最終更新:

1058
Comment

【957813】慶応がもったいないワケ

投稿者: 中受生   (ID:dDK9qtgPI.w) 投稿日時:2008年 06月 20日 22:02

合格された家庭で必ず経験されたと思いますが、必ず「もったいない」と誰からも、言われてしまいます。そのためか、ほとんどのご家庭は脱落して、入学者偏差値は中堅校の上位程度になっています。これって、結局無駄ですよね。


どのようにもったいないのか、それでも受験する意味はあるのか、教えていただけませんか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 14 / 133

  1. 【961809】 投稿者: 恥ずかしい  (ID:.BewxyCZdsY) 投稿日時:2008年 06月 25日 09:45

     個人攻撃・・・ただこういう輩は慶應には多いんでない??
     ブランド力があるから勘違い人間が発生し易いと思いますよ。
     実社会で寂しい思いをするのは結局自分達がよそ者を寄せ付けない
     空気があるからだと思います。
     それは内部・外部、と学校内ですでに差別化を図る教育をしてるから
     ではないでしょうか。
     
     
     

  2. 【962029】 投稿者: 虎の威  (ID:vrNI2BQBCcw) 投稿日時:2008年 06月 25日 12:51

    恥ずかしいさんへ

    >  ブランド力があるから勘違い人間が発生し易いと思いますよ。
    >  実社会で寂しい思いをするのは結局自分達がよそ者を寄せ付けない
    >  空気があるからだと思います。
    それは、有名と言われる学校にはありがちではないですか?
    私の勤務していた会社、仕事柄、東大が一番多く、
    もちろん優秀な方もたくさんいましたが、
    東大卒(一応勉強してきたって努力は認められますが)ってだけで、
    仕事能力(相手に対する対人能力も含む)に欠けている人も多々いました。
    だけど、そういう彼らは東大だということを、前面に押し出してました。
    私たちと飲み会する時も(笑)
    どうしてこんなに「東大卒」にこだわるんだろう、そして群れるんだろうと、
    不思議でした。学部が同じだと「よりよい仲間」って感じでした。
    大学名しか頼れるもののない自分に気づいていたからかな。
    入社前は、東大の人ってすごいわと尊敬していたのですが、
    なんだか安い感じにうつってしまって、以後尊敬レベルが下がったというか、
    どこの大学でも、本人次第だなと思うようになりました。
    まぁなんでもどこでも、本人次第なんですが。


    >  それは内部・外部、と学校内ですでに差別化を図る教育をしてるから
    >  ではないでしょうか。
    学校では、そんなことはしていないと思いますよ。
    そりゃ一貫教育ですから、下からの方が染まりやすいとは思いますが。
    どの時点でも、外から入ってくる人数の方が多いのですから、
    新しい影響力の方が大きいはずなんですけどね。
    高校からでも大学からでも、慶応に入ってくる人は、
    すでに下地が出来ているってことなんでしょう。
    そしてなじみきれないと、外部だから、になるんじゃないのかな。
    私の知ってる慶応の人たちは、学校大好きだけど、外では言わないな。
    慶早戦なんかに連れて行ってくれた時は、爆発してたけど。
    良かった、恥ずかしくない人たちで(笑) 
    っていうか、普通お付き合いで、出身学校の話なんてしないですよね。
    その人、ホントに変わってますね。ドン引きです。


  3. 【962356】 投稿者: 元落武者  (ID:j394alcywbc) 投稿日時:2008年 06月 25日 19:08

    かつて慶應経済学部に在籍、国立大学を再受験してそちらに
    移ったちょっとだけ慶應OBです。


    春と秋の慶早戦もいったし、サークル活動(スポーツ系)も
    夏合宿を含めて12月まで続け、それなりに楽しい在籍浪人
    の毎日でした。
    短期間だったけど自分にとって大切な思い出です。
    因みに若き血は主旋律、低音部とも正確に唄えます。
    (ハモるとけっこう盛り上がる。)


    慶應とは、思わぬ負け戦に刀折れ矢尽きた落武者が、
    傷を癒して捲土重来を図るにはなかなか居心地のよい、
    やさしい落人部落でした。





  4. 【962362】 投稿者: 塾員C  (ID:VrWpUr0v7HQ) 投稿日時:2008年 06月 25日 19:15

    恥ずかしい さんへ:
    -------------------------------------------------------
    >     自分達がよそ者を寄せ付けない
    >  空気があるからだと思います。
    >  それは内部・外部、と学校内ですでに差別化を図る教育をしてるから
    >  ではないでしょうか。 
    >  
     
    「よそ者を寄せ付けない空気」があるとお感じになったとしたら申し訳ないですが
    空気だとしたら勝手に醸し出されるものですから・・。
    いずれにしてもお怒りの対象になっている同窓の方はかなり困った方でしたね。
     
    そして、学校が内部・外部と差別化を図る教育をしているということは全くありません。
    どこからはいっても「学校の誇りにできる人物」は評価されます。
    それは学問ノススメにあるように、気品の源となり、独立自尊の精神をもった、優秀で魅力的な人物ということでしょうか。(理想です)

     
    ただ、私学ですから大学からより例えば中学、小学校からはいった生徒はそれだけ校風を身につけていると考えられますので
    内部進学の生徒のその素晴らしい部分と外部生の優秀さをお互いにお手本にして学びあい、融合しましょう、というようなことは中等部の入学式でもあいさつの中で言われました。

    わが子の受験のために行ってみた、高校からも募集のある一つの進学校の高校入試説明会で、「高入生でも中入生と同じようにできるようになる子もいます」という校長先生の挨拶を聞いて、意味がわからなかったのですが、
    先取りしてトレーニングする進学校では、中学からはいった生徒の方が一般の中学卒業時の生徒より学力が伸びているということのようでした。
    外部からの生徒の方が少なくともはじめはできるという私の「常識」はこと学校が違えば違うのだなとわかりました。
     
    同じく、内部だからこそ通じるというものが、確かに存在するのかもしれません。
    外側の方から見たらそれが「寄せ付けない空気」に感じられる場合もあるのかもしれませんね。でもそれはふつうは決して悪意あるものではないはずですので
    その場合はどうぞそれに気づかせてやってください。
    ふつうは年を経るごとに自分で気づきます。だからこそ母校をいとおしむ気持ちもなおさら出てくるのだと個人的には思うのですが。








  5. 【962443】 投稿者: 大入慶應  (ID:M6c6VdZzjP.) 投稿日時:2008年 06月 25日 20:59

    普通に過ごしていれば別に恥ずべきことではないですが、自ら「慶應生であること」を主張し始めたら、「外部のくせに!(笑)」と失笑を買うのは外部の宿命でしょうね。

  6. 【962464】 投稿者: 塾員A  (ID:EA2c0GLeSoU) 投稿日時:2008年 06月 25日 21:23

    塾員B さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 内部出身の塾員としてはっきり申し上げます。もちろんどの学校に行ってもその人次第ですが、
    > どこからはいってもどの学部にいっても結局は慶應は一番ではありません。
    > 中身が大したことないのに、慶應の名前や慶應の仲良しの輪の中にだけ甘んじている慶應出身者は恥ずかしいです。
    > また附属の枠をどんどん増やしてブランド力を数で維持しようとする姿勢も好ましくありません。
    > 関東の優秀な子の多くが早慶附属で妥協してしまい、そこで伸びなくなるのは残念です。


    慶應は確かに一番ではありませんね。
    生損保やメガバンクでは、兵隊要員ですしね。




    塾員Bさんのお子さんは、コメントを読むとサ●などで、α1から落ちたことが無いような優秀なお子様だったのではないでしょうか?こういうお子さんですと、中学で入信させるは、もったいないですね。



    附属の枠を増やすのには、義塾という宗教団体により忠誠を尽くし、宗教団体を支えるために多くの寄付をしてくれる塾員を増やさなければなりませんから。




  7. 【962886】 投稿者: anonee  (ID:uYmx49g8jEQ) 投稿日時:2008年 06月 26日 09:09

    ウチの息子も付属ですが、親戚にはまったく慶応出身者は
    いませんし、親も進学校を勧めたのに本人の意志で入って
    しまったので、全然母校に誇りなんかないと思いますし、
    子供の友達にもそんな話し聞いた事がありません。
    今の子供達はクールに自分達の位置を見ているのではない
    でしょうか?
    ここで出てくるのは、多分大卒自体が少ない昔の卒業生の
    話ではないでしょうか? だとしたら誇りを持つのはあたり
    前で、東大卒だって他の国立大卒だって、もっと心の中では
    ふんぞり返っていると思いますよ。むしろ官僚の東大閥とか
    を考えれば、慶応卒者なんて社会に迷惑をかけていない方では
    ないですか。


    いずれにせよ、このスレで語られている慶応卒って恥ずかしい、
    という流れに反する中学高校入試での倍率を考えると、いかに
    このスレに集う人々が特殊かがわかると思います。
    みんな大いに夢を語りましょうよ。


    あそれから、幼稚舎卒はむしろ学内ではバカにされているのでは
    ないでしょうか。だって留年もしくは、危険水域にある生徒は
    殆ど幼稚舎からだと思いますから。


  8. 【962900】 投稿者: 恥ずかしい  (ID:.BewxyCZdsY) 投稿日時:2008年 06月 26日 09:27

      anonee 様


     誰しも心の中でふんぞり返るのは別にいいのではないでしょうか?
     他人の心の中まで拘束する権限は誰にもありません。
     学歴、お金持ち、職業等、自慢に取られがちな事・その立場にある者が
     あえて他人に当てて口にして自慢する事が「恥ずかしい」と言ってるのです。
     
     

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す