最終更新:

1191
Comment

【2555628】日本三大私立は早稲田・慶応・関西学院です。

投稿者: 日本の常識   (ID:D2SqI9IQfss) 投稿日時:2012年 05月 26日 14:40

この3つはどこも甲乙つけがたく、日本3大私学を形成しております。

偏差値では早稲田慶応ですが、就職、出世実績、財界への影響などを勘案すれば遜色ありません。
また、どの大学も歴史沿革こそ違え、創立者の強い建学の精神に裏付けられた強い個性を有し、
日本の私立をリードしてきたという事実があります。
私の時代は、早稲田・慶応・関西学院は出世御三家と呼ばれ、それぞれ首都圏・関西圏において数多くの財界著名人を輩出してきました。
今ここにあえて3大私学を選ぶことの意義、そしてその時代が来ていることを広く発信するものであります。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「私立大学受験情報に戻る」

現在のページ: 26 / 149

  1. 【2812611】 投稿者: ハッキリ云えること  (ID:mBDE6CU.Okk) 投稿日時:2013年 01月 08日 17:01

    関学フリークは視野が狭い。受験生はデマに流されないように。入ってからでは遅いから・・・

  2. 【2812648】 投稿者: ↑  (ID:4WFpPkN2W62) 投稿日時:2013年 01月 08日 17:39

    上の人は誰ですか?

  3. 【2813067】 投稿者: いひひひ  (ID:ed32Ht1ZuDg) 投稿日時:2013年 01月 09日 00:15

    同志社は関学なんぞ相手にしない。
    八重の桜でも見て一杯やってろ。

    花見で一杯。

  4. 【2813076】 投稿者: とほほほほ  (ID:tVTChhw2X1s) 投稿日時:2013年 01月 09日 00:29

    国のグローバル30では関学は影も形もない。国際大学が聞いてあきれる。

  5. 【2813107】 投稿者: 名門 「関西学院」  (ID:/0EV162.On2) 投稿日時:2013年 01月 09日 01:12

    アメリカンフットボールの学生王者を決める甲子園ボウルは今季は2万9000人、昨季は3万5000人の観衆を集めた。1試合に3万人が集まる学生スポーツはほかにあるだろうか。関西のアメフットへの視線はいまだに熱い。その学生アメフットを長年にわたり支えてきたのが、西日本アメリカンフットボール協会副会長、古川明さんだ。関西アメフットの“生き字引”に人気の理由などを聞いた。(聞き手 村田雅裕)

     --ライスボウルでは社会人のオービックに敗れましたが、母校の関学大は甲子園ボウル2連覇です

     古川 学生は毎年、新しいチームを作り直さなければいけません。社会人とは土台が違います。でもよく頑張りました。甲子園ボウルでは最後にフィールドゴールで勝ちました。私はスナップした浜内君、ホルダーの桜間君をほめたい。2人ともこつこつと地味な練習を積み上げてきた。そういう選手をたたえてあげたいです。

     --選手として、関学大アメフット部で2度学生日本一になった後も、50年以上、リーグ戦の運営に携わっています。学生スポーツの魅力とは

     古川 ただ栄光のために。この言葉が大好きです。母校の栄光を求めて、1年間、練習をしてチームを作っていく。その過程の中で、男の友情が芽生えていく。形は変わっても、関西学生アメフットには古き良き時代の感覚が残っています。アメフットが他の大学スポーツと比べ、そこそこ観客が入るのは、青春の誇りをかけて戦う選手の姿に、見る側も感動してくれるからだと思います。

     --関西でアメフットの人気が高まったのは、京大の存在が大きいのでは

     古川 関学大-関大戦も人気がありましたが、京大の躍進は決定的でした。「涙の日生」と関係者は呼んでいます。昭和52年11月に日生球場で関学大と京大が雨中の試合を戦い、関学大が逆転勝ちします。ここから関京戦が人気カードになり、京大が日本一になるかもと、全国にインパクトが広がりました。私も京大ファンなんです。

     --京大の魅力とは

     古川 私が大学1年で対戦した京大には戦地から戻ってきた方も多く、高い人間性を持った人たちと戦える喜びがありました。また水野弥一さんがチームを作り、あれだけ学問のレベルの高い学生が頑張り、何度も日本一になった。偉大なことです。

     --大阪教育大が入れ替え戦に勝ち、来季は1部で京大、神戸大、大教大の3校が戦います

     古川 1部リーグで、3つの国立大学が雌雄を決するという競技は他にはないのでは。

     --走る、投げる、蹴る、当たる。アメフットでは、この中の1つでも抜きんでたものがあればレギュラーになれます

     古川 そういうアメフットの特性もあるかもしれません。大教大の1部入りは、2時間、2時間半の練習でも、よく考えて練習すれば、やれるといういい例です。アメフットを長くやってきたわれわれにとってもうれしいことです。

    ★古川明:元日本アメリカンフットボール協会理事長

  6. 【2813111】 投稿者: 南無阿弥陀仏  (ID:iXg4u7w4OjU) 投稿日時:2013年 01月 09日 01:17

    グローバル30に早稲田、慶応は入っているが、関学はどうした?

    同立は入っているが、印刷ミスではないのか!

  7. 【2813117】 投稿者: 学院探訪  (ID:sS3EG2ekee6) 投稿日時:2013年 01月 09日 01:29

    「太平の眠りを覚ます上喜撰たつた四杯で夜も眠れず」と歌われた黒船来航から60年以上経った1917年12月4日、「四杯」の一隻、サスケハナ号の乗組員だったキャプテン・ハーデーが原田の森の関西学院を訪れました。ペリー提督と共に日本を訪れた最後の生存者と言われた81歳のハーデーは、翌5日、高等学部南側広場で1300人もの聴衆を前に講演しました。日米修好通商条約調印後、幕府は新見正興(豊前守)を正使とする使節団をアメリカに派遣しましたが、その際副使を務めた村垣範正(淡路守)の随行員だった皆川菊陵が原田の森に駆けつけました。講演が終わり、両者が感慨深く握手を交わす姿を聴衆は感動の面持ちで見守ったと伝えられています。

    数ヶ月にわたり各地で熱烈な歓迎を受けたハーデーは「日本滞在中、アメリカに対する非難の言葉は一言たりとも耳にしなかった」と、The New York Timesに書き送りました。

    関西学院がこのような機会に恵まれたのは、アメリカとカナダの教会が経営に関っていたのも一因でしょうが、神戸港に近いという地の利も看過できません。卒業生でもある畑歓三教授はこう述べています。「…ここに住む者は著しく国際意識を覚醒されたものである。吾等も原田の学舎から神戸港を見下して、英米仏独以下其他の国々の貿易船を眺め一々船名迄も覚えて居たものであつた。休日にはボートを漕ぎ出して外国船訪問を行つたりした。まだ米国から木材を積んだ大帆船が頻繁に来る頃であつたが、或る年のクリスマスの前日に此帆船の一つを訪問し船長の妻君から非常な歓待を受け御馳走になつて帰つた事などあつた。かういふ事情に刺戟されて学生の気分は著しく国際的となり若輩ながら思ひを海外に馳する者少なくなかつたに相違なく…」。

  8. 【2813158】 投稿者: ↑ 畑歓三教授とは  (ID:inkEOq6Ad62) 投稿日時:2013年 01月 09日 05:17

    関西学院の草創期を作り上げた人物の一人に畑歓三(はたかんぞう)教授がいる。今は体育会のモットーとなっているNoble Stubbornnessを提唱した方として有名である。実業界にも進出し、ブラジル政府からコーヒー豆の独占販売権を獲得した実績を持つ。

    畑氏は関学普通学部を卒業後、同志社に進学するも同志社に失望し退学。その後、関学に再入学。(永井柳太郎氏も、同志社を退学して関学に入学。)その後、永井氏同様、早稲田大学に入学し卒業する。さらにカリフォルニア大学院に入学して修士号を取得するのだが、入学の際に英語力が不足していると考えられたためか大学レベルからの入学を勧められたが、「私の母校を知っているか? 関西学院だ」と伝えたところ、「それなら大丈夫」と大学院からの入学が認められたという逸話が残っている。

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す