府医
13 現 京大医医 33 現 阪大医医 53 現 東大理一 73 現 東大理二
14 現 東大理三 34 現 東大理二 54 現 京大医医 74 浪 東大理一
15 現 東大理三 35 現 東大理一 55 浪 阪大医医 75 浪 東北大医
16 現 東大理三 36 現 東大理一 56 浪 京大医医 76 現 東大理一
17 現 京大医医 37 浪 京大医医 57 現 京大医医 77 浪 京大医医
18 現 東大理三 38 現 阪大医医 58 現 京大医医 78 浪 阪大医医
19 現 東大理三 39 現 阪大医医 59 現 阪大医医 79 現 東大理一
20 現 京大医医 40 現 東大理一 60 現 京大薬学 80 現 東大理一
     
見事に東大と医学部ですね。
画一的教育の弊害でしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 28 / 64

  1. 【970425】 投稿者: 灘校生の母  (ID:M6STUFcWdJQ) 投稿日時:2008年 07月 03日 20:20

    ああ言えばこう言うの繰り返し・・・
    「かまってちゃん」を、皆様いつまでも相手になさることないのではないですか?
    私も灘校生の息子がいますので、謂れのない悪口を八つ当たり気味に書き連ねる方の
    レスは不愉快ですが、それがどなたかに論破されることより、
    早くこのスレッドが下がっていくことを望みます。

  2. 【970464】 投稿者: 十三  (ID:SouvL46E34o) 投稿日時:2008年 07月 03日 21:02

    関西に越してきてから5年近くになりますが、確かにこちらの難関校(灘に限りませんね)では関東に比べて異常に医学部志望の多いことに気がつきます。特に東京ではトップクラスがこぞって医学部…などありえないですからね。私の代でいえばクラスのトップ3に医学部志望はいませんでした。
    関西の価値観がそのまま関東には当てはまらないでしょうし、逆も…。
    関西(とそれ以西、四国・九州も含めて)では難関校といえば医学部、医学部といえば理3が受験生の目指すところなんですよね。

  3. 【970602】 投稿者: 灘さがしの旅  (ID:ihx3QXwsH7U) 投稿日時:2008年 07月 03日 23:09

    叩かれにノコノコでて来ました。
    私はこのスレで灘批判をいたしました。
    どなたかに謝罪要求もされたのですが、
    あまり反省もしていなかったので、
    ずっと黙ってました。
    しかし、このスレに灘高を愛する方が多く集まっていることを知り、
    その人たちを傷つけてしまったとしたら
    謝罪する必要があるだろうと思い、でてきました。
    ごめんなさい。言い過ぎでした。申し訳ない。


    ただ、私は罪を逃れるためにでてきたわけではありません。
    意見も述べさせてください。


    みなさんに伺いたい。
    この長い長い議論の果てに何があるんでしょうか。
    ただ、灘否定派を駆逐すれば終わりですか?


    灘高を愛する人には灘高を内省することがないのでしょうか。
    本当に心の底から理科3類をはじめ、
    京大医、阪大医などの難関医学部に進学者が偏っていることに
    なにも異常さを感じないのでしょうか?
    優秀だから当たり前ですませるのですか。
    理数系にすごい才能の持ち主がいることも知ってます。
    だから医学部ですか?


    私は、「灘さがしの旅」と書いて投稿しています。
    灘高のあるべき姿について、
    ちゃんと考えて語ってくれる方はいないですか。

  4. 【970619】 投稿者: 部外者ですけど  (ID:P23hml2NeTk) 投稿日時:2008年 07月 03日 23:31

    >
    >
    > 私は、「灘さがしの旅」と書いて投稿しています。
    > 灘高のあるべき姿について、
    > ちゃんと考えて語ってくれる方はいないですか。


    灘の生徒がどこの大学、学部に進学しようと
    その生徒たちの自由ですね。
    医学部ばかり多すぎるなどとは全く余計なお世話だと思いますよ。

  5. 【970641】 投稿者: あきらめましょう  (ID:VpZI7QpVLB2) 投稿日時:2008年 07月 03日 23:44

    E・ケストナーに「5月35日」という作品があります。
    子供のころ読んで気に入ったのは、主人公の少年が「算数がよくできるばっかりに」教師から南洋についての作文を(想像で)書くように言われるという発端のところ。
    秀才であるがゆえに想像力に乏しいのではないかという偏見は、わりと普遍的なものです。
    豊かな知識は感性を高めるためにも重要なんですけどね。
    逆に、どれほど事実を突き付けられても思い込みを修正できないシステムは、無知ゆえの頑迷さですからどうにもならないですよ。

  6. 【970644】 投稿者: 灘さがしの旅  (ID:ihx3QXwsH7U) 投稿日時:2008年 07月 03日 23:44

    余計なお世話という批判がいきなり出ましたが、
    懲りずに問いたい。

    >灘高を愛する人には灘高を内省することがないのでしょうか。

    >灘高のあるべき姿について、
    >ちゃんと考えて語ってくれる方はいないですか。

    日本のトップ高として自覚があるにもかかわらず、
    何ら内省すべき点はないということでしょうか。

  7. 【970692】 投稿者: 地頭(じあたま)  (ID:xpXnTuSbbe.) 投稿日時:2008年 07月 04日 00:32

    意思疎通は不可能です。

    カツカレーを食べている人や食べようとしている人に対して、横から『あなたはほんとは肉じゃがが食べたいんでしょう?なんで食べないの!カツカレーが好きでもない癖に食べるという事は、カツカレーをばかにしてるよ!そんな人にかカツカレーは食べてほしくないです!』と言ったら…

    カツカレーを食べようとしている人に…笑われる、怒鳴られる(余計なお世話)、気味悪がれる、無視される…でしょう。

    いいがかりも甚だしい。
    多様な意見がある事は健全な証拠となるが、暴論は断じて許されない。

  8. 【970721】 投稿者: 東大医学部の教授  (ID:WX.PYq93eGc) 投稿日時:2008年 07月 04日 01:12

     何だか論点がズレて来ましたね。
     確認すべきは、
    1)灘の大学受験実績は群を抜いていること
    2)灘に限らず、「最難関だから」と言う理由で理3を目指す人は現にいること
    3)東大は進振があるので、2年間弱ほど人生の選択を延ばすことが出来(るように見え)、それを正当化する理由として理3を受ける者は灘に限らず存在すること
    4) 2)3)は存在それ自体を非難することは出来ても否定することは出来ないこと
    の4点でしょうか。

     その上でなお、灘に対し問題提起があります。それは、一言で言うと、「あれほど優秀は生徒を集めて先取り学習させ、「結果として」、あたら優秀な頭脳を無駄(言いすぎ御免)にしているのではないか、我が国にとっても悪影響をもたらしているのではないか」ということです。もちろん灘出身で、ユニークな活躍をしている方が各界にそれなりにおられることは承知の上での話、大きな傾向としての話です。

     私自身が30年前に大学受験生で、学校で先取り教育は受けないながらも幸いにも現役で合格できましたが、高3時に受けた一連の東大模試で灘のみなさんの圧倒的な成績には当時から驚かされていました。
     その後、自分と変わらない位の成績だった友人たちが何人か運悪く入試に失敗し、駿河台にある予備校に通うこととなり、時々様子を聞く機会がありましたが、浪人後の彼らはいわゆる東大模試などでトップクラスの成績を収め、特待生になっている者もいました。
     なるほど、一年進度が違うというのはそういうことなのかと思ったものです。
     灘のみなさんが東大模試で圧倒的な成績を上げるのももっともなこと、先取り教育で実質1浪・2浪級の「入試問題演習」を熟していたということか、と思った次第です。

     しからば大学入学後はどうかと言うと、確かにこれは凄いという人も何人かいました。しかし東大模試の成績優秀者欄で良く名前を見かけた方も含め、全般的に高3時の東大模試のような驚きは全く無くなりました。東大模試の成績と大学入学後の成績とは、何人かの例外的な大秀才を除けば、あまり関係がないのです。
     この自分の狭い経験から、「先取り学習で高1くらいで高3までの範囲を終え、あとの1〜2年もの期間を入試問題演習に費やすというのは、灘ほどの能力が高い生徒を集めた学校であれば不要なのではないか。いや、不要というよりはむしろ大学入試の先の先を考えると、大学入試問題のような答えが決まっている問題を解くというパターン学習をあまり長い間繰り返すのは、むしろ脳にとって有害でさえあるのではないか」などとも思うのです。


     確かに理3の入試は今も昔も別格に難しく、これに確実に「合格」しようと思えば、灘システムは必要かつ有益でしょう。
     理3に行って医学の発展に貢献したいという切実な思いを叶えるためにはそれも止むを得ない気もするのですが、動機が「最難関に合格したい」「東大模試で1番をとりたい」というに止まる(あるいは転化する)のであれば、16〜18歳という人間の成長にとってかけがえのない貴重な数年を専らパターン学習に費やすのは、あたら才能を浪費しているように思えてなりません。
     のみならず、結果としていたずらに理3入試の激化を煽り、また理3合格者を必要以上に賛美する(東大模試などの成績と大学入学後の成績にはさほど連関が無いのに)ことで、我が国の受験生全体の上位層をまた才能浪費のパターン学習の罠へと連れて行くという悪影響も与えているように思えてならないのです。同じことは鉄緑会についても言えると思います。ただし、当然ですが、灘にしろ鉄緑会にしろ、大学入試に対するシステムの有利性を自覚して適度に活用し、入試用の勉強を効率良くこなす(つまりほぼ確実に「受かる」程度のレベルは早々に確保する)ことで、高校生活で自分の好きな勉強や読書などなどに充てる時間を捻出しているような人もまたそれなりにいるであろうことは想像に難くありません。
    ただ、模試の成績競争には一種強力な磁場があり、そこでひたすら一点でも多くとりたい、一番をとりたい、と必死に問題演習(すなわちパターン学習)をこなし続けるはめに陥る者も多いのではないでしょうか。(「灘に行きつつ、鉄緑会に通う!」これは最強の受験サイボーグをイメージしてしまいます。)


     「関西以西の西日本で、受験競争の頂点に立つ灘中高」「毎年20人前後を理3に送り込んで来た我が国唯一の学校である灘高」であればこそ、灘中高の入試の在り方には社会的責任を伴いますし、灘高卒業生の卒業後の活躍ぶりが議論されるのだと思います。


     若干話はそれますが、灘中入試に社会が無い、というのも、特に関西の人の考え方に大きな影響を与えているということはないでしょうか(明確な根拠のない、あくまで推論に過ぎませんが)。
     社会、特に歴史というのは人格形成の上では欠かすことが出来ない教養の一つと考えますが、頂点の学校の入試科目に社会が無いという事実が、「社会軽視」「歴史軽視」、裏返しの「算数数学偏重」、そして、結果としての「理系特に医学部至上主義」にも繋がっているのではないか、ということです。(オウムの何人かもそのような理系偏重文系軽視の教育価値観の結果であるように思えて仕方ありません)
     少なくとも関西方面の中学受験生を持つお母様方の心理・価値観(頭が良い=算数数学が出来る=素晴らしい=社会などは二の次)には少なからぬ影響を与えているのではないでしょうか。(もちろん、中学入試程度の社会(歴史)が教養の一つなどと言って訳ではなく、「頂点校の入試科目に社会が存在しない」という「事実」がそのような風潮に何らか繋がっているのではないか、という意味です)


     灘から何十年も毎年20人前後が理3に進学しているなかで、結果として数学者の道を選ぶ者が多いわけでもなく、かと言って東大医学部で勉強に励んで医学界に貢献する結果を出す(出せる)という者も必ずしも多くない、というのであれば、やはり問題があると思います。と、ここまで書いて来て思いましたが、解決策としては、大きく2つの方向があるということでしょうか。
     

     すなわち、東大の入試方法を何らか改善して、パターン学習の厚み以外の部分も評価するようにし、「灘・鉄緑会システムのおかげ」で(本来の能力等を超えて)たまたま受かる受験生を排除するか、あるいは灘高の教育・灘高という環境を何らか改善して、理3を始めとする大学進学後も大学入試の素晴らしい成績に相応しい成功を収められる人材を育成するか、ということでしょうか。


     言うは易し、行うは難し。客観ペーパー試験の成績による選抜は、公平性が分かりやすい即ち多くの人が納得しやすいシステムであり、これに代える選抜システムは構築しうるか。
     また、人間というのは日々変わるものであり、卒業生の大学入学後の成長まで灘の教育に責任を負わせることは出来ない、ということも言えましょう。しかし、「教育とは、人間の魂に火を付けることである。」という言葉があります。天下の灘中高は、受験技術だけではなく、「魂に火をつける」点でも、頂点校に進化して欲しいと思うのですがいかがでしょうか。

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す