最終更新:

1058
Comment

【957813】慶応がもったいないワケ

投稿者: 中受生   (ID:dDK9qtgPI.w) 投稿日時:2008年 06月 20日 22:02

合格された家庭で必ず経験されたと思いますが、必ず「もったいない」と誰からも、言われてしまいます。そのためか、ほとんどのご家庭は脱落して、入学者偏差値は中堅校の上位程度になっています。これって、結局無駄ですよね。


どのようにもったいないのか、それでも受験する意味はあるのか、教えていただけませんか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 57 / 133

  1. 【999226】 投稿者: そうですね。  (ID:waHCiA24k3s) 投稿日時:2008年 08月 08日 19:59

    12歳だもの、夢は大きいほうがいいです。
    偏差値が一番のところを目指すのもひとつの目標でしょう。



    東大目指して頑張るのは子どもですが。

  2. 【999228】 投稿者: 慶應の現実肯定  (ID:cJm6fIJzwpE) 投稿日時:2008年 08月 08日 20:00

    慶應が反感を持たれる点は


    1.親の金でいい思いをしている(外車乗り回し、ブランド服)
    2.貧乏人を馬鹿にしている。(金のない家庭は無能だからと思っている)
    3.世の中には諸事情によって辛い人生を送っている人が
      いることに思い及ばない(リストラ、過労死などの現実に目を向けない)
    4.ひらすら現実肯定で世の不正を正そうなどという正義感はまるでない。
    5.損得勘定で全て行動する。




    などかもしれませんがこれは金持ちなら不思議ではありません。
    学生運動華やかなりし頃も慶應はお坊ちゃんとして根源的な
    討論などやらなかったでしょう。


    そこが東大、早稲田との違い。
    ひたすら出来上がった現実社会の中でうまく立ち回ろうとしている。



    と・・・・・こんなところでしょうが、でも金持ちの余裕で文化を
    導入したり、サブカルチャーで活躍したり慶應ならではの果たして
    きた役割は大きいですね。まあ裕福なお金持ちがどう考え何を
    するかを想像してみれば「金持ち喧嘩せず」の慶應文化がよく分かるでは
    ありませんか。世の中をひっくり返すような薩長のようなパワーはなく
    いわば京都のお公家さん集団でしょう。


    楽しく過ごすにはいい大学です。
    必死なところがなくすいすいと余裕で親の力や人脈を利用して
    生きていく。創業者の独創性や迫力がないがそこそこ中流以上を
    確保するにはいい大学です。慶應、いいじゃないですか。
    日本を代表するブルジョワ大学です。

  3. 【999243】 投稿者: つまらん  (ID:GfhdUCgFoI6) 投稿日時:2008年 08月 08日 20:22

    偏見くん さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > >なんか、そんなちっぽけなことにしか関心がないなんて。
    >
    > ああ、また偏見君のおでましだ!
    > ちっぽけなことにしか、の、この「しか」という判断ぶりこそ
    > ちっぽけでして。
    >
    > 「しか」ではなく「も」かもしれない、という思考は思いつかなかった?
    > まあ、いいけど。
    > 小さなことであればあるほど、それは全体像を映し出すのに有効な手法なんですね。
    > 抽象論からはイマジネーションはわきおこならいけど
    > 具象論は、実に深く大きなイマジネーションを誘発するように。

    抽象論、具象論???
    幼稚だな・・・


    まあ、ハイデッガーでも読めよ
    くだらん

  4. 【999248】 投稿者: 計算高い子と親が選ぶ それが慶應  (ID:qq3y.Qa88wY) 投稿日時:2008年 08月 08日 20:29

    尺度 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 全部は読んでませんが、偏差値という尺度でしかものを見れない人はもったいないと思うのでしょう。

    ほんとうに「偏差値という尺度からみてるから」もったいないのでしょうか?
    仲間が6年後に東大を筆頭にさまざまな大学、さまざまな学部、様々な地域(の大学)に
    散らばっていろんな価値観を知る楽しさや辛さなどの感情を学ぶ可能性を
    慶應という環境にいれた故に奪ってしまうのがもったいないなぁ と思うんです。

    「損得勘定で計算高い子供(いや、そうさせる親ですね)が選択するのが慶應」で
    「慶應を選ばなきゃこれまでについやした勉強時間がもったいない」のでは?
    もし御三家を選んで東大どころか慶應にすら入れなかったらもったいないから
    先回りしてこれ以上「学力という価格」が落ちないうちに慶應株(笑)に換えておきました 
    というのが実態ではないでしょうか。

    仮に将来慶應株が換えないくらい「学力という価格」が下がる可能性があったとしても、
    多くは東大でしょうが、それ以外にもさまざまな進路を希望する仲間とすごす
    6年間の学び舎を選ぶことを選択するのは、「偏差値という尺度」とは違うんですよ。

    中受の段階で慶應に受かって、ここで慶應をgetしとかなきゃもったいないから
    という理由で慶應を選ぶ人の方が多いような気がします。
    スレタイとは真逆にここは
    「慶應を選ばなきゃもったいない」という価値観の人の巣窟になっていますね。

  5. 【999251】 投稿者: 正直な感想  (ID:waHCiA24k3s) 投稿日時:2008年 08月 08日 20:31

    数日、
    ここを読んでたら今の時代の日本の大学、すべてに魅力を感じなくなりました。
    子どもにいかせたい大学もない。

    多くの人の意見だと言う
    今の日本人の教育観、そのものがいやになった。

  6. 【999269】 投稿者: 尺度  (ID:ZSKMDoSlEoE) 投稿日時:2008年 08月 08日 20:55

    計算高い子と親が選ぶ それが慶應 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    中学から慶応に入ることで奪われる可能性もあれば、得られる可能性もあるでしょう。
    千住真理子さんも、千住明氏も慶応という環境で、その音楽的な才能を育まれた。


    尻を叩いたり、ニンジンをぶら下げなくても、腰を落ち着けて才能をのばすことができる家庭にとっては、すばらしい環境なのかもしれない。


    「人を育てる」という観点から見たら、進学校から東大を目指すことが正解だとは限らないということです。

  7. 【999278】 投稿者: 通行人A  (ID:hoPPChbPCLA) 投稿日時:2008年 08月 08日 21:06

    計算高い子と親が選ぶ それが慶應 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > ほんとうに「偏差値という尺度からみてるから」もったいないのでしょうか?
    > 仲間が6年後に東大を筆頭にさまざまな大学、さまざまな学部、様々な地域(の大学)に
    > 散らばっていろんな価値観を知る楽しさや辛さなどの感情を学ぶ可能性を
    > 慶應という環境にいれた故に奪ってしまうのがもったいないなぁ と思うんです。
    >
    > 「損得勘定で計算高い子供(いや、そうさせる親ですね)が選択するのが慶應」で
    > 「慶應を選ばなきゃこれまでについやした勉強時間がもったいない」のでは?
    > もし御三家を選んで東大どころか慶應にすら入れなかったらもったいないから
    > 先回りしてこれ以上「学力という価格」が落ちないうちに慶應株(笑)に換えておきました 
    > というのが実態ではないでしょうか。
    >
    > 仮に将来慶應株が換えないくらい「学力という価格」が下がる可能性があったとしても、
    > 多くは東大でしょうが、それ以外にもさまざまな進路を希望する仲間とすごす
    > 6年間の学び舎を選ぶことを選択するのは、「偏差値という尺度」とは違うんですよ。
    >
    > 中受の段階で慶應に受かって、ここで慶應をgetしとかなきゃもったいないから
    > という理由で慶應を選ぶ人の方が多いような気がします。
    > スレタイとは真逆にここは
    > 「慶應を選ばなきゃもったいない」という価値観の人の巣窟になっていますね。
     同感です。
    付け加えるとしたら、人生で遊ぶべきときに勉強して(これは仕方が無いにしても)、勉強すべきときに遊んでしまうことに違和感を覚えるといったことです。

  8. 【999280】 投稿者: 真理子さんのヴァイオリンは  (ID:qq3y.Qa88wY) 投稿日時:2008年 08月 08日 21:07

    尺度さんは、クラシック音楽の世界にはド素人なんですよね。
    私もそれほど詳しいわけではありませんが、
    千住真理子さんのヴァイオリンの演奏については、小学時代から
    音コンで優勝した中3を経て数年まで才能発揮のピークと言われています。
    もし、中学を終えた時点で海外留学するなりしていたら
    あるいは国内で続けるとしても音大にすすんでいたら、
    優れた演奏家になれたのにもったいないことです。

    天才少女のなれのはて とでもいうのでしょうか。
    過去の栄光がありますし、スポンサーもついてますから
    良い楽器も借りられチケットはそれなりに売れていますが。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す