最終更新:

1058
Comment

【957813】慶応がもったいないワケ

投稿者: 中受生   (ID:dDK9qtgPI.w) 投稿日時:2008年 06月 20日 22:02

合格された家庭で必ず経験されたと思いますが、必ず「もったいない」と誰からも、言われてしまいます。そのためか、ほとんどのご家庭は脱落して、入学者偏差値は中堅校の上位程度になっています。これって、結局無駄ですよね。


どのようにもったいないのか、それでも受験する意味はあるのか、教えていただけませんか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 40 / 133

  1. 【991934】 投稿者: 塾高の場合  (ID:8z21adFQRi6) 投稿日時:2008年 07月 29日 13:46

    推薦はスポーツ推薦ではありません。推薦は40人しかいないので、その枠の中にはたとえばかるた日本一とか、バレエで活躍している子とかさまざまです。どうしても3年前に甲子園に出てから、全国から野球の推薦入学希望が増えたようですか40人全部野球というわけではないので、やはりかなり激戦のようです。そして推薦で入学しても一般や内部生と同じで、成績が悪ければ留年があります。クラスももちろんみんな一緒ですので、テストも全く同じですよ。また試合で試験が受けられない場合でも、そのこの前の試験をふまえての見込み点が成績になります。ですから野球部だからとかで特別扱いは全くないです。100人以上部員がいますが、推薦入学は半分以下だと思いますよ。

  2. 【991935】 投稿者: よくわからない  (ID:SQ6eEQ2cUP.) 投稿日時:2008年 07月 29日 13:47

    は? さんへ:
    400⇒310というのがよくわかりませんが。。。
    ホームページを見ると今年の一般・帰国枠は330名でした。
    推薦の枠は40名でした。
    以前は一般枠が400名のみだったということですか?
    確かに一般・帰国入試での入学者数は310人ですが、それは学校が310名に「した」ということではないですよね?
    以前の「枠」の数と現在の「入学者数」を比べてもあまり意味がないような。。。
    仮に以前は一般募集が400名だったとして、現在は330名。推薦が40名。
    あと30名は単純に合計募集人数を減らしたのでしょうか??
    うーん。よくわかりません。


    -------------------------------------------------------
    > 400⇒310にしてますが、大丈夫?

  3. 【992003】 投稿者: てゆうか  (ID:Qlg.RS0ewA6) 投稿日時:2008年 07月 29日 15:24

    塾高=慶應義塾高校のスポーツ推薦で入った子達も、そこそこ勉強できますよ。
     
    幼稚舎出身の、もっと「スゴイ」子達に比べりゃ、試験前はちゃんと勉強してる。
     
    また野球部のレギュラーだろうが、成績悪けりゃ留年させちゃうし、

    成績不良で留年したら、退部させる部活もあります。

  4. 【992008】 投稿者: 好きではない  (ID:0UpPhYkxHyE) 投稿日時:2008年 07月 29日 15:31

    スポーツ推薦などは、
    見世物小屋のサル集めのようで好きではない。
    そもそもスポ推薦などは、
    死に物狂いで勉強しても、どうしても入れなかった
    学生達に失礼ではないだろうか。
    スポーツや芸術を極めるのも大変だが、
    別に早慶でなくてもよいと思ってしまう。
    伝統校が強いという図式の為に、あるいは
    六大学リーグのため、駅伝のためなどで
    集めるのは何か違うような気がする。
    早慶卒です=頭いいというブランドも
    大量生産されたナイキやフィラなどと同じように、
    そのうち、本物ですか?などと確認されるようになってしまいそう。


    スレ違い失礼しました。

  5. 【992028】 投稿者: やれ  (ID:bsli2Pl6bKA) 投稿日時:2008年 07月 29日 16:02

    よくわからない さんへ:
    -------------------------------------------------------

    理解力乏しいようですが、塾高は5年前まで若干の帰国子女を含めて一般入試400名のみの募集をかけていました。



    > は? さんへ:
    > 400⇒310というのがよくわかりませんが。。。
    > ホームページを見ると今年の一般・帰国枠は330名でした。
    > 推薦の枠は40名でした。
    > 以前は一般枠が400名のみだったということですか?
    > 確かに一般・帰国入試での入学者数は310人ですが、それは学校が310名に「した」ということではないですよね?
    > 以前の「枠」の数と現在の「入学者数」を比べてもあまり意味がないような。。。
    > 仮に以前は一般募集が400名だったとして、現在は330名。推薦が40名。
    > あと30名は単純に合計募集人数を減らしたのでしょうか??
    > うーん。よくわかりません。
    >
    >
    > -------------------------------------------------------
    > > 400⇒310にしてますが、大丈夫?

  6. 【992045】 投稿者: 見世物小屋のサル集め?  (ID:fw37Chu6T.6) 投稿日時:2008年 07月 29日 16:25

    貴方のお子さん(そもそも父兄か分かりませんが)よりも遥かに学校に貢献しているのは、確かです。

  7. 【992047】 投稿者: 日吉育ち  (ID:l/pSy644l6g) 投稿日時:2008年 07月 29日 16:26

    好きではない さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > そもそもスポ推薦などは、
    > 死に物狂いで勉強しても、どうしても入れなかった
    > 学生達に失礼ではないだろうか。




    江川の入学を断固認めず評価を上げた慶応と
    広末や愛ちゃんが入って顰蹙を買った早稲田。



    一芸入試で入った人が懸命に受験勉強して入った
    学生よりいわゆる学力では足りないのは事実でしょうが
    、それを言い出したら早慶の学生スポーツも
    成り立たなくなるでしょう。



    自分とは違う物差しで入学した人がいるのも認めて
    やっぱり優勝争いできる仲間がいたほうがいいのじゃ
    ないですか? トップアスリートはそれを極める過程で
    普通の学生が到達できない経験をしているような気も
    するし、身近にそういうのを見ると「俺も頑張ろう」
    なんていい影響もうけるかもしれません。



    東大、慶応、早稲田で6大学びり争いを毎回やって
    いたら誰も神宮なんて行かなくなるし、学生やOBも
    楽しみがなくなるでしょう。



    文武両道は理想ですが中々今の時代正岡子規などが
    野球をやっていたころのようにはいかないのでは?


    日露戦争の頃までは一高野球部が最強だった
    そうです。

  8. 【992049】 投稿者: 嫌いではない  (ID:0LRPQOWco0c) 投稿日時:2008年 07月 29日 16:29

    好きではない さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > スポーツ推薦などは、
    > 見世物小屋のサル集めのようで好きではない。
    > そもそもスポ推薦などは、
    > 死に物狂いで勉強しても、どうしても入れなかった
    > 学生達に失礼ではないだろうか。
    > スポーツや芸術を極めるのも大変だが、
    > 別に早慶でなくてもよいと思ってしまう。
      
    慶応で野球をしたい、早稲田でラグビーをしたいという学生が
    いてもいいと思う。
    スポーツさえできれば入れるというのは、大学として筋が違う
    のでしょうが、さるスポーツの強い高校の出身者に聞いたところ、
    早慶を狙っている生徒は、勉強も頑張ってる。いい成績を取って
    いないと、早慶には推薦をもらえないから」
    とのことでした。
    大学に入ってからも、勉強もするべきでしょう。
    慶応のさる教授は「野球部です。よろしく」なんて書いてある答案
    もあるが、一切無視して採点する、と言っていました。
    早稲田卒の和田(ホークス)の卒論は、かなりのレベルでした。
    運動部の学生諸君、勉強もしよう!

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す