最終更新:

1191
Comment

【2555628】日本三大私立は早稲田・慶応・関西学院です。

投稿者: 日本の常識   (ID:D2SqI9IQfss) 投稿日時:2012年 05月 26日 14:40

この3つはどこも甲乙つけがたく、日本3大私学を形成しております。

偏差値では早稲田慶応ですが、就職、出世実績、財界への影響などを勘案すれば遜色ありません。
また、どの大学も歴史沿革こそ違え、創立者の強い建学の精神に裏付けられた強い個性を有し、
日本の私立をリードしてきたという事実があります。
私の時代は、早稲田・慶応・関西学院は出世御三家と呼ばれ、それぞれ首都圏・関西圏において数多くの財界著名人を輩出してきました。
今ここにあえて3大私学を選ぶことの意義、そしてその時代が来ていることを広く発信するものであります。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「私立大学受験情報に戻る」

現在のページ: 83 / 149

  1. 【2975109】 投稿者: そうですね  (ID:6B.TxNRQkXA) 投稿日時:2013年 05月 21日 00:09

    しょせん、上ヶ原捏造クンの仕業ですから。彼は無能だし、頭が悪いから・:・
     
    某マイナー掲示板が彼の本名と職業を暴いて炎上してますネ。
    ちょっと、彼の母校の先行きが心配になります。

  2. 【2975584】 投稿者: 中高年  (ID:Rad3lcE8Lp2) 投稿日時:2013年 05月 21日 11:42

    就職、出世実績、財界への影響では関学は早慶と遜色ない<<

    そのとおり。

    早稲田政経 慶應経済 関学経済は古くから出世御三家といわれていました。

    一部上場企業役員輩出率では慶應経済>早稲田政経>関学経済>早稲田法

    単一学部とはいえ西日本全ての私大でも早慶にまともに対抗できたのは関学しかないということです。

  3. 【2975594】 投稿者: 全くその通り  (ID:Nth7JG47JHs) 投稿日時:2013年 05月 21日 11:47

    就職、出世実績、財界への影響では関学は早慶と遜色ない<<

    そのとおり。

    早稲田政経 慶應経済 関学経済は古くから出世御三家といわれていました。

    一部上場企業役員輩出率では慶應経済>早稲田政経>関学経済>早稲田法

    単一学部とはいえ西日本全ての私大でも早慶にまともに対抗できたのは関学しかないということです。

    >>

    こんなことは常識のある人なら誰でも知ってることです。

  4. 【2981568】 投稿者: 出世御三家  (ID:ZSlTsKe/yh.) 投稿日時:2013年 05月 26日 10:20

    2010年春大手金融5社採用実績
    <東京海上火災 三井住友海上 三菱東京UFJ銀行 三井住友銀行 日本生命保険>
    (男女計) 順位 学校名 採用者数

    1 慶応義塾 257名
    2 早稲田大 234名 
    3 関西学院 173名
    4 同志社大 155名
    --------------------------
    絶対に超えられない壁
    --------------------------
    5 立教大学 114名
    --------------------------100の壁
    6 立命館大  98名
    7 明治大学  97名
    8 青山学院  74名
    8 関西大学  74名
    10中央大学  67名
    11法政大学  59名



    2013年春大手金融5社採用実績
    <東京海上火災 三井住友海上 三菱東京UFJ銀行 三井住友銀行 日本生命保険>

    関西学院は204名。今年もトップ3入りか?



    2012年度就職決定率発表

    キャリアセンターのまとめによると、2012年度卒業生の就職決定率は97.0%で、前年度を1.0ポイント上回った。

    関西学院大学の主な就職先ベスト3

    1)三井住友銀行    80人

    2)三菱東京UFJ銀行 48人

    3)日本生命      38人

  5. 【2982595】 投稿者: 関大関学立命は50歩100歩  (ID:RVwDAOYUnEY) 投稿日時:2013年 05月 27日 10:59

    2014年 第1回河合塾入試難易予想ランキング一覧表
    ※共通学科群で比較。同系統内で平均化を行い、3系統平均を出す。

             法律 政治  経済   商 経営  日文 英文
    慶應大 66.7 (70.0  70.0   65.0  65.0  --.-   65.0  --.-) 200.00pt
    早稲田 65.8 (65.0  67.5   67.5  65.0  --.-   65.0  --.-) 197.50pt
    上智大 62.5 (62.5  --.-   62.5  --.-  65.0   60.0  62.5) 187.50pt
    明治大 61.25.(60.0  62.5   60.0  62.5  --.-   62.5  60.0) 183.75pt
    立教大 61.25.(60.0  62.5   60.0  --.-  65.0   60.0  60.0) 183.75pt
    青学大 59.2 (57.5  --.-   60.0  --.-  62.5   60.0  57.5) 177.50pt
    中央大 58.75.(62.5  60.0   57.5  57.5  --.-   57.5  57.5) 176.25pt
    同志社 58.3 (57.5  57.5   55.0  60.0  --.-   60.0  60.0) 175.00pt
    学習院 57.5 (57.5  57.5   57.5  --.-  57.5   57.5  57.5) 172.50pt
    法政大 57.5 (57.5  57.5   57.5  --.-  57.5   57.5  57.5) 172.50pt
    関西大 56.7 (57.5  --.-   55.0  55.0  --.-   57.5  --.-) 170.00pt
    関学大 56.7 (55.0  55.0   57.5  57.5  --.-   57.5  57.5) 170.00pt
    立命館 56.25.(57.5  --.-   55.0  --.-  55.0   55.0  57.5) 168.75pt
    成蹊大 55.8 (55.0  55.0   57.5  --.-  --.-   55.0  55.0) 167.50pt
    國學院 55.0 (52.5  52.5   55.0  --.-  57.5   57.5  55.0) 165.00pt
    南山大 55.0 (55.0  --.-   55.0  --.-  55.0   55.0  --.-) 165.00pt
    成城大 53.75.(52.5  --.-   55.0  --.-  57.5   52.5  52.5) 161.25pt

  6. 【2982853】 投稿者: 同志社立命館関大は50歩100歩  (ID:f9b.MVf.me.) 投稿日時:2013年 05月 27日 14:53

    なるほど経済学部は同志社立命館関大は50歩100歩ってことですか。。

    関学57.5>>同志社55.0=立命館55.0=関大55.0

  7. 【2982878】 投稿者: なるほど  (ID:f9b.MVf.me.) 投稿日時:2013年 05月 27日 15:13

    私の時代は関西私学では関学経済が突出してましたね。

    昔から早稲田や慶応とゴルフコンペやグリークラブのコンサートの交流があります。 <<


    なるほど納得できますね。

  8. 【2983289】 投稿者: 早慶・関学  (ID:EEVBudBZRQA) 投稿日時:2013年 05月 27日 21:37

    私が大学受験したときの偏差値ランキングが以下のとおりです。

    上智は社会実績が乏しかったので、やはり早稲田・慶應義塾・関西学院が日本のトップ3私大でしたね。

    ---------------------------------------------------------------

    1984年度の主要私立大学の合格者偏差値ランキング(代々木ゼミナール)

    1. 早稲田  65.0(法65.9, 政経68.8, 商63.8, 一文64.8, 教育62.3, 理工64.3)
    2. 慶應義塾 64.6(法66.7, 経済66.3, 商63.3, 文63.5, 理工63.2)
    3. 上智   63.1(法66.8, 経済62.6, 文61.5, 外国語64.2, 理工60.6)
    4. 関西学院 60.6(法60.5, 経済62.8, 商59.1, 文60.3, 社会59.4, 理61.6)
    5. 同志社  60.4(法63.2, 経済61.7, 商57.9, 文60.1{文61.2, 社会58.2}, 工59.3)
    6. 立教   60.2(法61.8, 経済59.2, 文60.3, 社会60.1, 理59.4)
    7. 学習院  59.2(法60.9, 経済58.3, 文59.1, 理58.3)
    8. 明治   58.8(法61.4, 政経59.7, 商59.4, 経営57.2, 文58.9, 工55.9)
    9. 青山学院 58.1(法57.5, 経済56.6, 経営56.4, 文59.0, 国際政経62.0, 理工57.0)
    10.中央   57.5(法62.2, 経済56.7, 商56.4, 文56.5, 理工55.8)
    11.立命館  57.3(法58.6, 経済57.3, 経営56.5, 文58.7, 産社55.4, 理工57.0)
    12.関西   55.8(法58.0, 経済55.6, 商54.8, 文56.5, 社会55.7, 工54.4)
    13.法政   55.6(法57.8, 経済55.9, 経営55.9, 文56.4, 社会54.5, 工53.0)

    注)複数の学科を持つ学部の偏差値は平均し、特殊学部の慶應・医(73.9)、明治・農(54.4)は、比較対象上、除いている。

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す