最終更新:

1191
Comment

【2555628】日本三大私立は早稲田・慶応・関西学院です。

投稿者: 日本の常識   (ID:D2SqI9IQfss) 投稿日時:2012年 05月 26日 14:40

この3つはどこも甲乙つけがたく、日本3大私学を形成しております。

偏差値では早稲田慶応ですが、就職、出世実績、財界への影響などを勘案すれば遜色ありません。
また、どの大学も歴史沿革こそ違え、創立者の強い建学の精神に裏付けられた強い個性を有し、
日本の私立をリードしてきたという事実があります。
私の時代は、早稲田・慶応・関西学院は出世御三家と呼ばれ、それぞれ首都圏・関西圏において数多くの財界著名人を輩出してきました。
今ここにあえて3大私学を選ぶことの意義、そしてその時代が来ていることを広く発信するものであります。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「私立大学受験情報に戻る」

現在のページ: 23 / 149

  1. 【2809076】 投稿者: 散歩は終わったかなwww  (ID:/xU4xs5reCw) 投稿日時:2013年 01月 05日 05:05

    関西に早慶と比肩できる私学は無いが、強いて挙げるならば、関西学院しかない。
     
    その関学とてMARCH級で、同じランクに入れるのは他に慶応、上智だけ。まあ学風は違うが・・・
    立命は亜細亜とともに大東亜帝国のグループ。

  2. 【2809106】 投稿者: だからkg君は  (ID:E5vRknJC0t6) 投稿日時:2013年 01月 05日 07:51

    強いて挙げても関学はない。「背中が見えている」あるいは「早慶関学で一括りに出来る」と万人が認めるものが何ひとつない。

  3. 【2809139】 投稿者: 割り込み  (ID:n0.iJW8ePsk) 投稿日時:2013年 01月 05日 09:05

    暇ですなぁ様の、情報が適確で受験生ママには助かります。
    関学フリークの母校愛は良しとしても、
    格上の学校を卑下するのは人間性を疑います。
    ついつい同志社に肩入れしてしますが、
    現実見ても間違いは無いですね。
    (関学フリークの大好きな灘生の保護者情報ですよ)

  4. 【2809199】 投稿者: ↑君は小学生か  (ID:uDLLhj0vGS.) 投稿日時:2013年 01月 05日 10:18

    格上の学校を卑下するのは人間性を疑います。

    国語のお勉強やりなおしなさいね。
    言葉の使い方が間違ってますww。

  5. 【2809219】 投稿者: 割り込み  (ID:n0.iJW8ePsk) 投稿日時:2013年 01月 05日 10:39

    あらっ、ホント。

    皆さん同様に「貶める」で良かったのにね。

  6. 【2809230】 投稿者: 重箱の隅  (ID:UBvu873kfpw) 投稿日時:2013年 01月 05日 10:48

    関学フリークもこれまで散々言葉の使い方を間違ってきたくせにね。

    自分には優しく、他人には厳しい典型でんな(苦笑)

    そもそもスレ主の「早慶、関学は甲乙付けがたい」なんて戯言から間違っててるな。責任者出てこい!

  7. 【2809379】 投稿者: 発狂しましたな・・・  (ID:8TSVYkXAyRg) 投稿日時:2013年 01月 05日 13:03

    関学フリーク(マルチポピペ君)。
     
    誤った情報はいくら流しても宣伝にはならず、逆効果だということがお分かりかな(笑)

  8. 【2809648】 投稿者: 関学オンリーワン  (ID:6d0FaFbQCc.) 投稿日時:2013年 01月 05日 18:12

    西日本NO1の名門私学 関西学院

    キリスト教主義に基づくマスタリーフォアサービスという素晴らしい独自の理念、建学の精神を持っている。

    世界的建築家ヴォーリスの設計による日本一美しいと言われるキャンパス。

    国連ボランティア計画との日本唯一の協定大学。

    日本最古のグリークラブ。大学部門最優秀賞受賞最多。

    アメフト界のパイオニアかつ甲子園ボウル優勝最多のアメリカンフットボール部。

    ラクロス界のパイオニア、ラクロス部。全国制覇 ヨット部、カヌー部、合気道部、自動車部、等等、日本一の体育会。

    日本最古の歴史を持ち社会学研究では日本をリードし教授陣も日本最高レベルである社会学部。

    関西財界での最強学閥を誇り、関西近代経済学をリードしてきた経済学部。

    関東では慶應と中央、関西唯一、関学にしかない総合政策学部の災害復興研究では日本最高レベル。

    ノーベル賞受賞者、江崎玲於奈博士がかつて教授を勤めたこともある理学部(現理工学部)の生命医科学科は関西最高レベル。

    関西私学の最高偏差値を誇る新鋭国際学部。

    日本で唯一、名門ゴルフ場を経営する大学。

    瀬戸内海には風光明媚な島も所有し、OBの社交場にもなっている。

    宝塚のお膝元で宝塚との親交も深く、宝塚歌劇の衣装も定期的に大学内で展示。

    学内にあるレストランポプラは名門「宝塚ホテル」が経営。

    大学の若大将 僕の彼女はサイボーグ 阪急電車等等 メディア露出度NO1の美しいキャンパス

    西日本で一番有名な校歌「空の翼」北原白秋 作詞、山田耕筰 作曲

    いくらでもあるが、今日はこれくらいにしておくことにする。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す