最終更新:

1058
Comment

【957813】慶応がもったいないワケ

投稿者: 中受生   (ID:dDK9qtgPI.w) 投稿日時:2008年 06月 20日 22:02

合格された家庭で必ず経験されたと思いますが、必ず「もったいない」と誰からも、言われてしまいます。そのためか、ほとんどのご家庭は脱落して、入学者偏差値は中堅校の上位程度になっています。これって、結局無駄ですよね。


どのようにもったいないのか、それでも受験する意味はあるのか、教えていただけませんか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 122 / 133

  1. 【1036140】 投稿者: 説得力  (ID:JotTghx52kE) 投稿日時:2008年 09月 24日 00:25

    「どうやら」さんのように、具体的に何も指摘できずに、「説得力がない」だの言い放つことは、
    それこそ論理的思考力の欠片もない人でも出来ることではないかと愚考しました。

  2. 【1036338】 投稿者: sneaker  (ID:zMgfRizn1JI) 投稿日時:2008年 09月 24日 09:19

    ん、本当に愚考だね。

  3. 【1036612】 投稿者: 横からですが  (ID:KfBg9ub4HcY) 投稿日時:2008年 09月 24日 12:54

    一般に参考データを引用する意図は、自身の主張や論理展開を、文字通り参考に補足・裏付けを図るために引用するものです。

    それを「明確な意図はないけど、折角なので参考までに」とは、一体何の論点をどう参考にさせたいのか、きちんとした高等教育を受けている人にとっては極めて不可思議です。

    少なくとも負けず嫌いではいらっしゃるようですが、自身の都合に合わない論点が出た際に支離滅裂に過剰反応されるあたり、少々幼稚だと思います。




    は? さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 残念なことにあなたの一連のレスにも説得力は感じられないのは気のせいでしょうか・・?
    >
    >
    >
    > そもそも唐突に早稲田政経を持ち出すあたり、何かライバル意識や敵愾心を持ってる早稲田の方なのでしょうかね?(笑)
    >
    >
    >
    > 【1030463】 Re: 慶応がもったいないワケ
    > 2008年09月18日 12:18 -私立の最高峰- (ID:YAwHQtoykLY)
    >
    >
    > --------------------------------------------------------------------------------
    >
    > 【返信】 【引用返信】
    >
    >
    > ここ十年位は慶應法の偏差値が高いのでしょうが、名実共にだと早稲田政経のイメージの方が強いですね。
    >
    >
    >
    > 【1032785】 Re: 慶応がもったいないワケ
    > 2008年09月20日 16:35 -あのう- (ID:YAwHQtoykLY)
    >
    >
    > --------------------------------------------------------------------------------
    >
    > 【返信】 【引用返信】
    >
    >
    > 20年近く前の本ですが、時代に取り残されていませんか?
    >
    >
    >
    >
    >
    > 【1034133】 Re: 慶応がもったいないワケ
    > 2008年09月22日 08:56 -おっしゃるように- (ID:YAwHQtoykLY)
    >
    >
    > --------------------------------------------------------------------------------
    >
    > 【返信】 【引用返信】
    >
    >
    > 上記のような解説、弁解をしなければならないほど、マーチクラスと互していたという事実です。中央法なら進学先で完全に負けていました。
    >
    > 東大や一橋を説明するのに、誰も科目数なんて口にしませんよね。
    >
    > 科目数を言うなら、現在の2教科入試にも触れないとフェアではありませんよ。
    >
    >
    >
    > 【1034712】 Re: 慶応がもったいないワケ
    > 2008年09月22日 17:09 -2教科入試- (ID:YAwHQtoykLY)
    >
    >
    > --------------------------------------------------------------------------------
    >
    > 【返信】 【引用返信】
    >
    >
    > 本当に知らないで大学の難易度を話していたのですか?
    >
    > もちろん、小論文は総合力が問われる特殊な科目ではありますが。

  4. 【1036914】 投稿者: 説得力  (ID:UbVaiQANqSk) 投稿日時:2008年 09月 24日 17:53

    昨晩の私のレスに関連してですが、支離滅裂に幼稚なこと反応してるとすればどちら側も当てはまるでしょ。


    自分にとって都合の悪い主張をする方に一方的に攻撃するのはフェアではないですね。

  5. 【1036953】 投稿者: 支離滅裂?  (ID:EPx8GkhdOwg) 投稿日時:2008年 09月 24日 18:34

    慶応法の評価がかつて今では想像できないほど低かったのは事実です。

    果たして50代以上の塾員でそれを否定する人がいるでしょうか?

    もし本当に父兄なら、まだ慶応に入られて日が浅く仕方ないのかも知れませんが、もし近くにそうした方がいたら確認してみるといいです。

    経済が殿様なら、法は足軽と呼ばれていましたから。

    決して科目数どうこうの次元ではないですよ。

  6. 【1037054】 投稿者: 説得力  (ID:E.tKkIlOYNo) 投稿日時:2008年 09月 24日 20:19

    ID:fTf7ut7wvz2



    かつての足軽に対してやけに必死ですね。何度も蒸し返して。昔は経済が一番だった。今は法学部が一番難関。それだけの話ですが、昔の法学部生を今になって罵倒して、何か残念なことでもあったんですか?

  7. 【1037079】 投稿者: いやいや  (ID:EPx8GkhdOwg) 投稿日時:2008年 09月 24日 20:45

    意味不明な志願者数など持ち出して、まるでそんな事実はなかったかのように頑張られている姿が非常に新鮮で、微笑ましかっただけですよ。

    個人的には名実ともに看板経済の復活を期待しておりますが。

  8. 【1037083】 投稿者: 足軽というよりも  (ID:AP0C9.O7Ne6) 投稿日時:2008年 09月 24日 20:48

    あ法学部と呼ばれていましたよね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す