最終更新:

1191
Comment

【2555628】日本三大私立は早稲田・慶応・関西学院です。

投稿者: 日本の常識   (ID:D2SqI9IQfss) 投稿日時:2012年 05月 26日 14:40

この3つはどこも甲乙つけがたく、日本3大私学を形成しております。

偏差値では早稲田慶応ですが、就職、出世実績、財界への影響などを勘案すれば遜色ありません。
また、どの大学も歴史沿革こそ違え、創立者の強い建学の精神に裏付けられた強い個性を有し、
日本の私立をリードしてきたという事実があります。
私の時代は、早稲田・慶応・関西学院は出世御三家と呼ばれ、それぞれ首都圏・関西圏において数多くの財界著名人を輩出してきました。
今ここにあえて3大私学を選ぶことの意義、そしてその時代が来ていることを広く発信するものであります。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3393098】 投稿者: 正論  (ID:d.DLcgtyKwU) 投稿日時:2014年 05月 20日 10:10

    <国立の雄 トップ2>

    東大 京大

    <その他難関国立>

    一橋 東工 阪大 名大 東北 九大 北大 神戸

    <私学の雄 トップ2>

    早稲田 慶應

    <東西四大私立大学>

    早稲田 慶應 関学 同志社

    <首都圏私学トップ4>

    早稲田 慶應 上智 ICU

  2. 【3393125】 投稿者: 正論  (ID:d.DLcgtyKwU) 投稿日時:2014年 05月 20日 10:24

    難関度では早慶上智だが社会的実績をふまえての総合評価では上智は三大私学にはとうてい及ばない。

    総合評価では関学、同志社の方が格上。

    上智のように小規模、少人数なら偏差値は上がって当然。

    同志社、関学並みに学生数を増やせば偏差値はがた落ちになるのは必然。

    早慶は大規模ながら偏差値が下がらないのはさすがというかブランド力があるからだろう。

  3. 【3393534】 投稿者: ICU  (ID:twJgn1NJyac) 投稿日時:2014年 05月 20日 18:25

    上智ばかり攻めてICUを攻めないのは、やっぱり眞子様の母校だから?

  4. 【3393587】 投稿者: 首都圏  (ID:8yqppmoLUJs) 投稿日時:2014年 05月 20日 19:38

    早稲田政経、法は上智と一緒にされたくない。

  5. 【3393624】 投稿者: これが正論ですね  (ID:/yXobSjDznc) 投稿日時:2014年 05月 20日 20:23

    <国立の雄 トップ2>

    東大 京大

    <その他難関国立>

    一橋 東工 阪大 名大 東北 九大 北大 神戸

    <私学の雄 トップ2>

    早稲田 慶應

    <東西四大私立大学>

    早稲田 慶應 関学 同志社

    <首都圏私学トップ4>

    早稲田 慶應 上智 ICU


    難関度では早慶上智だが社会的実績をふまえての総合評価では上智は三大私学にはとうてい及ばない。

    総合評価では関学、同志社の方が格上。

    上智のように小規模、少人数なら偏差値は上がって当然。

    同志社、関学並みに学生数を増やせば偏差値はがた落ちになるのは必然。

    早慶は大規模ながら偏差値が下がらないのはさすがというかブランド力があるからだろう。


    ★ 素晴らしい分析です。これが正論ですね。

  6. 【3393729】 投稿者: 関西スタンダード  (ID:ZyK4wokF1ho) 投稿日時:2014年 05月 20日 22:18

    同志社や関学が上智より上なんて関西ローカルの価値観だと思います。
    昔は確かに同志社や関学は早慶につぐポジションであえて早慶行かなくても関同で十分という認識でした。
    MARCHよりは偏差値もステータスも上でした。
    だけど今やMARCH同等もしくは以下になってしまってます。
    全国区で見たら関学や同志社ではなく明治や立教の方が格上と思われているのでは?

  7. 【3393735】 投稿者: なるほど  (ID:6CBQpib8H.E) 投稿日時:2014年 05月 20日 22:21

    <国立の雄 トップ2>

    東大 京大

    <その他難関国立>

    一橋 東工 阪大 名大 東北 九大 北大 神戸

    <私学の雄 トップ2>

    早稲田 慶應

    <東西四大私立大学>

    早稲田 慶應 関学 同志社

    <首都圏私学トップ4>

    早稲田 慶應 上智 ICU


    難関度では早慶上智だが社会的実績をふまえての総合評価では上智は三大私学にはとうてい及ばない。

    総合評価では関学、同志社の方が格上。

    上智のように小規模、少人数なら偏差値は上がって当然。

    同志社、関学並みに学生数を増やせば偏差値はがた落ちになるのは必然。

    早慶は大規模ながら偏差値が下がらないのはさすがというかブランド力があるからだろう。


    ★ 素晴らしい分析です。これが正論ですね。

    <<<<

    上のご意見に一票。

  8. 【3393829】 投稿者: 東京人の感覚  (ID:9jCMu2AGroQ) 投稿日時:2014年 05月 21日 00:08

    日本三大大学(一般)<東大、慶應、早稲田>
    日本三大大学(研究)<東大、京大、東工大>
    その他難関大学<阪大、一橋大>
    その他上位大学<東北大、上智大、名古屋大、神戸大、九州大>
    その他有名大学<北海道、明治、青学、立教、関西学院、同志社>


    東京ではこんな感覚。関西の人の国立と私立で分ける感覚はわからない。

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す