最終更新:

1191
Comment

【2555628】日本三大私立は早稲田・慶応・関西学院です。

投稿者: 日本の常識   (ID:D2SqI9IQfss) 投稿日時:2012年 05月 26日 14:40

この3つはどこも甲乙つけがたく、日本3大私学を形成しております。

偏差値では早稲田慶応ですが、就職、出世実績、財界への影響などを勘案すれば遜色ありません。
また、どの大学も歴史沿革こそ違え、創立者の強い建学の精神に裏付けられた強い個性を有し、
日本の私立をリードしてきたという事実があります。
私の時代は、早稲田・慶応・関西学院は出世御三家と呼ばれ、それぞれ首都圏・関西圏において数多くの財界著名人を輩出してきました。
今ここにあえて3大私学を選ぶことの意義、そしてその時代が来ていることを広く発信するものであります。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3348700】 投稿者: こりゃあダメだ  (ID:cQS5VxYgATw) 投稿日時:2014年 04月 05日 09:39

    >永島は美人、宇垣は可愛い。

     むしろ永島さんを誉めているんでないの。それを火のついた赤子みたいにギャ~ぎゃ~喚く関学OBって何?他の女子アナは女子アナではないとの思い上がり?

     それと住友系の管理職数と女子アナとはどんな関係があるの?スマート、ダサいも関係あるの?思考回路がハチャメチャだね。医者に行ったらどうかね。

  2. 【3348710】 投稿者: ↑ コンプレックス  (ID:6PenLbFI8B2) 投稿日時:2014年 04月 05日 09:50

    ここは「早稲田・慶応・関西学院」のスレでっせ。

    にもかかわらず宇垣美里(同志社大学政策学部)を出してきたところが
    「コンプレックス」なんだよ。

    同志社自慢は「同志社スレ」でたっぷりやればよい。

  3. 【3350248】 投稿者: アメフト 関学VS慶應  (ID:XxblV18pMj.) 投稿日時:2014年 04月 06日 22:17

    レッツゴートゥザスタジアム

    関学新入生の皆さんへ。

    来る4月19日(土曜日)PM14:00~ 王子スタジアム

    関西学院大学ファイターズVS慶応義塾大学ユニコーンズ

    アメリカンフットボール部の交流戦があります。

    これは関西学院大学新入生歓迎試合でもあり、新入生の皆さんふるって観戦しましょう。

    新入生の皆さんは入場無料です。

  4. 【3352307】 投稿者: 産学連携プロジェクト 「ジェラートラテ」が本日発売!  (ID:KAXHlOIofxg) 投稿日時:2014年 04月 09日 09:41

    【K.G.ニュース】商学部・石淵ゼミの産学連携プロジェクト 「ジェラートラテ」が本日発売!

     関学大HPやFacebookで紹介してきた商学部・石淵ゼミと株式会社エルビーとの産学連携プロジェクトで開発された新飲料、「ジェラートラテ」がいよいよ本日発売となりました!関西学院大学生協でも購入することができます!
     その他、ミニストップ、ローソン、スリーエフ、DY、JR東日本(関東)、ポプラ、KGC、ココストア関東、ココストア、セーブオンで販売されています!

     株式会社エルビーのFacebookも合わせてご覧ください!

     https://www.facebook.com/elbee.jp

  5. 【3352401】 投稿者: お笑い  (ID:EeL0tIFmbms) 投稿日時:2014年 04月 09日 11:28

    ここを宣伝代わりに使うとは、落ち目の関学そのものだな。125周年の募金が集まらない訳だ。

  6. 【3352478】 投稿者: 産学提携(第二弾)  (ID:0tv5Ia31EMM) 投稿日時:2014年 04月 09日 13:02

    【K.G.ニュース】漁協と関学大生協のコラボランチ、イカナゴ丼を販売

     西宮上ケ原キャンパスの食堂BIG MAMAとBIG PAPAで、播磨灘で獲れたイカナゴを釜揚げにし、ご飯の上に載せて温泉卵と練り梅を添え、だし入りポン酢で味付けて食べるイカナゴ丼が、昨日より期間限定で提供されています。

     このイカナゴ丼は、田和正孝・文学部教授が運営委員を務めている、水産の現状や関係法令などを学ぶ人材育成塾の大輪田塾で学んだ摂津播磨地区漁協青壮年部連合会(以下、漁青連)の塾生らと、田和ゼミとの交流をきっかけに生まれました。大輪田塾の塾生たちは「学生に漁業の現状を伝え、地元の水産物の魅力を知ってほしい」と、これまでにシラス、アナゴ、のりなどの試食会を開催してきました。

     これに関西学院大学生活協同組合(以下、大学生協)が着目し、「学食でも使いたい」と漁青連に協力を要請。田和教授の「兵庫の海の幸や漁業という仕事を学生たちにぜひ知ってほしい」という思いと、関学大生協の「地元産でなかなか口にできない魚食も提案したい」という思いも一致しました。
     これまでに足赤海老と明石ダコ、ネブト、兵庫県産のり、播州室津産カキなど地元の旬の食材を使って「Love Sea 丼」と名づけて販売したところ、いずれも瞬く間に売り切れました。そして今回、「Love Sea 丼」シリーズとして、兵庫県産のイカナゴと、温泉卵や練り梅などでアレンジしたイカナゴ丼が企画されました。

     イカナゴ丼は明日、10日まで大学生協食堂、BIG MAMAとBIG PAPAで提供され、それぞれの食堂で各日限定100食づつ、合計200食が提供されます。

  7. 【3352540】 投稿者: 早慶の違い  (ID:UEhWYUykq4U) 投稿日時:2014年 04月 09日 14:12

    最初の方のデータを見てて思ったのですが、財界の著名人や上場企業経営者数でみると、慶應と早稲田の間にも大きな差がありますよね。
    早稲田にも政経や法学部があるのに、どうして偏差値はほぼ同じの慶應経済にこれだけ水をあけられているのかなと思いました。やはり人脈や派閥の弱さ? 早稲田は一匹狼を好むから、ジャーナリストや作家といった仕事の方を好むのか?
    早慶って実力は同じとは思うのですが、卒業時の傾向が違ってくるのがちょっと不思議に思いました。


    ごめんなさい、関東の人間なので関学についてはあまりよく知りません。

  8. 【3352632】 投稿者: それはね・・・  (ID:ASNJ35p00GA) 投稿日時:2014年 04月 09日 16:36

    卒業後の進路志向の差です。今の役員世代は今とかなり違います。慶應は今より民間志向が強く、早稲田は法曹、公務員、マスコミ、政治関連に強い志向がありました。今は早慶も民間志向ですが、それでも早稲田の最多採用は東京都、政経も民間企業の採用は慶應経済よりずっと少ないはずです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す